
今年で26歳になるのですが、
雑誌等や街等で若い子を見ては羨ましい、羨ましいと思うばかりでたまりません。
彼にはいつか気にならなくなるよ。中身に自分で納得できる自信が出来れば歳をとる事も外見なんてそこまで気にならなくなるはず・・・
と結婚の話も出ている彼に言われるのですが、
外見というか顔の事が急に気になり始めて彼にはこんな私の中身も含めて受け止めてくれていて必要とされていているのはわかりますが、
学生時代の頃は可愛いねとか言われて何人もの人に告白されてきたりして、結構チヤホヤされてきました。昔からも外見は気にしていました。
今では出会いが無いから言われる機会も無いからとか言われるけど、あきらかにもう駄目です。
本当に中身が無く、頭も悪くなって外見ばかりにこだわってきたから
こんな風になってしまって歳を取るのが怖くて
若ければ・・・・と若くて綺麗な子が羨ましくてたまらなくて、若い頃にもっと色々しとけばよかったと後悔するばかりです。
肌のくすみetc 色んな事が気になり始めてたまりません。
歳を取っていても、モデルさん等は綺麗に歳を取ってらっしゃっていて、それは顔が元々かなり綺麗だからだ!と思い、
目の幅をあと1、2mm位大きくすればいいかな。とか鼻の形まで気になりこんなモデルさんが羨まし過ぎで、こんな鼻になりたいな・・・とか整形まで考えてしまっています。
姉等を見ていると、あんなにお洒落も化粧もしていたのに子供が出来てから、子供の姿を見てすっぴんなのに姉が凄く綺麗に見えるし、羨ましく思います。
コンプレックスと劣等感と羨ましいの固まりになっています。
不愉快な文章だったら申し訳ございません。
綺麗な歳の取り方はありますか?
●どのように受け止めて、どのように生きていけばいいのか厳しい意見やささいな事でもいいので宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
30代・女です。
長文になりますが、気になった点を回答します。彼氏さん、素敵な方だと思います。
>彼にはいつか気にならなくなるよ。中身に自分で納得できる自信が出来れば・・・・
>外見というか顔の事が急に気になり始めて彼にはこんな私の中身も含めて受け止めてくれていて
《今は》受け止めてくれていると、限定条件にしましょう。これ以上卑屈になると、彼にあきれられてしまうかもしれません。
>必要とされていているのはわかりますが、
この後に続く文章を読むと、本当にわかっているのかな?って心配になります。
>学生時代の頃は可愛いねとか言われて何人もの人に告白されてきたりして、結構チヤホヤされてきました。昔からも外見は気にしていました。
この頃告白してくれた方々は、質問者様の外見に惹かれて告白してくれたのだと思いますか?内面に惹かれて好意を抱いてくれたのだと思いますか?
質問者様は、外見に重心を置いてくれる男性に好かれたいですか?内面を評価してくれる男性に好かれたいですか?
先日、こんなアンケートがあったのですが、ご覧になりましたか。いろいろな回答があると思いますが、質問者様ならこの中のどの回答に共感を感じますか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2334587 …
歳をとったら、肌のみずみずしさや体型が衰えるのは仕方ないこと。これは、生物としての宿命です。
その上で、人間として少しでも美しく、とういう願望をかなえるための可能な努力を惜しんではいけません。でも、表面だけ磨いても、中身が光り輝かなければその価値は十分に顕れないでしょう。
確かに、TVや雑誌に出る人は光り輝くような美しさがあるのかもしれません。それは表面的な輝きだけではなく、内面からの輝きも強いはずです。
質問者様は質問者様なりに柔らかくあたたかい光を放っていて、彼氏さんはそれが心地よいのだと思います。
もしかしたら、質問者様が求める光の輝き(美しさ)と、彼氏さんの求める光の輝き(美しさ)は別のものなのかもしれません。
>綺麗な歳の取り方はありますか?
まずは、ご自分の今の光の輝き(美しさ・よいところ)を彼氏さんやその他の親しい方に聞きながら、きちんとご自身で確認することです。
次に、質問者様が理想とする光り輝き方と違う点を具体的にしていきます。ウエストのサイズや鼻の形などの外見的なことでもいいです。笑顔のかわいらしさや会話のスムーズさ、仕事をする上での能力・技術など内面的なことでもいいです。
ここまでまとまったら、あとは理想に近づくように努力するのみ、「良いところを残し、悪いところだけ改善する」のです。とりあえずはプチ整形などのお金がかかることを後回しにして、オサイフにやさしい内面的なことから取りかかってみてください。
当面の目標として、2年間でどこまできれいな光が放てるように変わるか。人生80年あるのです。あと50年以上残っていますから、この先50年を美しく生きるためにこれからの2年間を有効にお使いください。2年経つ頃には今よりも美しい光が放てるようになりますよ。
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
今は受け止めてくれているけど、彼は信じれる人ですが、歳を取ったら・・・とか不安に思ってしまいます。
若い頃告白してくれた人は、主に女子高とか高校のブランドの名前?外見からだと思います。
長く付き合った相手は結局中身になり、私の方が特に
かっこよさで決めてたのが、だんだん違うようになり
外見ばかりの中身無しの男の人は興味もなくなっていきました。
20歳位の学生の頃に知り合い、一度別れてその間付き合った相手は、お金とかあったりと周りからも条件的に良いとか言われる人でしたが、
本当の優しさや本当に人の痛みがわかるような感じが感じられず、今の彼はそれがあるような感じで
やり直して付き合っています。
外見に重心を置くような男性は嫌で、
内面を評価してくれる男性に好かれたいです。
>表面だけ磨いても、中身が光り輝かなければその価値は十分に顕れないでしょう。
凄く美人な人より優しかったり、話し方がほんわかしていたり、表情美人の人の方が
安心できて、話やすく付き合っていきたいと思い、
こういう人になりたい!と思うのに
なぜか外見が気になりだし囚われから抜け出せれなくなっています。
少しですが色々気づかされた部分がありました。
色々教えて下さった事を参考にさせて頂きます。
少しづつですが、頑張っていこうと思います。
本当にご丁寧なご回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
26歳なんですね。
私も最初に「ヤバい」と思ったのは27歳のころでした。
いつか彼と結婚して子供ができたら、子供第1になって自分の顔のことなんか二の次になるかもしれませんが、それまで、不安と焦りの中にいるのもいやですよね。
やっぱり自分のことを好きになるのが一番です。
彼に長所をあげてもらったりしてはどうでしょう。
あと、自分が憧れる年上の女性像(有名人でも身近な人でも)を思い浮かべ、それに近づけるよう内外ともに努力してゆけば、自然に自分を好きになれるのではないかと思います。
もちろん外見を磨くだけでなく、人に親切にするとか、緑を育ててみるとか、おいしいお料理をつくるとか、仕事の目標を少しずつ達成するとか。
失われてゆくものの代わりに、得られてゆくものに視線をうつすと、自然に顔や表情にも出てくると思います。
あと、反則ワザかもしれませんが、いざとなれば整形すればいいやと開き直るのもアリかと。
これから30、40となって耐えられなくなったら整形すればいい。そのころにはきっと今より技術も発達し、安くなるはず。…と、本当にするかは別として、そう思うことで気が楽になります(笑)。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
>失われてゆくものの代わりに、得られてゆくものに>視線をうつすと、自然に顔や表情にも出てくると思>います。
そうですよね、失われてゆくものの変わりに
歳をとっていても若い綺麗でキツイ感じの中身の人よりも、年をとっていてもで中身から輝いていて中身が良い人の方が、笑顔も多いですし、人として好きです。
だんだんそれに気づいてきました。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私は32歳(独身)で質問者さんよりずいぶん年上ですけど、
若い子に劣等感を抱きはじめたのが質問者さんくらいの年齢からでしたので、そのお気持ちはよくわかります。
そして30過ぎた今もまだ、見た目への執着心を完全に捨てきれたわけではありません。
だからアドバイスできるような立場ではないかもしれませんが、
そうやって日々葛藤しながらでも思うのは、
色々努力してもボーッとしていても、
人は必ず老いる。誕生日は年に一度誰でも平等にやってくるということです。
だったら前者のように、
悪あがきでもなんでも努力したほうがいいかな。と。
とはいえ、最先端の技術を集結したとて、
現在の技術では、
どんなに若く見える人でも40歳が20歳に見えることはありませんし、
50歳が30歳に見えることもないでしょう。
若く見えるってのはせいぜい10歳どまりでしょうね。
何を言いたいのかというと、
努力することはいいことだけど、
見た目にばかりアイデンティティを置かないほうがいいってことです。
たしかに見た目では若い子にかなうはずもありませんが、、
それは若い子と同じ土俵で勝負しようという考え方じたいが間違っているわけで、
同級生の中では1番か2番に若く見える、イケている。
それでいいのではないでしょうか。
年を取らなかったら人間ではありません。お化けです。
容姿をキープする努力はこれからも怠らないようにしつつ、
容姿以外にアイデンティティを見つけましょう。
仕事でもお悩みのようですが、
私は今の業界(IT関係)に入ったのは
27歳のときでしたよ。今の会社に来たのは28歳です。
あと、海原純子さんの「エイジング・コンプレックス」
という本もよろしかったら読んでみてください。
私がここで言っていることも、かなり海原さんの受け売りだったりするんですけど。笑。
読んでからずいぶん気持ちが楽になりました。
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
海原純子さんは最近本を読むようになって
好きです。
「エイジング・コンプレックス」
読んでみようと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
そうですね、自分のベストの状態がずーっと続くと幸せかもしれませんね。
でも、それだと今日必死になることってきっと必要なくなってしまうような気がしませんか?
衰える?確かに現実はそっちへ向かうのかもしれません。でも、それを拒絶するわけにもいかないですから、向き合うしかないですよ。
私、昨日の自分が嫌いです。そして、今日の自分を大好きになろうと思って生きています。ちょっと極端ですね。
でわ!
ご回答ありがとうごじざいます。
向き合うしかないですよね。人間だから歳はとるのだし受け止めていこうと思います。
>今日の自分を大好きになろうと思って生きています
私もそういう風な考え方が、できるようなりたいと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>学生時代の頃は可愛いねとか言われて何人もの人に告白されてきたりして、結構チヤホヤされてきました。
最初からブサイクで相手にされて無い人に比べ、こういう人は年取るとキツイだろうね。何?この糞ババアは?なんて態度とられたりする時が必ずくるから。
スーパーなんかに行くと、カバやら豚みたいな醜いババアの巣窟だけど
こいつらだって、中には若い頃はかわいくて、チヤホヤされた奴もいるかもしれない。
でも現在は化け物w
>モデルさん等は綺麗に歳を取ってらっしゃっていて
美容整形とかに金かけてるんだろうね。
>結婚の話も出ている彼
年食って売れ残ったら悲惨だけど、結婚してもらえそうなら、いいじゃん。
外面より内面を磨け、ってのは不細工への慰めだからね、かわいかったり美人だったり
するなら、劣化を少しでも遅らせるよう努力した方がいいでしょう、なんと言っても
美人は、お得だよね。
No.6
- 回答日時:
気のせいか、年を取るほど美しくなる人がいるように思うのです。
井川遥、松たか子、松嶋菜々子、黒木瞳。外見だけではないと思いますけどね。ある程度の年齢になったら、そういうのは気にならなくなるらしいですよ。年相応の生き方を楽しんではいかがでしょうか。
まだ若いのだし、新しい事にどんどん挑戦して、職場や学校で色々な人と出会うと宜しいかも。私は男ですが、34歳で2度目の留学をしましたよ。
男の立場から言ったら、女性を外見だけで見ているわけではありません。一緒にいて安心するというか、気楽な人とか、そういった事が求められるのではないでしょうかねぇ。美人は3日で飽きると言われますし。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、井川遥、松たか子、松嶋菜々子、黒木瞳さん等は色々な事に努力して頑張っているから外見だけではないのかもですね。
>ある程度の年齢になったら、そういうのは気にならなくなるらしいですよ。
そうですか。早くそうなりたいです。
新しい事にどんどん挑戦してみて年齢など気にならないくらいに夢中になれる事が見つかればいいと思っていますがなかなかなのです・・・・・・・・。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
>綺麗な歳の取り方はありますか?
あったとしても、”心無い男性”には通用しないです。
「オバサン扱い」は美しさに関係無く訪れます。
チヤホヤしてくれた男性達の中に、すぐ「オバサン扱い」を始める方もいると思います。
女性を大雑把に「チヤホヤする対象の若い子」と「オバサン」の2種類に分けて「オバサン」はうっとうしがる・・。
私はチヤホヤされる側だったので(少しだけですが)、初めてそういう扱いを受けた時は「何故私に?」と意味が分かりませんでしたし、気づいた時は落ち込みました。今でもショックなままです。
>今では出会いが無いから言われる機会も無いからとか言われるけど、あきらかにもう駄目です。
今、あきらかにもう駄目と思っても、後になって今の方がすごく若く感じるほど、これから感じる老いは強いですよ。肌だけでなく内臓も老いていくのが手に取るようにわかります。
絶対あきらめないで「今」頑張った方がいいです。もっと選択肢が減りますよ。
整形は、あまりいじると不自然に感じるので、もっと歳をとってからシミやシワを取るのが丁度いいと思うのですがいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
今、あきらかにもう駄目と思っても、後になって今の方がすごく若く感じるほどこれから感じる老いは強いのですね。それを乗り越えないといけないですね。
>絶対あきらめないで「今」頑張った方がいいです。もっと選択肢が減りますよ。
「今」を頑張ってみようと思います。
少しですが何かに気づかされた気がします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は今27歳(女)です。
いや~、やっぱりそう思うのって25、6歳なんですね~!
私も、25歳あたりから急に、お肌のこととかが、気になり始めました。
といっても、私の場合、どちらかというとあまりお化粧とかおしゃれには興味がない方でした。(今でもどっちかというとそうかもしれません(^^;)
でもどうでもいいというわけではなくて、見た目はとりあえず自分の納得できる範囲でそれなりに気はつかってきたつもりです。
それが25を過ぎたあたりから、どうも今まで全く気にしなくてよかったところに気をつかわざるを得なくなってきたというか…納得いかなくなってきた部分がチラホラ・・・
気持ちは20歳の時のまま!(笑)なのに、体は正直に年齢を重ねていくんですよね( ̄▽ ̄;
でも、10歳年上の夫には、何を言っても「まだ20代じゃん~!全然変わってないよ!」と…(^_^;男性には分かりづらいかもしれませんね。
時々会う高校時代の友人も、あまりおしゃれには興味がない方だったりしたのに、25歳辺りからお肌のこととか、急に話題にするようになったりしてきました。
1歳上の姉は、わりと見た目に気を遣い、おしゃれな方だと思います。誕生日が来るたびに、「いいなー、asamikanはまだ○歳(私の年齢)で!」と言われ、やはり20代後半というのは誰しも年をとるのが多かれ少なかれ「不安」に感じたり、10代や20代前半の若い人を「羨ましい」と思ったりする年代なんだなー、と思います。
今まで「若い」一番ピチピチ(←古い?(^^;)の状態だったのが、どうもそうとはいえない状態になってきて、それをまず実感するのが自分なんですよね。
人生で初めて直面する「老け」の危機感なのかもしれません。
歳をとったら誰しも老けていくのは分かっているけれど、どこかそれが受け入れられなくて…先を想像して怖くなるんですよね。
しかし、27になった今、25の時とそんなに変わってはいないようにも思うし、それ程恐れることもないような気もしてきました。(半ば諦めの気持ち…?(^^A;)
最初は嫌なんですよやっぱり。でも怖いのは最初だけかもしれません。
質問者様のお姉さんは、すっぴんでもキレイに見えるのですよね?
それはきっと一生懸命子育てされている姿が立派で幸せそうだからではないでしょうか?
そして質問者様自身、なんとなくそれに気付いて自分の内面のこととかも気にされてるのではないでしょうか。
勉強ができるだけが内面のよさではないですし、何より今自分のやりたいことややるべきことなどを一生懸命やっている姿、というのが一番キレイなんじゃないかな、と思います。
何かにむかっていつも元気に明るく生きている人って、素敵ですもん(*^^*)
でもやりたいことが見つからないとかあると思いますが、もし外見のこととかおしゃれがお好きならそういう方面で自分を磨くのもそれもまた良し、だと思います。
周りと比べてるとキリがないですよ(^ー^)
自分を見つめて、今の自分なりの、自分の素敵を磨いていってくださいね!
(って私も2歳しか違わないのにそんな偉そうなことは言えませんが…(^_^;ゞ)
お互い頑張りましょう(*^ー')
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
化粧もしてお洒落をしていた時の姉よりも
今の子供のいる姉の方がキレイで優しい目をしていて人間的に綺麗だと思いきれいに見えます。
人間は外見ではない、中身と一生懸命に子供を守り、子供の笑顔を見るだけで幸せ!と言っている姉がきれいに見えて羨ましくもあります。
自分で少しだけ気づいているのかもしれませんが、
外見にどうしてもこだわってしまっているのに囚われていてどうしていいのかわからないのかもしれません。
周りと比べてもきりがないですね。
自分を見つめて、今の自分なりを磨いていこうと思います。
参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
コンプレックスが強いときに、整形などは絶対にしてはなりません。
自分を受け入れられないのに形だけ変えてしまうと、必ずあとから「ここも治したい」「あそこも治したい」と思うようになります。
整形手術をしてもあなたの老いへの恐怖からは逃れられません。
このような恐怖は女性ならば多くの人にあります。
乗り越える方法として、自分の本当に没頭できることを見つけることだと思います。
趣味でもいいですし、子供を持つことや、勉強をすること。
義務感ではなく、自分がやりたいことを見つけて、それに時間を費やしてください。
人間は見た目がすべてではないですから、見た目がすべてだと思っていると、必ず来る老いを受け入れることはできません。
ご回答ありがとうございます。
前まではそれほど気にならなかった目や鼻が気になるようになりました。
目は親にも周りにも十分といわれているのに
どこかで補おうとしているのかもしれません。
そんな事をしても老いへの恐怖や不安はとれないのですね。
>乗り越える方法として、自分の本当に没頭できることを見つけることだと思います。
少し見つけてみようと思います。
色々見つけてみる努力をしてみようと思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
質問者さまは、表面=見かけの配置や体裁が美しかったら、それを美しい人!だと思っておられるのですね。
顔や見かけだけ?
ドロで汚れても日々の糧を得ようと働いて一生懸命生きようとしている、開発途上国の貧しい子供や女性たちを美しいとは…ぜーんぜん思わないでしょうね。
肌がくすんでいて、いけないのですか?
なぜ肌がくすんでシワがあったらきれいじゃないのですか?
目が小さいと不幸ですか、周囲に迷惑ですか?
人間、イヤでも年を取ります。自然なことです。
>綺麗な歳の取り方
本や新聞など読み、世間の事など広く知りましょう。
個を主張しすぎず働きましょう。
困っている人を助けたり、貧しい人を知りましょう。
人に優しく、苦労をいとわず、感謝と愛を持って人に接しましょう。
…なんて書きました。えらそうでごめんなさい。
目に見えてないモノこそ人間には最も大事だと思います。
ご回答ありがとうございます。
見かけの配置や体裁が美しかったら、
美しい、綺麗、かなりの美人=幸せ=悩みはあっても乗り越えれると考えてしまっているのです。
貧しい子供や書生を見るとこんな事で悩んでいなくて
私もこんな国に生まれていれば・・・とか思い最低ですね。
かなり醜い心でどうしようもないですね。
最近、仕事を辞めてから家から出ることや人と接することがおっくうになっています。
だから余計に気になりだしたのかもしれません。
本自己啓発本ばかり目を通す位で
新聞など読まんでいません。
世間の事など広く知りる必要がありますね。
困っている人を助けたりは義務的な時のみあります。
>人に優しく、苦労をいとわず、感謝と愛を持って人に接しましょう。
>目に見えてないモノこそ人間には最も大事だと思います。
まだほんの少しだけですが気づかされた気がします。すぐには受け止めれないかもしれませんが・・・
目に見えないものこそ人間のもっとも大事なのですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 男性が結婚相手を容姿メインで判断する人がそれなりに存在することをどう思いますか? 6 2022/04/15 20:00
- 婚活 美人は得 5 2022/12/01 07:26
- 片思い・告白 年齢よりも顔でしょうか? 職場に好きな人がいて、その方は27歳。 私は24です。 その人が好きな人? 8 2022/08/15 22:46
- スキンケア・エイジングケア 容姿の清潔感(肌や髪)がほしいです。 私は、かなり綺麗好きで、身の回りの整理整頓はもちろん、身だしな 3 2022/07/03 19:55
- その他(メイク・美容) 中学生の肌荒れ、待つのと皮膚科どっちのがいい? 3 2022/05/24 19:51
- 片思い・告白 かなり歳上の好きな人が出来たのでその人の為に圧倒的に可愛くなりたいです。。! 人は見た目じゃないのは 3 2023/04/08 22:59
- 片思い・告白 かなり歳上の好きな人が出来たのでその人の為に圧倒的に可愛くなりたいです。。! 人は見た目じゃないのは 2 2023/04/08 23:19
- 心理学 若い人を羨む人 3 2023/02/16 13:10
- その他(悩み相談・人生相談) 実年齢より若く見られる悩み。実年齢より5〜6歳若く見られる男です。女性ではないため褒められたことでは 2 2022/11/21 17:44
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 勝手な思い違いでしょうか・・ 1 2022/08/21 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
可愛いひとや美人な人を好きに...
-
消えたい
-
彼女のおっぱいが好きすぎる
-
LINEしてる女性がいるのですが...
-
Hで彼氏のあれを咥えて舐める時...
-
仲の良い40代後半の既婚女性が...
-
職場で興味のない人から 2人き...
-
結婚願望があるかまだわからない彼
-
男の人って興奮すると無意識に...
-
彼女にHな言葉を言わせようとし...
-
彼女が他の男とLINEすることに...
-
好きな人に友達としか見れない...
-
男性から女性へ紙に連絡先を書...
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
あまり可愛くない彼女を持って...
-
彼氏がエッチちゃよく気持ちい...
-
彼氏のフォローワーが気になる...
-
相手から誘ってきたのに、具体...
-
放置されて冷めてしまった女性へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
可愛いひとや美人な人を好きに...
-
自分の外見のせいで生きていき...
-
ブサイクに限って・・・
-
38歳独身男って金しか魅力ない...
-
どうしたら恋愛の自信って付き...
-
老いについて 自分は25歳ぐら...
-
老いることへの恐怖
-
内面を磨くということが全く分...
-
イメトレで内面・外見も変われ...
-
咳払いされやすいのは容姿、外...
-
消えたい
-
不細工 死にたい
-
とても真剣に悩んでいる悩みが...
-
モテナイ男が出会いの場に行っ...
-
Twitterで自撮りアイコンを載せ...
-
私ほど内面的な欠点の多い人は...
-
本当に悩んでることがあって、...
-
歳を取るのが怖い・・・・。老...
-
かっこいい内面の男になるには...
-
30歳の男です。 何もできなくて...
おすすめ情報