
通信制高校卒業の方で
過去に1人で母校の文化祭に来校された事が
ある方っていらっしゃいますか?
私は5年ほど前に通信制高校を
卒業してからは学業の方で忙しく
なかなか学校の方に顔を出せず
文化祭にも行けませんでした。
社会人になってからはコロナの影響で
生徒・保護者・入学希望者のみでの
文化祭開催&来校という制限があり
なかなか行けなかったのですが。
今年はやっと卒業生も来校可能という事で
卒業後はじめて1人で久々の母校の文化祭に
行こうか悩んでおり、、、
本音では本当は行きたいけど
行く勇気がなかなか出ません(笑)
先生達に久々に会いたいと思うなら
行った方が良いんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮卒ってなんですか?
-
高校卒業取り消し 遡及とかは ...
-
学校専用のメールアドレスは、...
-
科学技術学園高等学校を技能連...
-
自分の高校からの親友に関して...
-
30代から中学、高校に行く事は...
-
高3女子です。 高校時代の友人...
-
この時期に20年前に卒業した 高...
-
高校卒業できるか不安
-
中等学校の数学教育のカリキ...
-
高3生です
-
中2女子不登校です。私は公立...
-
文化服装学院は不登校でも行け...
-
卒業生名簿にない名前?
-
大学時代の実習に失敗し 卒業が...
-
41歳です。 共通テスト志願の為...
-
岩手県立不来方高校の外国語学...
-
卒業パーティーをしたいのです...
-
大学を卒業していても、通信制...
-
学校の公欠が多いと進学や卒業...
おすすめ情報