
No.4
- 回答日時:
>サインした書類に
違約金の事が書いてなければ払わなくていいということ
客と美容院だと、そうなるはずです。
ケンカ別れだと、そうならない事が有るので、出来るだけ
良い所をほめ、今後も利用はしたいことを、伝えましょう。
No.2
- 回答日時:
サービス期間が1か月を超え、金額が5万円を超えるエステサービスの契約は特定商取引法の特定継続的役務提供に該当しますので事業者は、契約する前に概要書面を渡し、契約するときには契約書を渡す義務があります。
クーリング・オフは消費者がエステティックサロンと契約をしてしまった場合でも、事業者に対し契約書を交付された日を含めて8日間以内であれば、書面によって契約を解除することができます。
ということで、まず契約書交付義務をはたしておらず、契約が成立してないので契約破棄で問題ないです。サインした「契約書」は破棄してもらってください。
ありがとうございます!
書類がお店にある以上、契約が成立していないので違約金のことが記載されていてもそれも無効になるということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>クーリングオフはまだ開始されていませんか?
クーリングオフができる条件は?
訪問販売や電話勧誘で商品・サービスの契約をした場合、購入の申し込みや、契約した日 (書面を受け取った日)を含めて8日以内であれば、無条件で申し込みの撤回や契約の解除 が可能となる制度です。
自分で行った店での契約では、無効です。
早く行って、契約破棄を伝えて書類を返してもらいましょう。
違約金書いてあれば、サインした以上、6万くらいまで応じる
しかないでしょう。
法的に争うなら少額訴訟です。
https://www.justanswer.jp/sip/lawsuits?r=ppc|ga|11|||&mkwid=sU31M5fzf_dc&pcrid=585857705184&pkw=%E5%B0%91%E9%A1%8D%20%E8%A8%B4%E8%A8%9F&pmt=b&plc=&cmpid=1556178940&agid=61988322874&fiid=&tgtid=kwd-317427968057&ntw=s&dvc=c&JPKW=%E5%B0%91%E9%A1%8D%20%E8%A8%B4%E8%A8%9F&JPDC=S&JPST=&JPAD=585857705184&JPMT=b&JPNW=s&JPAF=txt&JPRC=1&JPCD=&JPOP=&gad=1&gclid=CjwKCAjw4P6oBhBsEiwAKYVkq1A7bywpgGY8r6YFo9dW9xPC_LXzbOQWb8gXaq4FPjkbL4GlVOwpAhoCFwoQAvD_BwE
これ辺りかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金融業・保険業 至急!願います、土地購入に関する手付金と工務店へ支払う手付金について。同時に支払うものでしょうか? 1 2021/10/20 18:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険について。 4 2021/12/08 13:54
- Wi-Fi・無線LAN モバレコAirの解約費用ですが、無料ですよね? 1 2021/11/10 08:32
- au(KDDI) auからPOVOに切り替えるとき、切り替え月は 両方の契約がだぶるのですか? 2 2021/12/25 18:21
- 日本語 楽天プレミアムカード の規約の解釈について 3 2021/12/31 00:11
- 借金・自己破産・債務整理 友達が闇金に5万円の借りようとしていますが、取り消せますか? 5 2021/12/16 22:24
- 引越し・部屋探し 質問です。 今月11月末でアパートから退去するのですが 契約書をもう一度確認したところ保証金5万円で 4 2021/11/27 16:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 建物賃貸借契約について質問です。 アパートを2020/7/20〜2021/7/19の1年契約で賃貸し 6 2021/10/31 04:51
- 楽天市場 楽天モバイルを実質1円で購入 「期間限定ポイント」 お店で使用できない? 2 2021/12/26 22:39
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安SIMのMNPについて。 現在、...
-
新規契約手続き
-
困っています。ソフトバンクair...
-
出会い系サイトではよく「隠語...
-
昨日楽天のクレカを使って通販...
-
公共料金の引き落とし先変更方法
-
エポスカードを使っていますが...
-
これって、出会い系???
-
銀行口座の自動引き落としで不...
-
このサイト信用しても良いでし...
-
知人が勝手に消費者金融の個人...
-
Yahoo!カードを作ろうと考えて...
-
曲名が知りたい
-
クレジットカードが使えない状...
-
自己破産とカード
-
よくクレカの限度額を下げて貰...
-
今月の旦那の家賃が10数万で、...
-
信用調査機関で個人開示した情...
-
お金に困っています
-
クレジットカードをとりたいが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
困っています。ソフトバンクair...
-
オプションサービスを解約したい
-
SPモードメールを旧バージョ...
-
家にNHKの徴収員が来ました、そ...
-
DAZN
-
エステの契約をなかったことに...
-
エステで30万円のコースを契約...
-
メンズTBCのキャンペーンで
-
携帯電話の違約金について
-
やっぱり2キャリア持ち続けるの...
-
会員権のクーリングオフ
-
SIMカードを複数枚あり、解約し...
-
契約解除になったので新たにMNP...
-
携帯電話買うのやめたくなった...
-
銀座カラーのクーリングオフに...
-
エステ契約
-
パソコン教材
-
新聞の解約
-
ウォーターサーバーの解約について
-
現在と過去の顧客名簿、新規・...
おすすめ情報
みなさんのおかげで、成功しました泣きそうです
ありがとうございます!!!!泣
また、特定商取引法についても詳しく知れて良かったです。
とても勉強になりました。