dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です( ; ; )

性行為を26日にして緊急用ピルをその日に買い、27日の15時ぐらいに服用しました。丁度排卵日でした。

中に出された感覚はなく彼氏の物を抜いてから出している感じだったけど、一応不安だったので飲みました。

ですが未だに消退出血がこず、11日に生理が来ます。

これって妊娠してますか?
不安です。

A 回答 (5件)

>一応アプリで管理してるんですが、やっぱりアプリだと間違ってる事がほとんとですかね...る



排卵日を特定するには、基礎体温を測った上で排卵時期(約4日間)を予測し、その期間内に連日お医者さんに通いエコーで卵胞の成長具合を観察しなければなりません。
それでも見逃すことさえある精度の難しい事です。

排卵は卵胞(卵巣)から卵子が飛び出して来るイメージがありますが、実際にはジワリジワリと剥がれ落ちるようにして行われます。
その時間は5分で終わることもあれば、数時間もかかって終わります。
だから排卵日とは日を跨いで起こる事も有りえるのです。

WHOが排卵日と基礎体温の関係を示しています。
最低体温日;排卵の可能性が25%以下
体温陥落日;排卵の可能性が25%以下
低温最終日;排卵の可能性が40%以下
高温相初日;排卵の可能性が10%以下
です。
また、日本産科婦人科学会の「不妊の診断と治療(金原出版株式会社)」では、
最低体温日前日;5%
最低体温日:22%
低温相最終日;40%
高温初日;25%
という情報もあります。

要するに基礎体温を計っても排卵日を特定できる確率は、最高で40%程度だと言う事です。
しかし、卵子の寿命は24時間程度しか無く、精子と受精できる受精能力は、たった8時間~12時間ほどしかありません。
だから妊娠する為には精子の寿命(約3日間)を利用し、先出し待ち伏せ作戦が一番の方法になります。

女性の体は、子宮の入口が開いている排卵時期(約4日間)にセックスしないと妊娠する可能性すら発生しません。
重要なのは排卵日ではなく、排卵時期を特定する事です。

排卵時期を特定するには基礎体温を計れば、その人の周期タイプにも拠りますが、87.6%~120.5% (生理周期が短い人の方が特定しにくい)
の女性が自身の正確な性周期を把握できます。

参考URL(基礎体温を用いた排卵日・月経開始日予測とその展望)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/fss/30/0/30 …

アフターピルを飲む知恵を付けている暇があるなら、その前に正しい妊娠の仕組みを理解しておきましょう。
それができていれば、セックスする度に無用な不安に陥る事もありませんし、飲まなくてもよい高い薬を買う必要もありません。
そして排卵時期のセックスをキッパリと断る勇気も備わります。
それが、真の女性主体の避妊と言えるのです。

PS;
相変わらず体温回答している性質の悪い回答者が居ますが・・・
科学的(医学的)には、何の根拠もありません!
女性の体が性周期内で体温が上昇するのは基礎体温の事で黄体期になります。
妊娠すると黄体期(体温上昇期間)は3ヵ月ほどまで続きます。
しかし、その上昇温度は、たった0.3℃~0.5℃程しかありません。
人(女も男も)は、眠りから覚めて起き上がれば、体温は直ぐに1℃ぐらい上がってしまいます。
朝より夕方の方が高い事も解っています。
微熱で黄体期が解るようなら、基礎体温など測る必要も無くなります。
    • good
    • 0

3週間経っても生理が来ないようなら妊娠検査薬でご確認ください。


消退出血は生理と被る事も珍しくないので、待つことも必要です。

排卵日が分かっているなら、妊娠チャレンジなどしないことです。
アフターピルは完璧な避妊薬ではありません。
アフターピルはあるから、避妊に失敗しても大丈夫、なんて事は間違ってもありません。

それから単発熱を測っても意味はないです。
妊娠を知るための熱は低温期から高温期に移行した日がいつか確認できることと、高温期がいつまで続いているか。ということが解る必要があります。

微熱が出たら妊娠ってこと病気と区別できない方法では意味ないです。
微熱が出るようになる時期なら、妊娠検査薬で陽性ですから、検査薬を使う方が熱を測るより先ですよ。
    • good
    • 0

排卵日とやらが本当なら!?


アフターピルなど全く意味がありませんよ。

排卵時期にセックスすれば、膣内に射精された精液から精子は15分もあれば卵子と出会う卵管膨大部まで泳ぎ着きます。
そして5~6時間後には受精能力を獲得します。

排卵日がアプリが勝手に計算して出した、いい加減なものである事を祈っています。

ちなみに、不妊治療の発展から排卵時期にセックスすれば70%以上の確率で精子と卵子は受精することが解っています。(不妊治療専門病院では85%以上と言う情報もなります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます( ; ; )

一応アプリで管理してるんですが、やっぱりアプリだと間違ってる事がほとんとですかね...る

お礼日時:2023/10/09 00:49

1カ月性行為をして妊娠する確率は30%台。


半年性行為を継続してやっと妊娠するぐらいの確率。
中に出されてなくて、ピルを服薬済みなら妊娠してる確率は極めて低いです。
子供を作る目的でないのなら、きちんと避妊しましょうね!
    • good
    • 0

分かりません。

排卵日前後三日なら可能性は高いです。37度近い体温なら妊娠して居るカモです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます( ; ; )

熱は一応測ったんですけど、37度もなく36.4とかでした( ; ; )

お礼日時:2023/10/08 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!