
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>思い込みで、人を不愉快にさせる書き込みは控えていただけるとありがたいです
他人名義でクレジットというのが、不自然だからです。
自分で怪しい素振りで、怪しんだら憤るという性格は、困ります。
No.1
- 回答日時:
何故、自分名義で作らないわけ?
数千円もらえるし、
自分のpaypay銀行も無料で作れてつなげるが?
もしかして、滞納とかで無効化されてる?
その場合、多分また滞納で夫に迷惑かけるから
あきらめた方が良いです。
クレジットカードは夫婦で共有できない?家族カードのメリット・デメリットやおすすめカードを紹介
https://zuu.co.jp/media/creditcard/recommended-c …
回答ありがとうございます。
滞納した事は一度もありません。
思い込みで、人を不愉快にさせる書き込みは控えていただけるとありがたいです。
そうではなく、家族カードを使るメリットや、
自分の口座で作るメリットが分からなかったので質問させていただきました。
(最初に初心者だとお伝えしました)
では、夫が使う予定がなければ、夫の分は解約して自分の口座で作った方が良いのでしょうか?
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード PayPayボーナスについて 2 2021/12/09 13:27
- ポイントサービス・マイル paypayポイントについて 3 2021/12/27 06:42
- クレジットカード PayPayカードについて。 先月、ワイモバイルのキャンペーンで、PayPayカードを作って期日まで 8 2022/07/18 14:52
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクの子育て応援クラブで子どもの誕生月にPayPayボーナスが貰えるのですが、契約した番号以 1 2021/10/22 17:07
- クレジットカード ヤフーカードのPayPayカードへの切り替わりについて 1 2021/12/09 17:41
- 電子マネー・電子決済 「PayPay」 PayPayをつかって商品を買うと、ポイントが付与されますが、付与されるポイントは 2 2021/11/15 17:45
- 電子マネー・電子決済 paypayポイントの確認と支払い方法について 3 2022/06/28 08:09
- クレジットカード まるごとフラットリボ払いについて 3 2021/11/21 22:51
- ビジネス・マネー paypayアプリの使用方法について 6 2022/05/21 09:10
- 電子マネー・電子決済 公式paypayカードから新規申し込みしようとしたら「初回登録 会員メニューをご利用いただくには、カ 1 2023/02/24 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットの支払い義務について
-
本人以外のクレジットカードを...
-
阪急百貨店ペルソナカード
-
家族カードだと店側には分かる...
-
旦那がAmazonにはまっていて簡...
-
クレジットカードの家族カード
-
イオンカード不正利用について
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
神奈川県警からの着信
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
dカードゴールドを持っています...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
クレジットカードの不正利用に...
-
昨日と一昨日、賃貸審査で何度...
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
結婚を前提に付き合っている彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族カードだと店側には分かる...
-
楽天ペイについて
-
クレジットカードの家族会員の...
-
本人以外のクレジットカードを...
-
クレジットカードの家族カード
-
妻が本会員カード 夫が家族カ...
-
楽天カードについて教えてくだ...
-
保護者の破産の時の子供の信用?
-
コストコの入場人数について
-
共同口座
-
ETCカード
-
たまに「ご署名されていないカ...
-
自己破産時の家族カードについて
-
PayPayの登録を配偶者のカード...
-
いったいどうすれば、兄が
-
息子名義のETCカードを作り...
-
aupayカードで固定資産税支払い...
-
クレジットカード 家族カード...
-
ETCカードの貸し借りはOKなので...
-
兄弟で、家族カード加入できる...
おすすめ情報