dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今でこそ、日本では少子化がひどくなってる感があります。
ただ、こうなると、保守層の中から「これは女共の所為や!!結婚したがらない女の甘えの所為や!!女共に徹底的な罰を食らわせるべき」「左翼による洗脳があったとしても、洗脳される側が悪い!!徹底的に仕置きを食らわせるべき」と言わんばかりの辛辣なる台詞を出す者とかが多そうな感がします。
が、本当に、少子化は女子層の罪並びに過失責任なのでしょうか?

保守層の側からして、「女子層の社会進出を推進した側にも制裁食らわせるべき」とか言いそうな感もするような…。

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    そうは言っても、そもそも女共は「所得税の平均納税額」が少なすぎる!つまり、国家社会に対しての忠誠心がなって無いという事や!!!
    所得税を大して多く納めても居ない癖して人権を声高に主張するのは、悪辣な【総会屋】と同類であり、万死に値する!!!


    が、所得税を多く納めていたとしても、それで報われる保障は無い。それほどに、日本の一般職公務員は腐っているし、その為に脱税を図ろうとする奴の事例も多々見られる。脱税は、公務員の過失や!!!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/13 06:52
  • ムッ

    政治家の男女比率なんざ、関係あるか木瓜茄子めが!!
    アンタは女子びいきだから、左翼だろ?!!

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/15 12:41

A 回答 (6件)

女子だけではなく男子も含めた若者全体の責任です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今時の20代は、男女共に左翼による洗脳を食らいやすい場合もあるでしょうしなぁ…。
同じ20代でも、見てる政治チャンネルが違っていたりするし。
政治チャンネルでも、右翼系と左翼系とに分かれてるし。

お礼日時:2023/10/15 12:43

政治家の多くが男だから。



特に、明治や昭和の男は酷い。

「異次元の少子化対策」などと言って、お金を配るしか能の無い政策では、子供は増えません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

男が結婚するのは子供が欲しいのではなく


基本的におばさんでは息子がたたないからですよ

これは男性じゃ無いと分からないと思います
女性はそこまで男性の年齢を気にしませんからね
    • good
    • 0

少子化、独身化は国策です。

大成功しています。
独身が増えると、男は早死にします。平均寿命68。
年金払うだけ払わせて、ほとんど支給しないということが可能です。

また昭和の時代のように専業主婦は不要です。
ハイスペックな男ほど共働きを望みみます。
結果的に専業主婦希望のおばさん達が余りまくります。
いくら女あまりでもこういうおばさん達と、男は結婚したがりません。
男が結婚する理由は子供が欲しいからです。

少子化は世界的な傾向です。
途上国などでは相変わらず子供を作る人が多いですが、育児、子育てに金がかかるので
子供を作らなくなりました。
    • good
    • 0

どっぷり男性社会なのに、女性平等のフリしてるのがダメなんだと思いますよ。


元々が男性社会なので、女性の人権や権利、社会での存在感が著しく低下すると、出生率は上がるんじゃ無いですかね。
ソレか女性が覇権を取って女性社会になるか。
根強い事なので女性が立ち上がって戦わないと変わらないのかと。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

聞いたことないですね。

どこで聞きました?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A