A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
たぶん 昔からあるものが良いというような意識が少し混じっているのだと思います。
『ゆかり・えにし・由来』があるというのをなんとなく『いいもの』と思うのでしょう。
なので、黄金の国ジュパングといわれるほど金があって、寺の仏具や飾りには黄金をたくさん貼っても、仏像の黄金張りは大事にするが古びた感じを大事にするのでしょう。 仏像修復の場合も金箔を貼ってから古色をだすように細工をします。 新しく仏像を作る時には、ちゃんと黄金の仏像にします。 最初から古色では、おかしいと誰でも思うのです。
金ぴかは、仏教関係では多いです。 寺の中に入るとわかります。
No.8
- 回答日時:
日本では、侘び寂びの精神文化が育まれてきたからでしょう。
金箔を貼られた仏像の多くも、自然の劣化によって生じた素朴感、質素感、自然感が侘び寂びの精神文化にマッチし、黄金よりも味わい深いと評価され続けた結果です。
No.7
- 回答日時:
作られた当時は金ピカだったのです
時代とともに表面の金がはげてきただけです
海外で見る仏像は
新しいだけです
エジプトのピラミッドだって
作られた当時の表面は
大理石で覆われ
ピカピカ光っていました
No.6
- 回答日時:
日本の仏像は美しい、
ガンダーラに始まった仏像は、日本で完成されたと思うのです
まさに芸術です。
タイやミャンマー、モンゴルの仏像は、チンチクリンな顔をしている。
色も小学生のお絵描きのよに、ド派手だ。
No.5
- 回答日時:
私はピカピカ光ってたら逆に拝金主義の仏像みたいで嫌ですね。
あのような経年劣化に抗わない、何者も最後は朽ち果て無に帰すのだ、というのを暗に示してるようでそれが良いのだと思います。
No.4
- 回答日時:
金箔や色塗しないただの、木の仏像の場合長年の日焼でくすみます。
日本はそれほどありがたいと思わず、ただの彫刻としてみていますので
タイやミャンマー、モンゴルのように、神聖化しないのが理由です
No.3
- 回答日時:
海外は塗り直しているからです。
当時の状態をなるべくそのままにしてその変化に歴史を感じる日本と、昨日塗りました!みたいな薄っぺらい作り物をよしとする海外の文化との違いがあるのです。
No.2
- 回答日時:
日本の仏像も、作られた当時は金色だったり
極彩色に塗られてましたよ
鎌倉の大仏も当時はピカピカ
自然な退色や時間の経緯やワビサビを好む文化だから
ピカピカには直さないのもあるのでは?
千年の時を経てくすんだものを
当時の派手な金やはでな色に直したらいやがる人は多いと思います。
姫路城の修理で家根を当時作られたときのような真っ白のしっくいにしたら
割りと批難されてましたね
有名な阿修羅像も作られたときは真っ赤な派手な色でした
これは復元像を作られていますが
もとの像をこの色に塗り直したらいやがられると思います
歴史の重みを感じる色の方がありがたく
派手な色は俗っぽいと感じる文化だからでしょうね
それと、仏教の伝播から時間が経つにつれ
仏像は金色に輝くというルールも薄れたのでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 チベットでは、どのようにして、ラマ教(チベット仏教)による耕作の禁忌を回避し、農業ができるのでしょう 2 2021/10/20 18:16
- 宗教学 仏像は、天竺、震旦、本朝と次第に痩せたきたように、私には見えますが、どうでしょうか? 1 2021/11/25 15:52
- 宗教学 【日本史】京都三十三間堂の仏像は京都清水寺用の仏像のストックだったのでは? 京都清水寺の仏像が火災や 3 2022/04/28 18:34
- 哲学 日本には真実の仏教は存在しません 9 2021/12/26 12:35
- 宗教学 仏教の宗派の中には、御本尊に釈迦ではなく阿弥陀如来をいだくものがあります。 私は別にそれに対して否定 11 2021/12/26 09:05
- 歴史学 16世紀初頭、海賊が魅力を感じるほど、仏像って金銭的価値があるものだったんですか? 6 2023/02/02 09:39
- 世界情勢 ソウルで 「対馬島窃盗仏像特別セミナー」……論点がズラされてませんか? 3 2022/05/25 08:45
- 法事・お盆 仏壇の上には基本的に何も置かない方がいいと言われてますが、例えば故人の写真や大切にしてたものも置かな 4 2021/11/05 18:49
- 歴史学 日本の仏教は中国・朝鮮を介してきたにもかかわらず、日本だけが肉食(4つ足)を避けたのはなぜでしょうか 14 2021/11/05 09:15
- 宗教学 浄土真宗本願寺派の方にお尋ねしたいです お勤めについて https://youtu.be/HHFhq 1 2022/02/01 01:12
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナメクジと四次元
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
奇数と偶数が覚えられません。...
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
数Aの確率の問題についてです。...
-
赤玉2個、白玉2個、青玉2個の計...
-
色の読み方。
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
青春、朱夏、白秋、玄冬の意味...
-
蒼銀という色は
-
象は何故、水色なのですか?
-
素朴な疑問ですが、潜水艦って...
-
「 沙羅双樹の花の色 」は何故...
-
オレンジ色の板に何色を当てれ...
-
ナメクジのような人間とは、ど...
-
橙黄色←なんて読むんですか?
-
プールの色は、何故、青いのか?
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
「色」と「色味」の使い分け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
夢十夜について
-
色の読み方。
-
吸収極大波長が2つ出てくる理由
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
数Aの確率の問題についてです。...
-
日本語における色の表現方法に...
-
アニリンは最初の状態では無色...
-
I/Oの意味
-
セロハンの色と透過した光について
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
エスキモーやイヌイットの色彩...
-
「色」と「色味」の使い分け
-
「 沙羅双樹の花の色 」は何故...
-
透明という言葉から連想されるもの
-
煙に色を付けるにはどうすれば...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
蒼銀という色は
-
箱Aには赤玉が2個、箱Bには赤...
おすすめ情報