dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年付き合って半年同棲してる彼氏と喧嘩しました。普段は全く喧嘩しません。
2日前、一緒にベッドにいる時私から誘ったら「〇〇してからね〜」など絶対しないようなことを言って断られ悲しくなって前にもそのようなことが何度かあったのでついイライラしてしまい、サンドバッグを殴り続け、物を壊してあからさまにキレてしまいました。
翌日謝り理由を聞くと、「気力がない」「体が動かない」と言われもう自分から誘わないねと言いました。
しかし、朝「おはよう」と言って夜「おかえり」と言っても無視されるか「ん。」などと素っ気ない態度を取られています。
1人でいる時は気楽なのに彼が帰ってきた瞬間空気がどんよりする感じがします。
ちなみに、喧嘩して以来私がベッドで寝ているので彼はリビングにブランケットを敷いて寝ています。(それも取り上げましたが)
早く気まずさをなくしたいのですが、触らぬ神に祟りなし、何もせず放っておくのが良いのでしょうか。
気が楽になるアドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

イライラしてキレて物に当たらない方がいいですよ。

それを見ると引いてしまうかも…
彼氏は仕事で疲れているかもしれないし、何か仕事で悩んでいる事があるかもしれません。あと体調が良くなかったのかも…
彼が帰って来たら笑顔で「お帰り」と迎えてあげて下さい。
笑顔で優しく接すれば又、仲直り出来ると思いますよ。
    • good
    • 1

明日の日曜日はたまにはお出かけして気分転換出来ると良いですね。

    • good
    • 1

触らぬ神に祟りなし。

怖くて近寄りません。仲良くしないと物を殴ったり壊す本性見たら抱けません。ブランケットまで取り上げる怖い女。今度はなにをしてくるんだろうとビビります。
ママーお家に帰りたくないよー助けてー。
    • good
    • 2

「久しぶりに○○行かない?」など自然や動物がいる場所へのデートにお誘いしてみるのはどうでしょうか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A