

先日、朝から18歳息子と喧嘩をし、1週間口を聞いていません
無視をして突き放なしたのは私です
分からせる為に始めましたが、今では息子とどう話せばいいのかと悩んでいます
息子は現在、専門校に通っています
休みの日は知り合いのお店で勉強がてらバイトをさせてもらっています
現場の方々にはよくお褒めの言葉をいただくほど頑張っています
将来の夢もようやく見つかり、就職するのが楽しみだと言っています
しかし、過去にはいくつかの問題がありました
全日高校は喧嘩で半年で退学、いくつかの補導歴、少年事件に関わっていた事により書類送検…
とにかく警察のお世話になる事が多い子でした
その頃から朝の早起きが苦手でした
二度寝三度寝は日常茶飯事
叱り起こしてもご飯を食べながら寝る…
こんな毎日で学校やバイトには私が車で送って行かないと間に合わないので私の時間も削られ本当に大変でした
毎晩、明日は起きなさいよ!明日の用意して早く寝るんだよ!1回しか起こさないからね!と小学生の様に言っていました
でもダメでした
なので先日、1回だけ起こしそのまま放置しました
すると起きたのは2時間後でした
何で起こしてくれないんだ!俺が何か悪い事をしたのか?と言い掛かりを付けて来たので、
もうお母さんは疲れたからあんたなんて知らない
人に迷惑ばかりかける子はいらない
と突き放してしまいました
今ではとても後悔しています
しかし、息子は今、自分で起き、用意をして学校やバイトに行っています
帰ってくるとお弁当箱もキレイに洗っています
ちゃんとできる息子でした
私が甘やかしていただけだった、私のせいだったと後悔しています
その事を話したいですが、家にいても私が寝るまで部屋から出て来ません
昨日、声を掛けてみましたが無視でした
手紙も書きましたが、そのまま同じ場所に置かれていました
私はどうしたらいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「喧嘩」って、親のあなたはその程度の認識かもしれませんが、
相手は子供ですよ。まだ18歳の学生じゃないですか。
あなたは「同等の立場」みたいな感覚かもしれませんが、
息子にすれば「母親」なんです。
色んな問題起こしても、ずっと側にいて味方でいてくれて、
唯一、屈託なく甘えられる存在だったんだと思います。
そんな「母親」に突き放されて無視されて。
息子の中では「喧嘩」なんて軽い話じゃないんですよ。
一番の味方に背中から撃たれたような気持ちなんだと思います。
とは言え、息子さんが甘えすぎていたことは事実です。
あなたも凄く大変な毎日だったからこそ、爆発しちゃったんだと思います。
あのまま、ずっと甘えっぱなしじゃ、
どちらかが本当にダメになったかもしれませんもんね。
今回の件、親離れ、子離れの良いキッカケになったと考えましょう。
息子さんはきっと意地になっているんだと思います。
あなたに無視されて傷ついた分、
同じだけ、いや倍以上にしてやり返したいんでしょう。
気長に挨拶し続け、話しかけ続けましょう。
無視している期間は、息子が大人になるのに必要な時間だと割り切りましょう。
いつか、ちゃんと自分で自分の機嫌を直して、
あなたの言葉に応えてくれる日が戻ってくると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
「◯◯の気持ち、わかってあげれなくて言い過ぎた…。
傷つけちゃってごめん。」と、一人の人間として、悪いことしたと思ったら謝りましょう。
息子が部屋から出てこないなら、ドアの向こうから大きな声で言えばいい。
無視していても、とりあえず聞こえてればいいのです。
まずは「申し訳なかった。酷いことを言って傷つけた、ごめん」を伝えましょう。
んで、お弁当箱洗ってくれてありがとう。とっても助かっているよ。
と、やってくれている事に対してきちんと評価をしてください。
「偉いね、あなたはやればできるんだよ」という褒め言葉は上から目線なので、言わない方がよいです。
子供扱いや、親だからと言って親の態度で接しないで。
一人前の青年として、対等に接してください。
子供が先に変わってくれたのですからチャンスですよ。
あなたも変わりましょう。
弁当やご飯、洗濯や掃除は親としてやってあげて、あとは息子の自主性を尊重すること。
無視されても、日常の挨拶はちゃんとし、家で顔を会わせたらあの時はかーっとなってしまってごめんねと改めて謝ったり、空気読んでチャンスがあったら伝えましょう。
お弁当を食べて洗うってことは、心底あなたを嫌っているわけではないってことです。
慌てずにあれやこれやと息子に親目線でアプローチしすぎないように、息子目線でも考えてみて下さい。
そうすれば、息子が何が書いてあるかわからないような手紙を待ってましたとばかりに読むことはしないってことぐらい見えてくるかと思います。
息子としても、悪かったと思っていても、謝れなかったりしますので、話し合ってお互い和解し合う方法ではなく、態度で示したりすることもあるとおもいます。
No.4
- 回答日時:
社会生活が、きちんとできているお子さんなので、何も心配はいらないですが、このままだとお互い寂しいですよね。
「おはよう。社会人になる前に、自分で起きられる人になってほしくて突き放したけど。ちゃんとできるんだね。今は安心してるよ。そろそろ仲直りしたいと思ってるから、そちらからも話しかけてね。」と言ってみては?
No.3
- 回答日時:
なんとわかりやすいお子さん
暴れるという意思表示(かまってくれ)
ちゃんと意思表示をしているのに、無視をするという最低な行為は二度としない様に気をつけましょう。
時間が経てば‥なんて言う人がいますが、そんなに甘く考えていけません。
接する時間が減れば減るほど距離が開きます。
タイミングを見つけてちゃんと謝りなさい。
ちゃんと話しなさい。
抱きしめなさいとまでは言わないけど、怒ってばっかりいないでちゃんと褒めなさい。
甘やかす=子供が出来る事でも親が率先してやってしまう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 家事育児について 夫(自分)27歳自営業 妻28歳専業主婦 子供1歳6ヶ月の子1人 収入は子供手当が 12 2023/06/11 23:22
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 中学校受験 中学受験するお子さんをお持ちの方 4 2022/04/09 21:10
- 小学校 小学校の教師のやり方について 2 2022/06/13 21:59
- その他(家族・家庭) 旦那の実家・義実家で完全にやらかしました…。 この前旦那家族みんなで集まる事がありました 最近息子は 3 2022/08/21 19:19
- 学校・仕事トーク 大学生です 聞いてください。 家から学校まで2時間かかります。 親に毎朝6時に起こされ、7時前に家を 1 2023/01/13 04:22
- その他(メンタルヘルス) 現在、実家暮らし無職の20代男です。毎朝6時30分に起きて夜は10時に寝てます。朝からラジオ体操をし 1 2023/08/22 10:42
- その他(暮らし・生活・行事) 現在52歳平日仕事終わり家に帰ってからの生活について 妻と20歳過ぎの男の子供2人で4人で同居でいま 3 2023/03/20 07:21
- 小学校 子供が学校休みがちに。知恵を貸してください。 今息子は小学四年生です。 去年から学校に行きたがらない 4 2022/07/17 14:50
- 子育て 18歳の息子がいます。 15 2022/06/08 03:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母に怒られてこのままずっと無視が続きそうです。
父親・母親
-
親と口聞かないで何年とかありえますか? 社会人30代です。大喧嘩して以来2年以上、話してません。家中
知人・隣人
-
母親と喧嘩しました 大学一年生です。 喧嘩して1週間くらいお互い無視しあうか、 怒鳴り口調で
兄弟・姉妹
-
-
4
死にたいです。助けてください。 高3の者です。長文です。 今日親と喧嘩しました。 父と2人で晩ご飯食
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
母が口を聞いてくれません。
片思い・告白
-
6
父と息子の断絶
高齢者・シニア
-
7
息子とケンカ後の対応 高校生の息子がいるんですが、たびたび親に向かってすごい口調でケンカふっかけてき
子供・未成年
-
8
母に無視されてしまいます
父親・母親
-
9
大学生の娘に限界です
子供
-
10
母と喧嘩して謝ったのですがずっと無視されます。 母とは別居しているのでLINEでしか話せず、LINE
その他(家族・家庭)
-
11
高校生の娘の事で質問します。 娘と喧嘩しました。喧嘩の内容は、娘に「ご飯まずっ」と言われ「じゃあ食べ
子供・未成年
-
12
謝っても許してもらえない
父親・母親
-
13
親子喧嘩 仲直りしたいけど…
父親・母親
-
14
しょうもないことで口をきかなくなった僕の親
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
母と喧嘩しました。大学生の女です。 きっかけは些細な事でした。 一緒に出かけていた時のことです。 お
父親・母親
-
16
大学生の息子と言い争いばかり(長文です)
子供
-
17
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
18
高校生の女の子が親と大喧嘩した時の気持ちって???
高校
-
19
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
20
子供が無視します
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の家に宿泊するときのお礼...
-
50時間は何日何時間ですか?
-
父と息子の断絶
-
夜に家を抜け出す息子
-
野球部の息子が友達にレギュラ...
-
息子の友人の、顔も知らないお...
-
小6の息子が女性物の下着を・・・
-
子の勘当の仕方を伝授願います。
-
息子の元彼女について相談させ...
-
クラスメートの親から息子が怒...
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩を...
-
サッカーチームの合宿~参加不...
-
息子が通っている幼稚園を親の...
-
隣人のことが嫌いすぎて辛いで...
-
子育てに失敗していまい、辛い...
-
どちらの意見が正しいと思いま...
-
クラブ活動(サッカー)になじ...
-
子供の独り言
-
小6の息子が学校で借りた本11冊...
-
生後5ヶ月になる息子を連れて旅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小2息子/盗難被害 謝罪を受け...
-
父と息子の断絶
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩を...
-
隣人のことが嫌いすぎて辛いで...
-
夜に家を抜け出す息子
-
小3の息子と、いじめっこの友...
-
中学生の息子が,友人からお金...
-
野球部の息子が友達にレギュラ...
-
子供達(小6)だけの旅行
-
子育てに失敗していまい、辛い...
-
クラスメートの親から息子が怒...
-
親子共々・・理不尽な嫌がらせ...
-
どちらの意見が正しいと思いま...
-
中1の息子が、友達に文房具を...
-
友人の家に宿泊するときのお礼...
-
子供が車に石をぶつけたと言わ...
-
息子は、スポーツ少年団で試合...
-
小2の息子が仲間はずれにされて...
-
息子の友人の、顔も知らないお...
-
至急お願いします!小1の息子が...
おすすめ情報