dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昭和好きの方へ。
自分にとって昭和のどこら辺が好きですか?

私は太平洋戦争前までがもっとも好きでした。勉強や農家など頑張っている人を見て尊敬してしまったので、私も同じように頑張りたい!と

映画や番組も同じく、
1927年から1941年9月がもっとも良く、
その次は、1945年9月から1966年のカラーテレビ前が良かったと思います。正式的には1920年代から1950年代まで。

日本のカラーテレビ以降になると、あまり見なくなりました。

A 回答 (4件)

1969生まれなので、それ以前の生活は経験してないので何とも言えませんが、



スマホが無い、インターネットがあまり普及していない時代が良かったと思ってます。。。

テレビは、インターネットが普及してからは見てないですね。。。

特に、NHK視聴料金支払い義務化されたら、まったく、見る気失せた。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

料金払え となるとさすがに見たくなくなりますよね。

インターネットだったらタダでできるし、時代は変わったなぁ。と私は驚いていますよ。

お礼日時:2023/10/16 04:46

園まりあたり。



    • good
    • 1

高度成長期ですね。



給与が、どんどん上がりました。

今では信じられません。
    • good
    • 1

木造とコンクリのモダンな建物町並みの頃


畳へダイニングセットとか
ブリキ?の看板
女性はワンピース 男性は和装の着物
花魁の衣装とか
日本人は元々お洒落だなって思える頃の昭和
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A