
ウーバーイーツの配達員を自転車でしています。
稼げるエリアに移動して配達を行う場合自転車は移動できませんのでレンタルサイクルになります。(電車で移動。)
なぜ稼げるエリアに移動するかと言うと私の住んでいる地域は土日以外は注文が非常に少なく、ほとんど稼げないからです。
しかし、移動すると交通費がかかり、レンタルサイクル代もかかり、それを上回る稼ぎが必要になります。
平日は配達を辞めるしかないでしょうか?
移動してでも稼げるエリアへ行ったほうが良いでしょうか? まだ配達を始めて魔もないため、初歩的な質問すみませんがよろしくお願いします。
アドバイスください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私も副業でウーバーやってます。
以前は自転車でやってたのですが300円ばかりになって件数も減少して嫌になって出前館に転向しました。その後、出前館も注文入らなくなったのですが、バイクならウーバーでそこそこ稼げると聞いてウーバーに戻りました。バイクで平日は夕食時だけですが時給2000円程度にはなっています。ということで、稼ぎたいのなら平日はバイクにしてはいかがでしょうか。どうしても運動したいのなら自転車で稼げる方角に走って疲れたら帰ってくるとかNo.3
- 回答日時:
副業ならば稼げたらラッキー。
くらいな気持ちでやるのはいかがでしょうか?頑張るべきは本業だと思います。近くの稼げるとこで稼げばいいのでは?
土日に稼げるのであれば土日に頑張るのは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート ウーバーイーツの配達員について。 本日ウーバーイーツの配達員初日でした。(副業) ウーバーイーツを始 1 2023/10/15 22:35
- バイク免許・教習所 レンタルの原付50CCでUberEatsを始めようと思っています。 6 2023/07/13 12:42
- その他(自転車) 自転車屋で電動自転車をレンタルで借りようと考えているんですが、その自転車屋はフードデリバリーの配達員 6 2022/07/16 09:52
- その他(海外) 帰国時の隔離について、実際にはどの程度厳格か? 4 2021/11/01 15:34
- 出前・デリバリー ウーバーイーツの配達員をして稼いだお金、何に使ってますか? 1 2023/06/01 17:05
- その他(バイク) 使い物にならない日本の原付はここ30年で激減しましたけど海外も原付って30キロ制限とかなの? 原付っ 4 2021/10/28 15:13
- 地図・道路 高速道路について 今年から年末年始のETC割引がなくなります。きっとこの先、ゴールデンウィーク、お盆 2 2021/12/11 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) ある友達と一緒に公園で遊ぶ約束をしたのですが、その時に自転車の鍵を無くしてしまって、しょうがなく友達 4 2021/11/14 13:41
- 経済 車の税金を爆上げしたらどうなりますか? 9 2022/05/23 16:37
- その他(買い物・ショッピング) 東京都内は自動車の運転手が大量に余っているのですか? 2 2023/04/17 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウーバーイーツ利用しても部屋...
-
新聞屋さんに電話していい時間...
-
Uber Eats そんな会社だから期...
-
ウーバーイーツ 自転車配達は拒...
-
新聞を止めたい時の最適な連絡...
-
郵便(手紙など)の家への配達...
-
LINEMOの物理simは申し込みから...
-
出前館を多く使う者です。 最近...
-
なぜか新聞屋さんに配達を忘れ...
-
朝刊の配達時間の適時はいつ?
-
生協って安定してますか??
-
ウーバーイーツの配達について...
-
新聞配達が遅い!
-
バーガーキング ウーバーだと高...
-
ヨシケイの配達員に聞いたら知...
-
ウーバーイーツの配達について...
-
ウーバーイーツにマクドナルド...
-
「責任を負いかねません」って...
-
ほっともっとでネット注文を休...
-
新聞配達
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウーバーイーツ利用しても部屋...
-
郵便物の特定記録で追跡したら...
-
新聞屋さんに電話していい時間...
-
バーガーキング ウーバーだと高...
-
ウーバーイーツ 自転車配達は拒...
-
普通郵便が毎日まちまちな時間...
-
なぜか新聞屋さんに配達を忘れ...
-
新聞を止めたい時の最適な連絡...
-
郵便(手紙など)の家への配達...
-
毎日、夜中に軽トラが住宅地を...
-
出前館を多く使う者です。 最近...
-
オートロックのマンションの上...
-
ウーバーイーツの配達員を自転...
-
Uber(配達する側)について質問...
-
モスバーガーのウーバーについて
-
新聞の不達について困っています
-
黄色ナンバーの軽自動車で配達?
-
新聞配達の何日前に休みしたい...
-
郵便物の配達先についてお願い...
-
ウーバーイーツにマクドナルド...
おすすめ情報
書き忘れていました。 ウーバーイーツの配達員は副業です。本業は正社員です。
また、配達員を誰でもできる簡単な仕事、将来性のない仕事などと批判する方がけっこう見受けられますが、実際土日は都道府県の最低時給よりも稼げるときがありますし、運動をしたいと思って始めたのでいいんです。
今のうちに稼ぐだけ稼いで、時代が変わって稼げなくなってらやめりゃ良いのです。
愚痴のような補足になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。
平日が稼げなくて困ってます。