
私の不注意で自転車と接触してしまいました。
幸い自転車の方は、転倒も怪我もないとの事で
警察を呼び物損事故で処理をしてもらいました。
で、先程 相手の父親から電話があり
自転車の修理で示談を言われたので
こちらの保険で修理を提案したところ
急に不機嫌になり、相応の対応をするとか
免責を使えるのでは?とか
保険を使うと保険料が上がるとか
言われたのですが、
何故 相手の父親は、不機嫌になったり
こちらの心配をするのでしょうか?
事故は、私が、店舗駐車場から
左折して、道路に出る際に左方から来た
自転車後方に自動車の右バンパーと
接触しました。

No.5
- 回答日時:
減価償却があるからです。
その自転車は、買って間もない新品ではなく、何年か使っているものだと思うのですが。
何年か使えば中古品扱いです。
この場合、「修理」と「同等の中古品の価格」を比較して、安い方の金額で良いことになっているのです。
保険会社はプロですから、キチンと査定されてしまうと、修理金額より安くなってしまうのでしょう。
また、過失割合の問題もありますし、その自転車は右側通行ですから違反行為をしています。
これらを考えると、保険を使われるとお金をほとんど受け取れないことになります。
だから、あれこれ理屈を付けて保険を使わせないようにしているのです。
すべて保険会社に任せることですね。
No.4
- 回答日時:
保険を使えば支払額にも保険会社のチェックがありますので実際の損害額しか支払われないので示談でふんだくろうという魂胆があったのだと思います。
左折して、道路に出る際に左方から来た
自転車後方に自動車の右バンパーと
接触しました。
この状況で車の右側と自転車の後方が接触とは自転車が通り過ぎるのを待たずに当てたという事ですか?
自転車の右側通行も違反ですが、後部に当てただとあなたの不注意による過失が高く100:0だと思います。
保険会社に入ってもらい示談額などの交渉はまかせて、決まったら額によって保険で払うか自腹で払うか決めればよいです。
等級アップや免責額等で自腹の方が負担が少ないなら自腹で払えば保険金の支払いが無いので事故利用にはなりません。
個人的に示談交渉はしないほうが良いです。
>この状況で車の右側と自転車の後方が接触とは
>自転車が通り過ぎるのを待たずに当てたという事ですか?
当方が、左方の確認不足でしたので
接触という事です。
保険屋が、電話では、
基本過失割合90:10で進めるという事です。
(ドラレコの映像を提出)
>個人的に示談交渉はしないほうが良いです。
保険屋さんに対応を任せたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
示談書の内容に相手が違反した...
-
タクシーの乗車拒否に対する損...
-
電車で人を殴ってしまい、被害...
-
詐欺罪に罰金刑は無いと聞きま...
-
示談書にサインをもらう為、郵...
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
公然わいせつについて
-
接触事故で、保険を使わない精...
-
交通事故の示談成立後の対応に...
-
不動産原状回復トラブル
-
幼稚園で2回トラブル、小学校に...
-
買ってもらった物を返せと言わ...
-
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
-
取引をやめる言い方について
-
相手から代金を頂戴するときの...
-
こじれつつある器物破損罪
-
長文です。長年の親友と縁を切...
-
「金員」という言葉は、主にど...
-
靴専科でのトラブル 大阪市の靴...
-
売春女ってムカつきますよね。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で人を殴ってしまい、被害...
-
バイク窃盗示談金について
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
公然わいせつについて
-
嫌がらせに対して
-
失敗された美容室から示談書を...
-
個人間での領収書の書き方を教...
-
不倫で慰謝料請求され双方 弁護...
-
示談書の内容に相手が違反した...
-
私は既婚者ですが1年半付き合...
-
捨印のない文書の訂正
-
中絶費用と休職の営業保障を請...
-
自動車保険を使うと言ったら不...
-
示談書を交わすのに、相手本人...
-
示談書にサインをもらう為、郵...
-
タクシーの乗車拒否に対する損...
-
示談書にサインをするべきか?...
-
子どもが遊んでる時友達が自転...
-
交通事故の示談成立後の対応に...
-
詐欺罪に罰金刑は無いと聞きま...
おすすめ情報