
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
損得は考えなくてよいと思います。
社会保険は月末に加入している
保険に月単位の保険料を払うのが
原則です。
10月23日に入社し、
10月末までに社会保険に加入
となったら、
10月分の保険料は会社で加入した
健康保険料
厚生年金保険料
が給与天引となり、
10月分の
国民健康保険料
国民年金保険料
は、払わないことになります。
つまり、二重払いにはならず、
そういう意味で損得はないのです。
保険料の金額の比較は質問の
情報だけではできませんが、
厚生年金なら将来もらえる
老齢厚生年金が増えますから
1ヶ月分とはいえ、早く加入
した方が、得と言えば得
ではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
保険料だけのことを考えた場合でも、
損になるかどうかはケースバイケースです。
月の途中で国保、国民年金から、社保、厚生年金になる場合、
その月は国保国民年金の保険料は不要で、
社保、厚生年金の保険料がかかります。
国保、国民年金と社保、厚生年金でどちらが高いかで損得が決まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- 就職・退職 転職が決まりました。 正社員ですが、初出勤が1月11日からと予定しております。 こういう場合、今の会 1 2021/12/22 23:34
- 健康保険 社会保険の扶養について教えて下さい。 2 2021/11/26 13:53
- 健康保険 健康保険に詳しい方教えて下さい 5 2021/12/18 09:14
- 厚生年金 一人会社で社会保険、厚生年金に遡って加入はできますか? 3 2021/11/12 12:23
- 健康保険 こんにちは、どこで調べても答えがわかりません。詳しい方どうか教えてください。 国保と健康保険について 6 2021/11/12 20:10
- 確定申告 年度途中から妻が住民税、年金、国保をパートの給与天引きにした場合の確定申告 2 2022/02/04 12:12
- 健康保険 社会保険の手続きについて助けて下さい。 4 2021/12/03 15:15
- その他(ニュース・時事問題) 公的年金、国民皆保険を廃止したら? 9 2021/11/29 20:17
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【自動の任意保険の損害保険会社の対応の都市伝説】自動車の任意保険の損害保険会社も交通事故を起こしても 5 2021/11/22 00:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金が永久認定になりまし...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
障害年金。
-
年金ネットで確認できる、老齢...
-
早く年金をもらいたいですか?
-
振替加算について
-
障害年金について。 障害年金の...
-
年金事務所に確定申告書提出を...
-
扶養制度について教えてくださ...
-
加給年金について教えて下さい!
-
年金について。 私は大学4年生...
-
保険証の任意継続について教え...
-
みなさん年金て何歳から受け取...
-
父が亡くなりました。 父の年金...
-
何度も聞いてすみません。 去年...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
教えて下さい! 厚生年金と障害...
-
障害年金の更新が不安、症状が...
-
年金受給中に障害年金は貰えますか
-
年金受け取りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埼玉土建国保について
-
基本給17万~で厚生年金に入って...
-
国民健康保険と社会保険について
-
今月の始めに転職し、そろそろ...
-
月の後半から社保加入は損ですか?
-
度々すみません。 令和4年11月...
-
社会保険について。
-
医師国保で出した処方箋について
-
障害者年金を受給すると国保の...
-
掛け持ちをしてて片方のバイト...
-
社会保険の請求は??
-
10月に同棲を考えています。 年...
-
ニートの人たちって市県民税や...
-
源泉徴収票の社会保険料等の金額
-
国保未加入 引越し 請求 現在約...
-
労災発生を監督署に報告するの...
-
仕事で今後もかかわり合いがあ...
-
職業欄の書き方でいつも悩んで...
-
勤務先で一日中ミーティングば...
-
品出しの仕事してる方いますか...
おすすめ情報