アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔、精神薬を勝手にやめて離脱症状のような症状が出ました。主治医や薬剤師曰く「離脱症状が出るような薬は出していない」

抗精神病薬では離脱症状は出ないというのは正しいのですか?

主治医や薬剤師は、抗不安薬では離脱症状が出ると言っていました。

A 回答 (2件)

正しいです。

抗精神病薬に依存性はありません。
ただ大量を急にやめると神経系の副作用が出ることがあります。
また当然ですが薬をやめる事によって体調が変わることはあるでしょう。
    • good
    • 1

知り合いに似たような症状の人間がいたから自分なりに色々参考にしてみてだけど


抗精神薬や抗うつ薬は
抗不安薬より強い薬剤が多い
抗精神薬など強い薬剤の場合
それらを服用する際は副作用を止める目的で抗不安薬なども一緒に服用する事になるはず

強い薬剤を長期間服用してれば
それだけ人体に影響があり依存度も上がるので
一気に抜いた時に
離脱作用も強くでる
でも個人差もあるみたいだからね

どうやら抗精神薬の離脱症状とは→
めまい・頭痛・吐き気・だるさ・しびれ・耳鳴り・イライラ・不安・不眠・ソワソワ感・シャンビリ感

この中に当てはまらない症状が出た場合だと
離脱症状とは言わないのかも知れないね
そこは分からない
あとは
薬剤を抜きたい場合は一気にではわなく
徐々に
が大事だって事らしい

ただ患者が減るとそれだけお客が減ると言う意味では
積極的に減薬を勧める医師は稀って事みたい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A