dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

44才のオジサンです。今精神薬睡眠薬飲んでいます。もう10年以上続いてます。最近英語の勉強を始めたのですがたった2文の英文と日本文が5回10回繰り返しても暗記できません。5分前の英文日本文すら思い出せません。学生で薬飲む前は一夜漬けで10文位暗記できてました。ネットを見ると薬飲むと副作用で記憶障害が出るとありました。主治医に相談しましたがそんな事ないよとそんな感じでした。あまりに変なので再度主治医に相談しようと思ってます。年齢で記憶力おちてるのもあるのでしょうがどうしたら良いでしょうか?物忘れ記憶力対策の為DSの脳トレと速読をやり始めてます。

A 回答 (7件)

年齢でも記憶力は低下しますし、服用している薬が精神を穏やかにするため、記憶力が落ちることもあります。



例えるとしたら、温泉につかっていい気分の時、記憶しようとはしないものです。

また、薬自体に健忘のような記憶障害が出ることもありますが、薬が服用になれば元に戻りますので心配はいりません。

さらに、学生時代は受験や中間、期末テストで必須だからと思っているからこそ、素早く記憶できたのですが、暇な時間を利用して、英語でも勉強してみるか?という姿勢では、なかなか頭に残らないものです。

もし、1ヶ月後に、強制的にアメリカで暮らさなければならない!という状況に追い込まれたら、学生時代と同じように記憶できるでしょう。必要に迫られていますから。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

それは記憶障害ではありません。

単に年齢に寄る記憶力の低下です。
記憶障害って何をしていたか忘れるとか、例えばある一定の時間すっぽり記憶が抜け落ちてしまっており何も思い出せないと言うことです。そう言う時間がある、増えてきたと言うなら、それは検査が必要かと思います。若年性認知症の恐れもあります。早い人は働き盛りの30代後半から発症する例もあります。
ただ、書いてあるように学生時代に丸暗記が易々と出来たものを、今は厳しいのは当たり前です。昔はスポンジのように書いてある端から、読んだ端からバンバン頭に入ったものでしょう。40代半ばに達して、それを求めるのは無理。増してやあなたは鬱で半年も臥せていたのですよ。生活はある程度戻せても、脳はそんな簡単に平常時まで戻りません。
ですから、主治医に相談しても同じ答えだと思います。どうしても安心したいなら、脳波の検査やMRIを撮って確かめてもらった方がいいでしょう。
脳トレ対策はいいと思います。そんなものを買わなくても、例えば、新聞などの記事を写す、声に出して読む、短いコラムを暗記する。それだけでも違うらしいので、やってみる価値はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。言うとうり頑張ってみます

お礼日時:2017/12/20 10:45

やっぱり出会いですか。


出会いかぁ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今を大切にしてください

お礼日時:2017/12/20 05:13

あとおじさん、自分今20歳なんですけど、なんか熱いメッセージありますか?なんか日々淡々と過ごしてて。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

鬱から抜けて友人と話すと癒やされます。出会いこそ宝物です。でも会うは別れのはじめなり

お礼日時:2017/12/20 02:53

かなり視点変わりますけど、筋トレしてみませんか? 筋肉痛めつけたらほんと疲れるし、男性ホルモンもたくさん分泌されてほんとに堂々と生きられますよ。

筋トレ最高ですよほんとに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

鬱で半年寝てて体重は史上最重量93キロになりました。三週間前から仕事復帰し筋トレと1時間以上歩いてます。まだまだ頑張るつもりです。ありがとうございます

お礼日時:2017/12/20 02:51

まずは早寝早起きです。

ほんとです。睡眠マジ大事。おっさん頑張って!!頑張る姿勢かっこいいで!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早寝早起きしてます。でも眠れず睡眠薬が増えました。睡眠時間は三時間位です。回答ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2017/12/20 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!