
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
精神薬、睡眠薬は飲んではいけない薬です。
薬とはいいますけど全く薬ではありません。
物によっては合法ドラックより危険なものもあります。
減薬の方向に向かい最終的には断薬して下さい。
勝手に薬を辞めると断薬症状(禁断症状とも言う)がでます。
減薬の話を相談しても適切な指示をもらえないようでしたら、主治医交代か病院を変えて下さい。
それがあなたのためです。
No.1
- 回答日時:
私も鬱歴6年です。
鬱になりやすい思考回路ってあると思います。マイナス思考だったり、気持ちを切り替えられないとか。でもずっと飲んでていいとは私は思いません。ストレスを上手くかわせる技術を勉強してるんだと思っています。お互い早くお薬と縁が切れるといいですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 眠剤を飲むと、お酒を飲んだ時みたいな気持ちになって、すごく気分がいいです。鬱っぽい時も眠剤飲めば何で 3 2023/06/07 02:32
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸カメラ前日の下剤 3 2023/03/31 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸カメラ前日の下剤 7 2023/05/11 14:48
- うつ病 眠剤ハイで無理やりテンションを上げてどうにか生きてます 躁鬱病を持ってます。 医者から処方されている 3 2022/08/04 01:07
- うつ病 躁鬱の薬飲まずに外でたら… 2 2023/06/06 21:11
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠れません。 精神科に通院していてロゼレムという睡眠薬の中では一番弱い薬を処方してもらっています。 6 2022/04/20 04:40
- ストレス 自分は拒食症でしょうか? 最近ストレスが溜まりまくって鬱状態になり食事がほとんど取れず、今日の食事は 3 2023/06/11 02:10
- その他(悩み相談・人生相談) 鬱が治らない気がする。 ソワソワ感と不安感と寂しい気持ちになったり、 運転していても、恐怖心が出て不 7 2023/07/02 21:08
- その他(メンタルヘルス) 至急です。ラモトリギンという安定剤が家にあるんですけど普通の人が飲んだらどうなるんでしょうか。 普通 3 2023/02/03 02:20
- 食中毒・ノロウイルス 下痢に関する質問 3 2023/02/28 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パキシルを減少していくには 量...
-
不安薬の減薬中で長期型の薬で...
-
SSRI(レクサプロ)の離脱症状に...
-
安定剤を 2日ほど飲み忘れてし...
-
お肌のお手入れで出てくる黒い...
-
夜抜き ダイエット
-
太ってるから足が痛い?足が痛...
-
至急 高校生で心因性edです。 ...
-
グリベックと、グレープフルー...
-
精神科の薬について
-
AV男優はどんなトレーニングを...
-
うつ病??
-
【化学】Lデソキシェフェドリン...
-
過呼吸の薬ってありますか? も...
-
精神疾患があり入院していまし...
-
絶対に水で飲まないといけない...
-
ベゲタミンAとBはどう違うの...
-
薬の管理
-
急に情緒不安定でなんかしんど...
-
本当に効く薬
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠薬の断薬について 2年程前...
-
ジェイゾロフトの断薬、これは...
-
ベルソムラを急にやめたら危な...
-
パキシル減薬のせいでしょうか?
-
パキシルの断薬について
-
フルニトラゼパム2mg→1.5mgに減...
-
ベンゾジアゼピン系の減薬につ...
-
ベンゾ系の抗不安薬を断薬した...
-
体のフワフワ感はパキシルの減...
-
レクサプロの離脱症状がつらい ...
-
仕事を辞める一週間前から寝れ...
-
不安薬の減薬についてです。 ネ...
-
統合失調症の薬って、不穏時だ...
-
メイラックス離脱、期間について
-
睡眠薬の減薬、断薬について
-
断薬したら禁断症状が
-
離脱症状 頻脈について
-
SSRIの断薬・離脱症状たすけて...
-
断薬開始後の離脱症状?
-
ワイパックスの減薬
おすすめ情報