
No.6
- 回答日時:
既婚男性、子供います。
贅沢をしない、必要最低限なら月手取り10万円稼げれば、今は、十分暮らしていけるはずです。
8万円の内訳は、家賃2万円、食費3万円(都内でも2名なら暮らせる額です)、光熱費1万、その他の生活費2万円、小中学生の学校に掛かるお金1万円、質問者様の携帯代1万です。
家賃が無いのは「公営住宅ならほぼ無料か高くても2万円程度」だからです。なので、母子家庭で所得が少ないなら公営住宅をお勧めします。
食費3万はかなり高めです。うちは家族5人横浜在住で大体6万円(外食は除く)です。
光熱費も母子家庭は補助などがあるので、平均1万円程度で済むはずです。
医療費は年収200万程度までなら、市町村の補助を受けて親子とも無料、保険費負担もないです。
携帯代は高めですが、母子家庭でがんばっているのですから、これぐらいは贅沢しましょう。携帯代を安くして、化粧品代などにするのもよいでしょう。(とはいえ月5000円ぐらいですが)
小中の給食費は免除、ほかに児童手当が月2万円ぐらいは貰えるはずなので、子どもが教育を受けるための費用はほぼ無料です。
高校は数年前から国と都道府県で事実上の無料化がスタートしたので、公立高校ならほぼ無料、私立でも学費はほぼ無料です。(神奈川県の場合、私立高校は施設費などの負担が年60万円ぐらいかかります。これは免除になりません)
他に市町村に寄りますが、バスなどの公共交通機関の利用料が減免、JRの利用料が割引という助成もあります。
そもそも月10万円程度なら健康保険代も免除になりますので、無理に稼がなくても、母子家庭は生活が成り立ちます。
後はこれにプラスして「自動車が必要」とか「子供を塾に通わせたい」などの条件で費用を足してください。
No.5
- 回答日時:
私の母親がシングルマザーでした。
母1人、子供3人。
昼間は美容師として働いて夜は水商売をしていましたね。
子供3人を高校までだしてくれました。
お金はまったく残りません。貯金などできません。
子供が、社会人になるころには体はボロボロですし、もちろん遊ぶ金も時間もありませんよ。
生活保護も右から左に流れますしおすすめはしません。
それくらいの覚悟を持たないとやっていけません。
私は母親を尊敬していますし、就職してからは母に3~5万渡していました。
兄弟も就職してからは母にお金を入れてましたね。
1人で育てるのは無理ではありませんが、頼れるなら実家に頼った方がいいんじゃないですかね。
No.4
- 回答日時:
母子手当、子供手当など、知識を得て公的に支えてもらうと
半分くらいで済むようです。
無料の法テラスから、弁護士入れて慰謝料・養育費など
貰って居る人も居ます。
現実の養育費は半分以上不払いにあってはいるようです。
その場合、離婚時の調停などで公正証書が有れば、元旦那の
給与も差し押さえられるそうです。
母子手当とは?手当の対象者や金額、いつまでもらえるかを徹底解説!
https://www.adire.jp/lega-life-lab/mother-and-ch …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 女性に質問です、”金持ち無職節約家”と”貧乏働き者で気前いい男"どっちと結婚しますか? 2 2023/07/12 14:38
- その他(ビジネス・キャリア) 男性ならば自立して1人で暮らしてたほうが幸せを感じることが多いですか? 今は実家暮らしです。 派遣で 5 2023/02/08 11:52
- 離婚 【女性に質問】以下の条件で、結婚する人はいますか? 4 2023/02/15 11:02
- 所得・給料・お小遣い 自分にご褒美などとして月末に少し贅沢することは、絶対にやってはいけないことでしょうか? 月末(給料日 4 2023/01/23 20:12
- バレンタインデー バレンタインチョコレート、貰えない人はどうしたらいいのですか?もて男にチョコレート集中! 4 2022/02/04 01:44
- 避難所・仮設住宅 段ボールの授乳室を接地したら非難を浴びたようです。 昔はこんな物さえなかったのに母親達は必死に育てて 3 2023/09/21 22:48
- 防犯・セキュリティ 埼玉県で、「子供留守番禁止条例」が可決された場合。 シングルマザーが騒いでいるようですが、シングルマ 5 2023/10/08 21:10
- 子育て 2歳1ヶ月ですが、スプーンやフォークで自分で食べるのが下手くそです 保育園では同じクラスの子は全員、 3 2023/08/19 09:08
- 哲学 感謝はしてないけど、自分にとって必要な存在の人はいますか? すいません、贅沢で。 2 2023/06/22 20:50
- その他(悩み相談・人生相談) 感謝はしてないけど、自分にとって必要な存在の人はいますか? すいません、贅沢で。 2 2023/06/22 20:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学を教えて下さい!
-
なぜ、NHKの子供番組や子供アニ...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
姪っ子達に時々イライラすると...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
子供の写真
-
この子供嫌いは異常ですか?
-
くまのがっこうやカナヘイうさ...
-
子ども手当
-
子供がほしいか分かりません・・・
-
子供をつくる理由
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
グランマ→nana、グランパ→【?...
-
子出来ない夫婦は子連れの親戚...
-
「いる」を「ある」に置き換え...
-
子供いない既婚者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
姉が子供が出来たから、自分も...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
中国と修学旅行相互受け入れ合...
-
大家族は子供何人からですか?
-
職について悩んでいます 今,子...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
オイタするの意味って??
おすすめ情報