A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
その時々で違いましたね。
このクソ〜!と思いながら、仕事を続けてみたり、
コケろ!と念じてみたり、
辞めたり、
お偉いさんに、訴えてみたり、
本人達に文句言ってみたり、色々
No.9
- 回答日時:
休もうよ。
うまくいかないこともある、自分はそう考えることにしている。
実際、そうだし。
そんな時に自分を責めたりしたらだめだよ、辛くなるから。
そして、気分転換。
一番いいのは、運動すること。
つらいから、くだらないことを考えておれなくなる。
そして音楽。
好きな音楽を聴いていると、心が癒される。
そして、再出発だね。
No.7
- 回答日時:
新たな視点を取り入れるか、ひとまず他のことをするかも。
どうしようもないことで疲れてしまったのなら、時間が必要だと思うのでどうするも何もないとは思うので、
そこで必要以上にどうこうと言うよりかは、他のことをすると思います。
No.6
- 回答日時:
人間関係を狭くすることです。
徐々に減らしていくのです。 接触する機会が減れば 関係が途切れ悩みもなくなります。
仕事などは 仕事メインの付合いにして アフターは体調を理由に断ります。
自分にとって 必要な人だけに絞っていけば 心を救ってくれます。
また お互いに励まし合うことも出来ます。
困ったときこその親友 人生100年次代 一生の友が一人でも出来たら
最高です。
No.5
- 回答日時:
疲れるって人間関係だけですよね。
体が疲れれば休めば回復するけど、人間関係で疲れても何やったって回復しない。
そこから出ていくか、付き合わないようにするだけじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 悩んでることがいつも人間関係で疲れます。深く考えすぎてたまにその考えが当たったりしてネガティブ止まり 3 2021/12/15 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係って面倒くさい。 相手に気を使うの疲れた。 友達とかいらない。 人間関係ってそんなに大事です 9 2022/12/28 17:34
- その他(悩み相談・人生相談) バイト、大学、人間関係、恋人関係 楽しいけど色々疲れました。 明日の活力ください。 6 2022/04/23 22:23
- 恋愛・人間関係トーク 人間関係って疲れませんか( ; ; ) 1 2023/03/17 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 女の人間関係は疲れる、怖い、とよく聞きますが、男も同じじゃないですか? 6 2022/04/13 06:29
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたいです、生きるの無理すぎです 体調ずっと悪いのにも疲れたし人間関係にも家族関係にも疲れたし努力 10 2022/05/05 23:18
- 社会・ビジネス 精神的に疲弊している時に読むおすすめの本、教えてください。 7 2023/08/02 16:10
- いじめ・人間関係 人間関係に疲れました。大体の人はひとりやふたり仲が悪い、気まずい、絶縁、などと言う知り合いはいるもの 2 2022/06/07 20:32
- いじめ・人間関係 社会人サークル(スポーツ)は楽しいでしょうか? 2 2022/10/01 17:31
- ストレス 精神的に疲れたんですけど、生き方が間違ってるからですかね? 3 2022/04/21 15:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は1度転校していて、来月元の...
-
長文です。 私は児童福祉を学ん...
-
いじめで、 転校して、 その後...
-
遊んでいて楽しくなければ途中...
-
現在中学2年生なんですけども、...
-
中学生 転校のタイミング
-
学校をやめて、転校する事は甘...
-
不登校で転校し登校?(長文)
-
転校生って、いじめられるんで...
-
人間関係に疲れたらどうしますか?
-
広島の方に質問したいです。 転...
-
中学2年男子です。昨日、体育の...
-
嫌いな人と同じ学校同じ部活、...
-
転校できない
-
不登校の転校
-
今まで公立中学校に通っていま...
-
中2転校の時期。他教えてください
-
子供の短期の転校について。 こ...
-
別室登校したい
-
大阪から埼玉に転校しました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転校する時の挨拶について
-
子どもが転校する際、校長や担...
-
私は1度転校していて、来月元の...
-
転校生って、いじめられるんで...
-
イジメにより子供だけ祖父母宅...
-
不登校のため、転校を検討して...
-
今日、テスト中に伸びをしたら...
-
子供の学校で・・ 部活を理由に...
-
口が軽い人を黙らせる方法を教...
-
子供の短期の転校について。 こ...
-
中学2年男子です。昨日、体育の...
-
引っ越ししないで転校ってでき...
-
中学一年の子供が転校したくな...
-
中2転校の時期。他教えてください
-
転校、出戻り。子供の心境は? ...
-
別居による息子の転校(高校)...
-
遊んでいて楽しくなければ途中...
-
中3の3学期に転校する人って少...
-
転校先で馴染むコツを教えてく...
-
子供の転校
おすすめ情報