

No.3
- 回答日時:
>従来のインボイス導入前の契約書から新規に契約書を交わすか、やはりその都度領収書が必要なんですか?
いいえ。新規に契約書を交わさなくてもいいです。貸主に覚書を差し入れてもらって、そこにインボイス番号が書かれていればOKです。そうすれば、毎月の領収書は不要です。

No.2
- 回答日時:
法人税法について:
その駐車料金は、これまで通り損金(経費)として認められます。
消費税法について:
もし御社が、消費税確定申告をするに際して、駐車料金に関わる消費税を仕入税額控除したいと考えるのであれば、インボイスナンバーのついた駐車場賃貸借契約書またはインボイスナンバーのついた領収書が必要になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/22 21:54
ということは、従来のインボイス導入前の契約書から新規に契約書を交わすか、やはりその都度領収書が必要なんですか?
従来は銀行口座への振り込みをもって、経費計上していましたが、その都度領収書を請求するか、契約書の巻きなおしが必要ということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
デートの食事で領収書を切る人。
-
領収書の但し書きの文言は、発...
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡...
-
就活での交通費の請求について
-
現場でのジュース代
-
美容院では領収書(レシート)...
-
領収書を他人にあげる行為について
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
保険の返戻金に関しての仕訳
-
生保うけながらも現金手渡しの...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
会社解散後の清算の経費
-
経費
-
土地改良工事積算基準における...
-
風俗嬢です開業届出書の「事業...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
活動費とは?
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡...
-
デートの食事で領収書を切る人。
-
一部返金した際の領収書の発行
-
現場でのジュース代
-
領収書を他人にあげる行為について
-
美容院では領収書(レシート)...
-
共同・折半時の経理
-
領収書には住所は記入しますか?
-
大学教授の受賞祝賀会・退職記...
-
銀行振込み明細書が領収書の代...
-
出張旅費清算書などで領収書が...
-
領収書の偽造は税務署の方に追...
-
固定資産分割購入について
-
講演料の領収書、お礼としてお...
-
領収書の裏面
-
領収書の但し書きの文言は、発...
-
出張経費や現場経費、領収書が...
-
個人事業で自分が領収書を発行...
-
レシートの保管について
おすすめ情報