A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
このままで差し込むと受け側にも負担がかかります。
ペンチなどで真直ぐにすれば何ら問題は無い。
定電流しか流れない機器なので余り気にしないで良い。
本体に破損が有れば通電しないので使えなくなるだけ。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
コンセントのその部分(なんていえばいいのかわからん)は単な
る金属(板棒)なので、曲がったのを直す事で力を入れることを
繰り返したりして分断したりしなければ問題はないと思いますよ。
まずはラジオペンチとかで元に戻す努力してみましょう。
尚、コンセントの根本部分は電気が流れるコードがあるはずです。
それが切れたら(コードが傷んだら)漏電、ショート等の電気ト
ラブルがおきる可能性があるので、使い続けるのはやめるべきで
す。
No.4
- 回答日時:
危険だよ。
コンセント側の接点はプラグ側の金具がまっすぐになっていることを前提にしている。
接触不良を起こすし、それがもとで発熱し火事のもとになったりする。
ペンチで直しても同じ。
素人工作では精度が粗いので、やはり接触不良の可能性が高い。
とはいえ、手で無理やり直して使うけどね。
No.3
- 回答日時:
このままでは危険になり易いので、
ペンチのようなもので真っ直ぐに元に戻して使いましょう。
ペンチは100均ので十分ですし、
誰か持っていたら借りても良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビのコンセントが少し曲がってしまいました。このまま使い続けても大丈夫でしょうか。よろしくお願いし
テレビ
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲がってしまいました。 買ったばかりなのですが、どう対処するが正しいでしょ
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
曲がったプラグ
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
-
4
充電器の先が少し曲がってしましました!大丈夫でしょうか?見づらい写真ですみません…。なかなかピントが
バッテリー・充電器・電池
-
5
Pcの電源のコンセントの金属部分が曲がってしまったのですが、そのまま使用するのは危険ですか?
デスクトップパソコン
-
6
少し曲がってるんですが問題なく充電できています 使い続けても大丈夫ですか?
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
7
テレビのコンセントが曲がってしまった。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
コンセントのプラグ?が曲がった状態で差しっぱなしにして外出してしまったのですが、火災になったりしない
火災
-
9
ケーブルの先端がこのように曲がってしまいました。 どのように真っ直ぐに戻せますか?
アンテナ・ケーブル
-
10
コンセントの金属部分が…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
浴室にある給湯器のリモコンって防水なのでしょうか?
電気・ガス・水道
-
12
曲がったコンセントプラグを指したまま外出してしまいました…… 曲がったプラグはデスクトップパソコンの
デスクトップパソコン
-
13
仕事のミスを隠してしまいました。
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントプラグが曲がった
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントからジーという音が...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
100v用の電源コードを200v...
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
直結式のライトをコンセント式...
-
1600wの家電
-
コンセントについて
-
家電(乾燥機)のコードが熱を...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
電子レンジが使えない・・・。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
コンセントからジーという音が...
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントプラグが曲がった
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
100v用の電源コードを200v...
-
1600wの家電
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
ホットプレートのプラグをさす...
-
壁のコンセントからの火災について
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
部屋のコンセントの形状が通常...
-
パソコンのコンセントを差し込...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
おすすめ情報