
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ただ勘ぐれば
最近、主に大手企業ですが、人員整理にあたり、事前に他社への就職あっせんする話も聞きますね。
当然人員整理による解雇に先立って・・・・。
解雇の時点ではすでに就職先が決まっていれば、本来は失業者には該当しませんね、それを偽装するのを排除するためであればハローワークの紹介以外は排除される可能性はあります。
確認でOKであれば、採用証明書をもらって、就職日を届ければ、一週間以上の期間が空いていれば、失業の日7日(待機期間)が確認できれば、その後の失業の日について基本手当支給、当然ほんの数日分?、支給残日数が再就職手当の要件に該当すれば、その場で申請書の用紙等が手渡されます。
No.3
- 回答日時:
>手続きは全てしています
ならば、なぜ下記のような、無責任な知ったかぶり知識を信用するのですか?、それともハローワークの説明の理解能力がなし?。
>解雇で1ヶ月以内の
ハローワーク以外での就職は
再就職手当は出ないのでしょうか?

No.2
- 回答日時:
>手続きは全てしています
でしたら、「雇用保険受給者資格者証」
が手元に有ると思います。
この資格者証の交付の際に、
手続きの説明と、「再就職手当のご案内」の冊子を
もらいませんでしたか?
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/doc/saishuushok …
8月に雇用保険受給者資格者の認定を
受けているのであればハローワークの案件なら当月から、
ハローワーク以外の案件なら翌月の再就職から受給対象に
なったと思います。
提出書類には、個人と事業者(会社)に記入してもらう
箇所があり、郵便書留の封書の送付でOKです。
私も9月にハローワーク以外の案件にて転職したばかりで、
10月には就業促進手当の支給決定通知を頂きました。
No.1
- 回答日時:
>解雇で1ヶ月以内の
ハローワーク以外での就職は
再就職手当は出ないのでしょうか?
これだけの条件で、そんなものでるはずありません。
どんな理由であれ、失業状態になれば、事業所から受け取った離職票を持参してハローワークに給食申し込みを行い、同時に離職票を提出、受給資格の決定を受ける必要があります。
そのうえで所定の失業認定日に出頭して、失業の日が通算して7日間経過したことの確認を受ける必要があります、待期期間と言われます。
これが経過しないと、失業者の定義にあてはまりません。
保険金給付の話は、それ以降の出来事で支給の対象になるものに限定されます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当について質問です。 今回、失業保険を申請したのが2021/09/30 最初の認定日が202 3 2021/10/28 01:24
- その他(悩み相談・人生相談) ハローワークの求人以外で就職した場合の再就職手当について 今の会社を4年ほど勤め、3月31日付で解雇 2 2023/03/22 17:12
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当について 1 2022/04/23 16:58
- 雇用保険 失業保険の再就職手当についての質問 自己都合にて退職後、現在まだ受給が始まっておらず90日分残ってお 4 2021/11/15 19:44
- 就職・退職 再就職手当の質問です。 自己都合退職で会社を退職して、 失業保険の認定を受けつつ 以前から内定をもら 2 2023/09/11 17:02
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当について質問させて下さい。 8月15日に、解雇を主人がされました。 それにあたり、 8月2 3 2023/09/22 13:32
- 退職・失業・リストラ 失業保険についてです。 勤続20年務めた会社から、 新しく入社した会社を 試用期間の3ヶ月で 解雇に 2 2023/09/11 13:12
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
入社約一ヶ月が経ち、入社初日...
-
ハローワークの再就職手当の申...
-
失業保険受給中に副収入は申告...
-
雇用保険の受給資格につきまして
-
再就職手当について(頭の悪い...
-
失業保険における内定とは
-
「ハローワークはどうなの? 信...
-
失業保険を会社都合でもらいた...
-
再就職手当てを貰えるまでどの...
-
ハローワーク
-
失業保険の認定日前に内定が決...
-
失業保険給付金申請時に必要な...
-
託児つきの職業訓練について
-
再就職手当の為に入社日を遅ら...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
転職して入社した会社を4ヶ月で...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
契約社員を正社員のように書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
失業保険の認定日前に内定が決...
-
失業手当受給中に非常勤講師を...
-
再就職手当の為に入社日を遅ら...
-
失業保険の説明会前の内定について
-
再就職手当支給申請にかかる証...
-
タイムカードの代わりになるも...
-
職業訓練校の失業手当の初回認...
-
傷病手当金受給中にハローワー...
-
入社約一ヶ月が経ち、入社初日...
-
ハローワークの再就職手当の申...
-
埼玉在住でも東京都の職業訓練...
-
ハロワの雇用保険失業給付の手...
-
失業保険における内定とは
-
再就職手当をもらうにあたって...
-
トライアル雇用と失業給付について
-
トライアル雇用で就業手当はも...
-
ハローワークに離職票を提出す...
-
失業保険もらえますか
-
試用期間中に退職。ハローワー...
おすすめ情報