dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の思い通りの回答ではなかったものに対し、嫌味や中傷をしてからブロックする質問者、いますよね?

頭を捻って考えた嫌味を(想像するに)長々とお礼欄に書いて、随分苦労したのだろうね、ご苦労さま、とは思うのですが、彼らはその後すぐに私をブロックしてしまうものだから、私が彼らの努力の結晶(全文)を読めずに、彼らの思惑通りに悔しがることができません。
どうしたら良いでしょうか?

せっかく苦労して私を貶めよう、蔑もうとしている彼らが、あまりにもかわいそうです。相手が読んだことを確認してからブロックすればいいのに…。

(なお、私の回答はメチャクチャなものは一切なく、殆どがただの「ド正論」です。それが気に入らない方が、この界隈にはわんさかいるようで…)

A 回答 (14件中1~10件)

自慢じゃないけど、私はブロックされまくりですわ。


何故なら、私は噓を吐かないからですわ。
恐らく、100人以上からブロックされてますわ。
けど、殆どは妄想性障害を患っていたり、歪んだ左翼思想や
カルト宗教に冒された人ばかりなので何とも思ってませんわ。
※ブロックマシンは心とオツムが弱いからですわ。

ホントですわ!!
    • good
    • 7

同意厨には、どんどんブロックされています。

おそらく回答したことの無い人にも。

最近の例では、ガザ関係が多くて、歴史の誤知識、情緒的理解に基づく論理展開に基づく質問が多いので、そこを指摘するとブチ切れ、ブロックというのが多いですね。

そういう意味では正論指摘ですが、質問者にとっては貶められていると思うのでしょう。いやみではなく、「中学校ぐらいから勉強し直したら」としかいえません。時々「平行世界からの投稿ですか。そちらの世界線ではそうなっているのですか」とか書きますけど。

>私が彼らの努力の結晶(全文)を読めずに、彼らの思惑通りに悔しがることができません。

良いのではないですか。人の世界と獣の世界が交わりすぎているというのが、昨今の現実世界での出来事。こういった世界にも同じことは波及しますよ。
    • good
    • 7

時々、ブロックされます。


お礼しているみたいだけど、ブロックされたら読めません。
馬鹿なんでしょう。
最初は、腑に落ちなかったけど、馬鹿相手に、落ち込んでも仕方ないので、
切り替えるしかないですよね。
お疲れ様でした。
    • good
    • 7

私は建設関係の仕事で独学で建設関係の資格や宅建士を


とりましたので資格学校に通わない質問者のアドバイス
から始り建設関係の質問に回答することなどから趣味の
パチンコカテゴリーを利用するようになりました。

パチカテは遠隔操作や裏基盤が今もあるなしで業界関係者
と思われる業界援護側の人と大多数の人がカモられ依存し
て辞められない人を辞めさせるように仕向けたパチ批判側
の回答をする人がバトルになってました。

今は、私を含め熱くなるタイプの人は排除されたと思うの
で静かになったかも知れません。
    • good
    • 7

頭の働きが悪い人に合わせて,あなた自身のレベルをそれに合わせて下げてあげる必要なんてありません。

何もしなくていいです。

あなたのお気持ちもわかりますよ。その内容はともかく,あなたに対して示されたメッセージなんだからちゃんと読んであげようという気持ち,寄り添ってあげようというやさしさ。そういう気持ちは,悪口雑言が飛び交うネット世界であっても,大切にしていきたいものだと思います。

でもブロックされたら,ブロック対象の相手にはそのメッセージは読めません。現行のブロックシステムでは表示されませんからね(以前のシステムであれば読めました)。だから相手に読ませたい(顔真っ赤にさせてやりたい)と思うなら,しばらくはブロックしちゃいけないんです。

でもね,頭の悪い人にはそれがわからない。そのレベルの低い脳細胞,いや細胞をつなぐシナプスがダメなのかもしれないけれど,とにかくそこまで思いが至らないんです。

で,朱に交われば赤くなるの諺じゃないけれど,低レベルに合わせ続けていると,合わせている側のレベルもそのレベルに下がってしまいます。水が低きに流れるように。

でも,あなたがそんなことになる必要なんてないでしょう?

それにそのお礼(または補足)コメントを見るためにログアウトして見に行ったとしても,誰かの通報でそれが削除されているかもしれないわけだし。
そんな無為なことをする義務なんて,あなたにはないんです。

だからそのまま放置してください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

わかりました…。
私は彼らが不憫で仕方がなかっただけなのです。
せっかく考えてくれた文章を読んでもらえないなんて、寂しすぎます。

いつか彼らが失敗に気づき、改善できるようになることを祈っています。

お礼日時:2023/10/28 19:32

そうですね、それを思うと、笑えます。


そのお礼文が残るとでも思ったのでしょうか…?w.
やり終わってから気づくのでしょうか…w.
言ってあげたいですね…その人の為に…、
駄目だょー、自分のアホな頭がすぐバレる様な事しちゃ〜….w。ってね....,
そんな人達は.、実生活でもそんな感じなのでしょう…、きっと…w.
    • good
    • 7

賛同や同意の回答が欲しいだけのかまってちゃんや


釣り目的の質問もあると思いますが正論を返されて
悔しいので真っ赤になりブロックする前にチクッと
やり逃亡って情けない流れかと思います。

ここはID非公開での投稿はきないのでブロックされ
た状態での名指しの批判のスレを立て仕返ししてく
る人がいないので知恵袋よりマシかと思いますよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

知恵袋はそんなに荒れているのですか。

私は随分前に知恵袋をBANされた(粘着野郎に粘着され、何度も通報されてBANになりましたw)ので、わかりませんでした。

お礼日時:2023/10/28 19:26

>嫌味や中傷をしてからブロックする質問者


それしたら、書き逃げした内容は相手に届かない(見えなくなってる)
ってことを知らないおバカさんですから、
それで、ひっひっひ、言ってやった~、ザマア見ろ~って
自己満足してるだけだから、ええんちゃいますかね。
おバカなりに頑張ってるんですから、温かく(笑)見守って
あげましょう。

>彼らの思惑通りに悔しがることができません。
先に書いてあげたらどうですか?
これ書いたら、おそらく書き逃げしてくるだろうって
わかるでしょうから、その前に、先回りして書いといて
あげればいいじゃないですかね。

>私の回答はメチャクチャなものは一切なく、殆どがただの「ド正論」です
あっはっは。
お前もアホと同類やな。
自分の言っていることは正しい、まともだなんて、
自分で言うなんて、アホ丸出し。www
    • good
    • 7

私も何度も経験していますが、「そういうレベルの人間」ってことで諦めましょう。


打たれ弱いんでしょうね。
眼前のことに対して、対峙できない性格なのでしょう。
ブロックすれば全て解決と思っている、思慮浅人間です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

諦めたほうが、やはり良いのでしょうね…。

お礼日時:2023/10/28 19:25

出来る事は、「通報」くらいですね。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

通報の理由がないのでしなくていいですね。

お礼日時:2023/10/28 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A