
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エクスプローラーのそのオプション、Windows95の頃からあった様な気がしましたけど、再現性はかなりいい加減なものです。
まぁ、厳密に表現するとすれば
ログオン時に以前のフォルダーウィンドウを表示する「かもしれない」
ってものです。
あまり拘らずに、そんなもんかーって感じで受け流して使い続ける方が精神衛生上良いかと思いますよ。
回答有難うございました。
今までだとちゃんとに表示されていたのに、
Win11になってから表示されなくなり、
おかしいと思い質問させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 フォルダの新規作成を必ず「ドキュメント」にする方法 1 2023/06/24 09:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- Windows 10 (続き)2つのウィンドウ選択時の表示について 6 2023/08/13 15:05
- Windows 10 画像を選択する際や保存などフォルダにあるpngファイルがきちんとサムネイル表示されない 1 2021/12/30 23:47
- InternetExplorer(IE) Nox player Windows ダウンロードできない 回答お願いします。 ウィバースショップを 2 2021/11/24 08:02
- Windows 10 Windows11エクスプローラーのナビゲーションウィンドウの表示変更に仕方を教えてください。 現在 1 2022/09/01 14:17
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- ノートパソコン Windows11に限りませんがPCから特殊フォルダー表示がきえてしまいました。 4 2022/10/21 13:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- C言語・C++・C# コンパイルについて。 14 2021/11/20 20:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
excelvbaでスライドショーを作...
-
IEで、ある1つのウィンドウを常...
-
カラム表示させるようにするの...
-
フォルダーアイコンに画像ファ...
-
表示方法が勝手に変わる
-
赤い四角 青い三角 緑の丸は何...
-
Windows11にちょっとイチャモン!
-
インターネットエクスプローラ...
-
MacOSXのタイトルバーの文字を...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
Macでマウスを右下に持っていっ...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
サイボウズをデスクトップに表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
カラム表示させるようにするの...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
画像ファイルのサムネイル、何...
-
Macでアイコンの配置がバラバラ...
-
ネットワーク疎通不具合 oui U...
-
Windowsの名前の由来
-
ディレクトリの容量表示
-
Windowsエクスプローラのツール...
-
USBメモリを挿入した時の認識が...
-
フォルダの表示を2行以上に
-
同一フォルダ内アイコンで、画...
-
MAC ファインダーの並び替えを...
おすすめ情報