
アトピー 寝ている時に掻いてしまう
当方21歳男です。アトピー持ちです。小学生の時が最も酷かったのですが、最近は症状もかなり落ち着いていて肌が綺麗だと褒められるぐらいでした。
しかし最近、(気温が下がって乾燥し始めたぐらいから?)夜寝て、朝起きると顔がヒリヒリしたり、顔を洗うとすごくしみます。寝てる時に掻いてしまっているんだと思います。皮膚科で処方してもらったカプセルの痒み止めを飲んでいるのですが、あまり効かず。ステロイドの塗り薬も長期の使用は良くないとのことなので、今は一旦使用を控えています。ニキビもできますし、、。ステロイドを塗って一気に治してしまった方がいいんでしょうか?また掻いてしまって結局長期戦になると副作用が怖くて泣
また、夜の痒みや無意識に掻いてしまうのを防ぐためにはどうすれば良いでしょうか…。保湿はめっちゃしてます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
寝具は清潔ですか?
毎日よく乾燥してダニとか湧いてないですか
枕カバーや布団カバーは洗っていますか
あと、アレルギーの出るような食材は食べていませんか
私は生の果物や野菜で顔に湿疹が出た事があります
それからいつも顏や手を綺麗に洗ってください
全身綺麗にしてワセリンで保湿を
手荒れが他の場所の荒れにつながると聞いたこともあるので手を綺麗に。
痒い時はかかずに保冷剤で冷やすとマシかも
No.1
- 回答日時:
お薬の使い方については医師に聞いてください。
それ以外で、アトピーはストレスで酷くなることがあると聞きます。
ストレスから逃げる・解消することで良化するかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アトピーって完治できるものな...
-
ワクチン接種者からのシェディ...
-
二の腕のブツブツが気になりま...
-
身体に小さい斑点
-
オイラックス痒み止めについて
-
陰部のできもの
-
ピアスの穴は何ヶ月くらいで塞...
-
3日前に軟骨用のピアッサーで ...
-
観覧注意 足に酷いぶつぶつ も...
-
陰部の吹き出物
-
ピアスをニードルで開ける時、...
-
ピアスホールにキズパワーパッ...
-
これは水膨れでしょうか? ロー...
-
「抗ヒスタミン軟膏」が配合さ...
-
やけどに効く薬を教えてください。
-
キスマークの消し方
-
抗生物質入りの軟膏は薬局に?
-
高一女子です。 手の甲の左の方...
-
太ももの内側に痒い赤いブツブツ
-
ステロイドのステップダウン療...
おすすめ情報
掻きすぎで、おでこ、目の周り、鼻の下、、、など顔が全体的に赤くなってしまっています。一刻も早く治したいです。