
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
要点は№3に書き込み表示されました。
ご自身の判断です。
次に添付しましたのは、私と定例会を長年共にしてくださいました亡き天羽先生の寄稿文です。協力医となられ2年半が経過した頃のものです。
以降、文中の消えそうな胃癌(スキルス胃癌)の男性、脳腫瘍の男児、悪性リンパ腫のお方を含め、癌では8名の消失も見ておられます。
ステロイドでムーンフェイスであった関節リウマチの男性、胸椎黄色靭帯骨化症のお方も治癒されています。
先生は、勤務医の頃は「なぜかハスミワクチンを使うチャンスがなかった・・」とお書きですが、正味のところはハスミワクチンなどには見向きもしなかったというのが本当のところです。
通常、医師は保険医薬のもの以外には頭を向ける義務はない訳です。
「現医療で治せないものは仕方がない・・」と割り切っておられ、先生にしても同じでした。
ところが、先生の場合、徳島に帰郷し徳島大学病院勤務を経て開業していた医院に、とっくに死んだはずのご自分の患者(慢性骨髄性白血病の男性)が ひょっこり現れ、「蓮見先生の講演会があるから参加してほしい・・」と頼まれたことから講演会終了後 協力医になられ、私と定例会を続けられて、様々な疾患に効果があることをお知りになられた訳です。
青森・東京・大阪・神戸・広島・熊本にもハスミワクチンの協力医がおられますが、天羽先生と同じような体験をなされて協力医となられているはずです。
医師は不思議と免疫理論をご存知ではありません。協力医の先生方にしても同じです。(免疫学は医学生時代に40時間ほどしか学んでいないためです)
従って、どういうメカニズムでそれぞれの病気が発症するのか、原因は何なのかを深くはご存知ではありません。
・脊柱管狭窄症にしろ根本原因は何なのかを深く知ることはありませんし、どうせ治せないからその必要もない訳です。
骨棘などの増殖性病変は変異した細胞が増殖した結果です。
特定の細胞を変異させ増殖させるものは何なのか。
免疫の理論からすれば何らかのウイルスが侵入し、そのウイルス遺伝子が細胞を分裂増殖させている訳です。それ以外にありません。それは癌も同じです。
・免疫(白血球の働き)が活性化し、ウイルスと、変異し増殖している細胞を認識すれば、攻撃・破壊し消え去ります。
それをなすのがハスミワクチンの理論です。
お分かりになられるかどうかは別として、説明いたしました。
以上でございます。

No.3
- 回答日時:
拝見しました。
坐骨神経痛は、変形性関節症の一種である腰部脊柱管狭窄症からくるもので、腰痛や足の痛み、痺れを引き起こすものです。
脊柱管狭窄症の手術は難しく、ほとんど数年以内に再発します。
■椎間板の突出(ヘルニア)
■椎骨(ついこつ:椎体ついたい)の骨棘(こつきょく)
■靭帯の骨化(じんたいこっか)
そのいずれにより神経が圧迫されて生じます。
添付したイメージ図をご覧ください。
そのいずれも増殖体です。変性した細胞が増えているものです。
白血球が活性化し、排除してくれれば消失します。
免疫療法として、国内には古くから丸山ワクチンとハスミワクチンと言う貴重な免疫療法剤が存在します。
・丸山ワクチンは、日本医科大学の丸山千里医学博士が皮膚結核治療用のワクチンとして1944年に開発なされ、1964年から癌にも使用されるようになった免疫療法剤です。
・ハスミワクチンは、ウイルス発癌説に着目した千葉大学出身の蓮見喜一郎医学博士が癌治療用のワクチンとして1948年に開発された免疫療法剤です。
両ワクチンとも白血球を活性化させるがため、癌以外の様々な免疫疾患にも使われています。
私が良く知るのはハスミワクチンです。23年間地元(徳島)の協力医と患者様を対象とした定例会を設けていました。
癌をはじめアレルギーなど様々な免疫疾患にその効果を見ました。
変形性関節症にも効果があるものはK.Mと言う胃癌用のハスミワクチンです。 (丸山ワクチンは1種類ですがハスミワクチンは30数種類があります)
変形性関節症の治癒例は3名います。K.Mというワクチンでの治癒です。
骨棘形成の変形性肘関節症・胸椎黄色靭帯骨化症・頸椎後縦靭帯骨化症(再発のお方)です。
手続した3名全員消失治癒しています。再発もありません。
変形性肘関節症は私自身です。頸椎後縦靭帯骨化症は仕事先の女性のお方で、再発のため再手術を予定していました。
変形性関節症は人工関節にしない限り手術しても再発します。
特に脊柱管狭窄症の手術は難しく、どのような手術をされても再発しますからできるだけ引き延ばすのが常です。
なお、別の部位の関節にも生じることがあります。
ハスミワクチンは根治療法になりますが、一般的には知られていませんし、協力医以外、一般の医師の知るところでもありません。
両ワクチンとも開発当初から当時の医学界のドンと言われる複数の人物に様々な妨害を受けています。
丸山ワクチンはゼリア新薬工業が製造しているためアンサー注と言う名称で一部の使用法で認可されていますが、丸山ワクチンとしてはいまさら表舞台には立てないと思います。ハスミワクチンはなおさらです。
しかし、ハスミワクチンを知ることは難病にも立ち向かうことができると私は思っています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 痩せて坐骨神経痛になることはありますか? 5 2021/11/04 06:30
- 頭痛・腰痛・肩こり 坐骨神経痛 3 2021/11/16 22:09
- 頭痛・腰痛・肩こり 妻の産後の座骨神経痛。 3 2023/10/17 12:22
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰痛を治す為には、寝ているのと、多少痛くとも動いているのと、どちらの方がいいでしょうか? 3 2021/12/11 19:42
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰痛は治るか 4 2023/10/03 04:05
- 放射線治療・リハビリテーション 3月に腰椎椎間板ヘルニアで手術で入院で、2週間で退院! 8ヶ月たち、同じような症状がでてきて、病院に 1 2021/11/18 21:48
- 神経の病気 頸椎症性神経根症になりました… 三年前に頸椎症性神経根を患い一ヶ月後改善 二年前に再発して保存療法を 1 2021/11/25 03:40
- 放射線治療・リハビリテーション 2年前に急に立って歩けなくなり、救急車車で脳神経外科へ入院して腰部脊柱管狭窄症の手術して退院後リハビ 1 2023/03/07 19:29
- 頭痛・腰痛・肩こり 左側のみの腰痛ふとももからふくらはぎまでの痛み 2 2023/10/02 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) 坐骨神経痛と股関節痛に悩んでいます。整形外科に行くと牽引と痛め止めの薬の処方です。 全然回復の兆しが 6 2023/08/27 03:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手首を痛めてしまった時の対処
-
男性はイッた後もそのまましご...
-
彼女に抱きつくと...。 彼女に...
-
性行為について質問です。 うま...
-
整体師は普段も女性客に肩とか...
-
整体師 手をにぎる
-
制服のブレザーを着ると、肩幅...
-
整体と身長
-
痛みとかはないのですが、椅子...
-
楽天市場のこの商品。 しっかり...
-
整体師の先生を好きになってし...
-
肩甲拳筋が痛い!
-
胴長すぎて猫背に・・・・
-
体育の号令で「前に習え」で一...
-
整体は股の付け根も押しますか...
-
開業10日目です。患者さんが来...
-
整体や整骨院に働いている方に...
-
本日、彼女と会って夕方くらい...
-
耳が弱いです。この間耳元で囁...
-
ずっと喋りかけてくる整体師… ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マラソン時、左下のお腹が痛い...
-
背中右側肩甲骨付近の痛み・・・
-
バレーボール、肩の痛み
-
首から右肩にかけての部分?が2...
-
2ヶ月程前から首を左右に動かす...
-
首筋の痛み
-
病院に行くべきでしょうか?
-
首が痛いのが治らない
-
階段から落ちた翌日、全身に筋...
-
肩の筋肉の痛みが取れません
-
首、肩、背中のコリと痛み どこ...
-
急いでいます…。肩甲骨に激痛が...
-
腰骨の出っ張りが痛く 原因が...
-
首から右肩にかけて激痛が走り...
-
オスグット病?骨肉種?成長痛?
-
今日の朝、急に背中の筋肉が痛く...
-
肩凝りで 整体に行ってますが、...
-
今体育で持久走してるんですけ...
-
ストレートネックを治すストレ...
-
山梨県甲府市在住です。四十肩...
おすすめ情報