アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ学校やらの漢字試験では
(下賜)された(菓子)
とか
(病院)に行くつもりが(美容院)に行ってしまった
とか
(定規)で(将棋盤)を測る
とかいう問題がないのでしょうか。

A 回答 (3件)

学校現場の現実問題として、小学校で学習する漢字には「学年別漢字配当表」というものがあります。

漢字テストでは、その学年までに習っていない漢字は出題できません。
例に挙げられているものだと、「賜」「菓」「棋」「盤」は小学校では習わない常用漢字です。なので「下賜された菓子」「定規で将棋盤を測る」という出題は、少なくとも小学校の漢字テストではできません。中学校以上ならば出題できますが、高校入試に向けた勉強を考えると、このレベルの語彙の漢字を出題するというのはあまり効果的ではない(他にもっと覚えておくべき、入試で出そうな語彙がある)でしょう。
「病院に行くつもりが美容院に行ってしまった」は「容」の字が小学校5年生の配当漢字ですので、5年生で習って以降は出題できます。ですが実際の漢字テストの問題としては、同じ「院」の漢字が「びょういん」と「びよういん」で繰り返し出てくるのは、学習や配点の関係上、無駄があるように思います。また、「びょういん」と「びよういん」の区別は、漢字の書き取りではなく、ひらがなの学習で「よ」と「小書きのょ」の違いを学ぶものなので、小学校5年生への出題レベルとしては適切でないように思います。
そういった諸々の現実的な事情から、例に挙げているようなダジャレ的な内容を優先した漢字の書き取りの出題は積極的にやらないことになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なぜ学校のテストではギャグを一つくらいは入れないのだらふか?

お礼日時:2023/11/02 23:37

そうならないように


覚えるからdeath
    • good
    • 0
この回答へのお礼

効果的だろ。

お礼日時:2023/11/02 18:58

貴社の記者が五時に汽車で帰社した、とかやったような…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

漢字テストでだよ。

お礼日時:2023/11/02 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A