
28歳男です。正社員ですが、パートやアルバイトに毛が生えた程度の低賃金です。
大卒で入社した会社で挫折して1年半で退職。その後数ヶ月無職、その後アルバイトを経てなんとか今の会社に就職。でも、就職活動もかなり多くの会社に落とされ、先が見えない不安でブラック企業に入社してしまいました。
残業がめっちゃ多いとかではないけど、低賃金で、休みも少ないです。
就職活動一度苦労してるので転職したくてもなかなか踏み出せません。
今はお金節約すれば問題なく暮らせてますが、将来が不安で仕方がないです。
資格取ろうにも何勉強したら良いかわからない。興味ある資格もない。
『大卒なんだから』とまわりに言われるけど、たいした大学じゃないし、高校も落第寸前の成績でした。
とりあえず今働いてるのが飲食業・惣菜製造業系なので調理師免許取ろうと思ってますが、他におすすめの資格ありますか?
また、転職活動すべきか今の会社に居続けるのが良いか迷ってます。一応正社員なのでパートやアルバイトよりはお給料もらってるけど、パートやアルバイトに毛が生えた程度です。
まもなく年齢も30歳なので将来不安しかないです。アドバイスお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
宅建士なんかいいんじゃないでしょうか。
合格率17%ほどで、それほど難しくなく、不動産関係の仕事には必須の資格です。
不動産関係の会社に入って経験を積み、独立開業もできます。
興味が持てれば、挑戦してみるのもいいのでは。
No.1
- 回答日時:
仕事辞めてスターバックスでアルバイトをし、時間帯責任者の地位に就いてそれを利用して転職活動。
知り合いが何人もそれやって大手企業に中途入社してますよ。
転職もキャリアが無きゃ低賃金のままでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職歴詐称について
-
数週間、1ヶ月とかで辞めたゴミ...
-
歴書。アルバイト歴の書き方。...
-
副業の社会保険について
-
職歴をごまかせるか
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
臨時職員をした後の履歴書の書き方
-
履歴書と職務経歴書
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
公務員採用時の在職証明書につ...
-
履歴書の書き方で教えて下さい...
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
職歴詐称して採用されました。...
-
バイト歴って調べられるものな...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
明後日出戻り面接に行くのです...
-
臨時職員の履歴書の書き方
-
総務の方に質問です。 転職者が...
-
22歳の女です。 2週間で辞めて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職歴詐称について
-
職務経歴があいまいです
-
人事課が年金記録見ることはあ...
-
歴書。アルバイト歴の書き方。...
-
職歴は全て記載しないとだめで...
-
内定先でアルバイトをしたいの...
-
経歴詐称と年金手帳について
-
アルバイト歴「○○~○○」今も続...
-
勤めていた会社名を忘れてしま...
-
アルバイトの在籍証明書
-
履歴書の経歴についてです。
-
精神障害枠で 小売業にアルバイ...
-
契約社員としても働いたら履歴...
-
夏休み中スーパーでアルバイト...
-
職歴は正社員のみ?
-
わかる方居ましたら教えてくだ...
-
正社員で1ヶ月で辞めた場合履...
-
履歴書のバイト歴の書き方
-
昼職から夜職への転職について
-
アルバイト先に軽く二重人格み...
おすすめ情報