dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画家が絵を描くときに、「私のような絵を描いて」とAIに頼み、AIで描いた絵を模倣したら、著作権は誰に宿りますか?

A 回答 (1件)

AIの製作者 あるいは会社。


ただし AIの作ったものを その所有者に所有権を認めた場合は 画家が著作権を持つ。

AI会社等が著作権を放棄していない場合 作られた絵はAI会社等が著作権を持つ蓄えたデータからの提供であり 「わが社が著作権を持つこの絵に似ている」と主張されれば AI会社に権利は近づく。
ただしAIプログラムによるものと証明するには AIの製作履歴がクラウドなどに送られている必要があり それがない場合は 画家の著作権の方が強いだろう。

しかし もしAIが 例えばゆるキャラなど 他の著作権と被るような絵を作った場合 それが著作権侵害に当たるとAI会社等は困る。
だからおそらくだが 製作物については一切 個人的使用に限るか 本人の責任の下で侵害行為がないか確認の上 という但し書きが付くと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A