重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

テレビをデスク上に置くのは視力の面で危険ですか?モニターとの違いは何ですか?

A 回答 (1件)

目から近すぎると


ブルーライトはいろいろと危険です。これはスマフォもテレビもモニターも同じです。
視力の面で危険と子供のころから言われてますけど、上記のブルーライトの影響かと思う。
今のパソコンのモニターは大型化してるし、文字も細かいので目に悪いとしかいいえない

テレビとモニターの違いは、
テレビチュナーがついてるかと解像度の違いが大きくて
テレビにHDMI接続とかVGA接続できるのあるけど、パソコン画像はすこしぼけます。
4K対応ならそんなことはないと思うけど

各種案内用にパソコンモニターの代わりに大型のテレビを使う場合が
多いけど大きい文字とか動画の流す分にはそれで充分です
BCASカード入れてなくてもNHKくるしな、いまのはカードが内蔵なのでアンテナつけてなくても来る可能性がある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!