
No.5
- 回答日時:
作業の受け付け時にキチンと伝えれば大丈夫だと思います。
ベタベタした粘着のりを落とすのはパーツクリーナーとかのスプレーだと思います。ガソリンを染み込ませた布で拭いても良く取れますよ。
No.2
- 回答日時:
レッドバロンに限らず、どのような作業をして欲しいかを伝えて、そのように処理してもらえばいいのです。
黙って依頼した場合は、依頼を受けた側の裁量で、依頼の本旨(ガードシールの貼り替え)さえ満たしていれば債務の履行は完了したことになり、報酬請求権が発生します。
予め自分が納得できない条件があるのなら、その部分も含めて依頼内容にすることで、その部分を満たしていないと債務の不完全履行であるという反論はできないことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け DVDのラベルを綺麗に剥がしたい。 印刷するために、DVD表面にラベルを貼りましたが、ラベルが原因で 4 2021/12/26 14:29
- DIY・エクステリア なげし、柱、廻り縁などのDIYリフォーム 5 2021/12/03 17:28
- その他(芸術・クラフト) 【糊】 糊を紙に付けて、その紙をどこかに貼ります。 糊は強く固まることはなく、貼ってある間は適度な力 4 2023/08/12 10:58
- リフォーム・リノベーション 折れ戸の戸当たりパッキンの交換時にトラブル発生 2 2022/12/11 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) 勝手に買ってきた 2 2021/11/16 12:30
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- その他(バイク) レッドバロンで購入したバイクに自分でLEDテープをつけたいと思っているのですが、レッドバロンでのオイ 5 2023/03/21 02:08
- LANケーブル・USBケーブル SUICAにシールを貼りたいのですが・・・ 2 2021/12/03 02:49
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのオイル漏れ?についてです。 ガソリンを入れた所、入れ終わったあとに見ると、バイクの下がおそら 1 2021/11/17 23:16
- 中古車 中古車を買いました 前の方がガラスにシールを貼ってそれを剥がした後がありました これ綺麗にするやり方 4 2023/07/27 06:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タンクが凹んでしまったのですが・・・。
中古バイク
-
バイク屋に点検でキズをつけられたかも…
国産バイク
-
車検でキズをつけられた 修理代は?
国産バイク
-
-
4
新車バイクの傷について
輸入バイク
-
5
バイクなんて、多少の傷なんて覚悟で乗るものですか?
国産バイク
-
6
カスタムのショップはどこがいいのでしょうか?
カスタマイズ(バイク)
-
7
レッドバロンでバイクを他の店舗で取り寄せて貰ったんですけど他のバイクがほしくなったんで送料さえ払えば
国産バイク
-
8
レッドバロンにマフラーの取り外しと黒の半艶の塗装をお願いしたら、いくらかかるでしょうか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
バイクにタンクパッドを貼ってる人達はタンクパッドを剥がす時にタンクの塗装が剥がれるの怖くないんですか
カスタマイズ(バイク)
-
10
レッドバロンって、バイクのカウルカラー塗装って受け付けていますか? 営業時間外のためこちらに質問して
バイクローン・バイク保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
燃料計(フューエルメータ)の自作
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
運転時のブレーキ操作でフロン...
-
カルティエ
-
オートバイのタンクに付けるバック
-
スクーター(キャブセッティン...
-
XR250のタンクの取り外しについて
-
FTRのタンクが欲しい!
-
ローリー買いって?
-
石油ストーブの油が漏れる灯油...
-
XR50モタード タンク
-
モンキーの4Lと5Lの違い
-
ドカティ900SSと750F1
-
以前にも質問した質問ですが…
-
タンクパッド、ギザギザのと単...
-
インプレッサのスプレータンク
-
こういうタンクってどのぐらい...
-
バイクのタンクの板金
-
ウインドウォッシャーは色々あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
水の藻を取る方法
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
石油ストーブの油が漏れる灯油...
-
ファンヒーターの異音
-
デガスタンクについて
-
ウインドウォッシャー液タンク...
-
石油ファンヒーターの石油タン...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
防油堤の容量110%の根拠について
-
ビラーゴ400と250の大きさの違い
-
自転車用空気入れの補助タンク...
-
レッドバロンで購入したバイク...
-
バキュームカーから出ている煙...
-
浅井戸ポンプのモーターが頻繁...
-
TW200に装着できるタンク
おすすめ情報