dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米を買う際に毎回店を変えて買おうと思ってますか実際に差がありますか?同じ見せて違う種類の米を買った方がいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • だから業務スーパーに行くと日によって米の種類が違っていたのですね

      補足日時:2023/11/10 21:20

A 回答 (4件)

お店によって扱うブランド米が違うからちょっと楽しいですよね。


味も香りも楽しめます。
スーパーの米も産地が全国区で並んでる!
種類が豊富でこれもまた味わうのが楽しいんです。
道の駅や産直なんかを見つけて行くと種類の違う米が2合づつ味見のお試し用に売られていてこれもまた種類買えて楽しいですよー!
最近、同じお店でなく、あちこちで買っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/10 21:24

重いので、アマゾンなど通販で持ってきてもらいますが、同じブランドでしたら、とにかく精米日の新しいのを買えば美味しいと思います♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/11 00:22

一合の試供品のようなお米が置いてあるお店が有ります。

お米の粘り気や甘さなども書いてあります。美味しいお米を探すのなら1度試して下さい。銘柄と精米時期が同じならどの店でも味は変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/10 21:19

差はないでしょうね。


銘柄変えると味の差はでます。
けど精々四種類、
毎週変えて月で終わります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/10 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A