
【医学・赤十字社の街中の献血活動について質問です】街中で赤十字社が行っている献血活動で、白血球だけ献血時に体内に戻してくれるサービスを行っていますが、もしかして、血液から赤血球だけ赤十字社に寄付して、白血球だけ体内に戻す行為は血液の透析を無料でやってくれるのと同じではないのでしょうか?
血液から赤血球と白血球を分離するフィルターを通すということは不純物もフィルターに引っかかって、血管に戻ってくる白血球は綺麗に浄化された透析と同じ仕組みで血管が綺麗になるのでは?
だけど献血センターの機械は毎回フィルターを交換している様子もないし、もしかして、白血球は他人の血液が通った分離フィルターを共通して通しているのでしょうか。それだと逆に汚い白血球が血管に戻って来る可能性が高くなる気がします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
血液は
個体の成分である赤血球・白血球・血小板と
液体成分である血漿に分類されます
血漿の中には、様々な成分が溶けており
その中には、体内で不要となった物質もあります
通常、それらは腎臓で尿となって排泄されるのですが
腎臓が働かなくなった場合に、血液透析を行って排泄します
この場合、不要となった成分のみを体外に出して
その他の血液成分は、個体の成分も血漿も含めて体内に戻します
体内で不要となった成分は液体に溶けていますので
質問者さんがイメージされているような
フィルターに引っかかる個体の「不純物」のようなものではありません
また
赤十字の成分献血は、2種類あり
個体の成分である血小板のみを採取し残りは戻すものと
液体の血漿を採取し、残りは戻すものがあります
この血漿献血は、血液の液体成分を採取し
個体の赤血球・白血球・血小板を体内に戻します
その際に、透析のように不要な成分だけを取り出すような
仕組みはありません
むしろ、献血には血漿中の有用な成分を必要としますから
透析のように不要物だけを取り出していたのでは本末転倒です
No.1
- 回答日時:
成分献血の事を言ってるのだと思いますが、成分献血で取るのは血小板か血漿です。
血球はどちらも体に戻します。
血小板か血漿を分離した残りは体に戻すので透析のような効果もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして医学の治療法の基本は...
-
白血球、血小板の減少の原因。...
-
白血病、血小板の減少の原因。...
-
【医学・熱中症でガラガラ声に...
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
血管の青筋
-
父親と息子の Y 染色体
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【医学】リンパ液はリンパ管を...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
【人間の幸せホルモンの正体は...
-
病名
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学】人間は右方向を見て歩...
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肋骨縁とはどの辺りのことです...
-
人は死んでから何時間で死斑し...
-
おじさんがうっ血性心不全によ...
-
献血400ml「40回」。 凄...
-
血液は骨で作られると書いてあ...
-
血液パックの血液は空気に触れ...
-
心臓の血管を、含んでいる酸素...
-
血液の粘性係数は?
-
透析ってどんな病気ですか? 透...
-
【気圧と高山病の話】気圧が低...
-
動脈から静脈への変わりぎわって?
-
水は飲むことは体にいいとされ...
-
フィブリノゲンの生成について...
-
慢性心不全で右心不全単独では...
-
交感神経と脈拍の関係について
-
腎不全における、血管内血液量...
-
先日、甥っ子(小6)に「もしも...
-
【医学・肺の進化の謎】なぜ人...
-
心臓はなぜ必要なのか
-
血液型の中で1番血が濃いのはA...
おすすめ情報