
うちで飼っている小桜インコの事です。年齢は大体4歳半位で、メスです。1羽で飼っています。
今日の夕方、インコがうとうとしていて瞼を閉じていました。すると何となく片目の瞼の上が赤いような気がしました。充血しているというか…。ホントに微妙で、いつもインコと遊んでいる母にも見て貰ったら「そういえばそうかな?」位で、少し様子を見る事にしました。
それから約6時間後(ついさっきです)もう一度目を見てみると、少し赤みが増していました。そして、目を開けていた時に上の瞼のあたりに何かできものが見えました。夕方にはなかったものです。半透明の白く濁ったような感じでした。小さくてあまり見えませんでしたが、夕方より悪化しているのは間違いないと思いました。
今は夜中の1時半なので医者へは行けませんし、近所には鳥専用の医者はありません。普通の医者へ行こうと思いますが、事前に電話で症状を話してから行った方がいいでしょうか??今まで医者とは無縁な元気な鳥でしたので、医者へ行った事がありません。(今も元気にえさや水を食べていました)
ネットで調べたら眼瞼発赤かな?と思いますが、これは命に別状はないのでしょうか?原因は何なのでしょうか?
鳥は小さいし、また数時間で悪化しそうで、とても心配です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
我が家にも小桜が5羽います。まず、脅かすわけではありませんが、鳥って体が小さいので、おかしいな?と思ってから具合が悪くなるまで、とっても早いです。具合が悪いのを隠すともいわれています。
ご飯も水も食べているご様子だし、元気もあるようすが、やはり心配なのでなるべく早く病院へ行ってあげて下さい。
もちろん、鳥専門の方がいいと思いますが、ご近所にないようでしたら、専門でなくてもいいと思います。
その場合、事前に必ず電話した方がいいと思いますよ。
で、鳥が診れるかどうかと、現在の状況を手短に話して見て、ダメそうだったら別の病院を・・・という感じで捜してみて下さい。
余談ですが、我が家の小桜達の主治医(笑)も、鳥専門病院ではないですよ。でも、ちゃんと見てくれますし、鳥専門に行った方が良いときは、ちゃんとそう言ってくれます。
病院探しのヒントですが、鳥の雛を扱っているペットショップさんに聞いてみるのもいいかもしれませんね。
インコちゃん、大した事がないことを心より祈っています。
お礼が遅れて申し訳ありません。
ご意見は当日拝見して、ペット屋さんに電話をして診てもらいました。(GWで休診だったのですが、先生と話だけは出来まして、翌日診てもらう事ができました)
結果、目にばい菌が入ったらしいようで、少しずつよくなりつつあるようです。まだ完全ではありませんが、インコは相変わらず元気いっぱいです。こちらで質問した時より良くなっており、ほっとしております。
有難うございました!
No.2
- 回答日時:
日本には鳥専門病院は少ないので、専門ではなくてもかまいません。
しかし、鳥に詳しくない医師だと逆に悪くなってしまったり、最悪の場合死んでしまうことすらあります(経験あり)。
鳥を診られると掲げていても実際にはまともに診療できない医師が多いのです。
それから、病気に関しては素人判断は禁物です。ここで判断を仰いで大丈夫だと言われても安心しないでください。
鳥を診られる病院リストと、ネットで健康相談をすることの危険性が書いてあるURLを貼っておきますのでご覧ください。
お大事になさってください。
鳥を診られる病院リスト
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
ネットじゃ治らない!
http://yokohama.cool.ne.jp/mynah/sick/index.html
参考URL:http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html,http://yokohama.cool.ne.jp/mynah/sick/index.html
お礼が遅れて申し訳ありません。
ご意見は当日拝見して、ペット屋さんに電話をして診てもらいました。(GWで休診だったのですが、先生と話だけは出来まして、翌日診てもらう事ができました)
結果、目にばい菌が入ったらしいようで、少しずつよくなりつつあるようです。まだ完全ではありませんが、インコは相変わらず元気いっぱいです。こちらで質問した時より良くなっており、ほっとしております。
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 オス2歳のインコの鼻が茶色っぽく。腫瘍以外の原因や治療を知りたいです 2 2022/06/05 11:07
- 鳥類 ペットロス 2 2023/04/12 20:33
- その他(ペット) セキセイインコの買い方についてなのですが、3日前くらいに知り合いからインコを貰ってきました。その人は 1 2022/12/26 03:35
- 眼・耳鼻咽喉の病気 瞼の腫れやたるみ 3 2022/11/23 14:23
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 歯の病気 新しく通い始めた歯医者さんについて 引っ越した為違う歯医者さんに変えました。 新しい歯医者で気になっ 3 2023/05/10 10:36
- 皮膚の病気・アレルギー 数日前突然瞼がかゆくなり、朝になったら赤くなっていました。 まぶたの皮膚がカサカサしたりしていました 1 2023/01/31 19:26
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコがときどき痙攣...
-
トビにエサをあげてしまい困っ...
-
すずめのくちばしが変なんです!
-
荒鳥さんの慣らし方とは
-
至急お願いします!インコが死...
-
鳥の脱毛症について。
-
つばめが巣を作ったけど最近来ない
-
すずめの雛を拾いました。 餌の...
-
文鳥が異常に食べるんです
-
ゴキブリは一日どの位餌を食べ...
-
娘がインコを踏んでしまいまし...
-
ありえん!軒を貸しているツバ...
-
セキセイインコの鳴き声につい...
-
文鳥を室外で飼う場合・・
-
凶暴なツバメこわい
-
巣から落ちた燕(つばめ)のひな
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
鳥が水を飲んで死んでしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報