
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん国内経済にも好影響があるのは当たり前です。
そうじゃなければ、日本の企業が国外の会社を買収したり、国外に工場を作る意味がありません。日立レールは、2015年2月に日立製作所がイタリアのフィンメッカニカから買収したアンサルドブレーダ (AnsaldoBreda S.p.A. )が前身で、イギリスに拠点を置く日立レール・リミテッド(Hitachi Rail Ltd.)の子会社です。
日立レールが大型受注して利益を上げれば、親会社の日立レール・リミテッドは、日立レールから多くの配当を受け取ります。 日立レール・リミテッドが、日立レールから多くの配当を受け取って儲かれば、日立レール・リミテッドの親会社である日立製作所は日立レール・リミテッドから多くの配当を受け取ります。 日立製作所はその利益を株主などのステーク・ホルダーに還元するとともに、税金も多く収めて、日本の経済に貢献します。
No.1
- 回答日時:
日立は、イギリスで走る高速鉄道の車両の多くを製造していますね。
イギリスの信頼を得て、あっという間に車両が増殖しているみたい・・。
さらに大型の保守契約も得たようです。
なお、日立は中国のように、自国の労働者派遣、自国で車両製造するような、自国だけの儲けを考えることなく、地元のイギリスに工場建設したり、地元の雇用拡大や教育もしっかりやっているようです。
そういう意味では、日本国内への経済波及効果はそれほど大きくは無いのかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 日本にとって1番影響力のある国って韓国ですよね?だって日本の文化とかほぼ韓流が支配してません?笑 ア 7 2021/12/18 22:40
- 経済 日本が中国に対する経済の依存度を知りたいです。 3 2021/12/01 19:20
- その他(悩み相談・人生相談) 日本という国は、世界の国から素晴らしい国だとか、人が優しいとか、住みやすいとか、外国人に褒められます 5 2021/12/17 21:16
- 経済 政治が経済に及ぼす影響について 4 2022/08/11 13:55
- 世界情勢 ソ連がロシアになって、強さ、脅威さは半減しましたよね?軍事力や経済力、世界への影響力、脅威さ、科学技 5 2021/12/20 21:35
- 世界情勢 ソ連がロシアになって強さは、どのくらい減りましたか?軍事力、経済力、影響力、科学技術力、最先端技術、 2 2021/12/26 13:47
- その他(社会科学) 日本が沈没したら もと日本列島があった今は海の部分は どこの国の海域?領域?になりますか? 注)決し 10 2021/12/01 10:06
- 経済 おはようございます。先日ドイツで新しい首相が決まりました。 所でその政策の中に電気自動車を8割近くに 7 2021/12/15 06:34
- 経済学 今、アメリカ国債を大量に売って円高ドル安(100円程度)にすれば日本経済は万々歳ではないでしょうか? 7 2021/12/14 06:33
- 政治 令和3年明日12/21東京都武蔵野市住民投票条例は決議されますが、今まで、民主党並びに、立憲共産党・ 1 2021/12/20 20:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレポートで企業名を出し...
-
製造可能な品目
-
蛍光灯安定器の製造年とできれ...
-
パン屋で売られているラスクっ...
-
カップラーメンの袋の小分けに...
-
ボトルガムの賞味期限
-
SQLで日付別のIDを生成するには
-
東芝キャリア製エアコン
-
医療機器の付属品は承認品目で...
-
ハードディスクの製造された年...
-
NECのノートPCは高品質・・・?
-
内視鏡の製造
-
ヘアカラーやブリーチなどには...
-
民法で習った拡大損害の意味が...
-
雪肌精 ホワイト パウダーウォ...
-
▼食品工場の無菌室で嘔吐したら
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
鉄筋のSD295とSD345
-
CHEMICAL SECRET...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報