
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
70才のジジイです。
>おじいちゃんもおばあちゃんも、モリモリよく食べますよね?
逆です。モリモリ食べることができる人が「食べ放題」にくるのですよ。
大多数の少食の爺婆は結果的に割高になる「食べ放題」にはきません
No.8
- 回答日時:
最近バイキングでも 料金設定が年齢で変わる店が多い
大勢でワイワイ家族で行くと楽しいし年齢設定もあるので入りやすいです。
https://one-karubi-premium.1dining.co.jp/news/23 …
No.5
- 回答日時:
食べ放題やブッフェ・バイキングなどに行くくらいなので、きっと胃袋が丈夫なお年寄りが多いのでしょうね(o^^o)
私68、夫65ですが、ここ3〜4年で食べられる量がかなり減りました。^^;
目や思考では食べたく、たくさんの料理を作りますが(料理する事や美味しいものは大好きなので)食べ切れず翌日のブランチや夕食に回すことが増えたので作る品数も減りました。
そんな訳で私たち夫婦は到底元が取れそうもないのでバイキングはもう行かなくなりました(^◇^;)
食べに行くなら美味しいモノをほんの少量ずつが理想です。
No.4
- 回答日時:
50代後半の男性ですが、昔ほどは食べられなくなっています。
食べ放題というかビュッフェ形式のお店にも行きますが、その目的は「多種類の物を少量ずつ食べたい」ということです。

No.3
- 回答日時:
私、60歳代前半です。
息子、30歳半ばです。
焼肉や回転寿司に出かけると私は息子や家族の3倍は食べるでしょう。
息子達は食べ残しをするのですが、私は一切残しません。
息子は私の事をフードファイターと称しますが学生時代の仲間は
得てしてみんなこんなもんです。
因みに私は、中~高~大まで某体育会系のクラブに属していました。
体力勝負でしたので食事はパワーの源泉です。
この習慣は簡単には変われないでしょう!
No.2
- 回答日時:
モリモリよく食べられるからお元気なんだと思います。
食べ放題もバイキングの夕食も、見てるとお元気なご高齢者様です。
身近でも歳取っても、ちゃんとまんべんなく美味しそうに召し上がる方達はお元気です。
体調悪いとそんなに食べられないし、弱ってくるとまず食べられなくなるようです。
お元気なご高齢者様、見習いたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ放題で、時間をオーバーし...
-
焼肉は中学生だけでいって大丈...
-
食べ放題がある飲食店に2人~複...
-
既婚店員さん
-
お店によると思いますが、席だ...
-
おひとつ、おふたつ
-
配達員のヘルメット
-
バーの常連がうざい
-
幸楽苑でお会計をするときはタ...
-
レストランの注文はキャンセル...
-
ガストのお席について
-
昨日、美容室に行きました。 お...
-
予約人数変更について
-
飲食店でお酒の持ち帰りは?
-
飲食店でのトラブルと対応方法...
-
ガラガラなのにカウンター席に...
-
丸亀製麺って店によって味が違...
-
飲食店のレシートに記載されて...
-
飲食店でお客様に席を移動した...
-
1万円札を千円札に間違えられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題で、時間をオーバーし...
-
食べ放題がある飲食店に2人~複...
-
焼肉は中学生だけでいって大丈...
-
食べ放題で「自分が残しても誰...
-
おかわりして残すのは有り?
-
和食さとのさとすき食べ放題 一...
-
8月1日は「バイキングの日」。...
-
本当の意味で「食べ放題」を実...
-
新潟駅付近で焼き肉を食べたい...
-
『至急!!!』中学生なんです...
-
ラパウザの食べ放題ってひとり...
-
至急です!! 焼肉キングの韓国フ...
-
焼き肉やしゃぶしゃぶには食べ...
-
初めて焼き肉キングの食べ放題...
-
女子高校生が1人で食べ放題に行...
-
焼肉きんぐという焼肉屋は美味...
-
食べ放題に行ってて、疑問に感...
-
どん亭での食べ放題について
-
牛角に友達に誘われて初めて行...
-
何で食べ放題のことをバイキン...
おすすめ情報