プロが教えるわが家の防犯対策術!

聞いた話ですが、
標題のような場合は安い方の料金で計算してくれると。

これは当然にして、会社線が違えば乗換時に精算されるので、
「同一会社線内で」ということですよね。

例えば、
山手線であれば、内回り、外回りのどちらを使っても、構わず安い方で、
ということでしょうか。

さらに言えば、
良くある「一筆書き乗車」について、
延々と乗ってきても隣駅間分しか料金が掛からない、
ということでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 早速回答を頂き有難うございました。
    何時ものことながら未だベストが付けられませんし、
    お二方が素晴らしく、選ぶのも難しいです。
    ということで、申し訳ありませんがこのままクローズさせて頂きます。
    大変お世話になりました。

      補足日時:2023/11/17 16:53

A 回答 (2件)

こんにちは。



基本的に鉄道の運賃は、乗った経路通りの計算です。

しかしながら特例として、

▪️JRだと「大都市近郊区間制度」
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
上記の添付のエリア内に関しましては、重複経路でない限り実乗の経路ではなく最短運賃で計算する。
途中下車は出来ません。

▪️東京メトロだとエリア内に関しましては、最短経路で運賃を計算する。(但し、途中乗換駅までの運賃>降車したい駅の運賃の場合は、高い方の運賃が必要でそのままでは改札口を通過できません。)
https://ssl.tokyometro.jp/support/faq_answer?lan …

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>山手線であれば、内回り、外回りのどちらを使っても、構わず安い方で、
>ということでしょうか。

【回答】
そうです。
大都市近郊区間内ですので、外回りでも内回りでも最短経路で運賃計算を行います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>良くある「一筆書き乗車」について、
延々と乗ってきても隣駅間分しか料金が掛からない、
>ということでしょうか。

【回答】

▪️大都市近郊区間からはみ出さない。
▪️重複しない。(同じ駅を2度通らない)
▪️途中下車しない。

これを満たしているのでしたら、となり駅までの運賃で計算します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
チャンと記述があるのですね。
(当たり前ですね)
細々と良く分かりました。
貼っていただいたリンクをしっかり読んでみます。

お礼日時:2023/11/17 16:48

> 「同一会社線内で」ということですよね。


はい、そうです。

> 山手線であれば、内回り、外回りのどちらを使っても、
はい。

> 良くある「一筆書き乗車」について、
利用できる範囲(路線)が規定されており、一日券の範囲内です。
切符によっては、○○線/駅経由の指定があります。

> 安い方の料金で計算してくれると。
一般的にはそうですが、
新幹線の運賃は、在来線の距離基準になっています。
新幹線の走行距離は在来線より短いですが、安くはなっていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
これまた、特例が在ったりするのですね。
皆さんよくご存じで、流石です。
今度チャンスが在れば試してみたいと思います。

お礼日時:2023/11/17 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A