![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
2週間ほど前に不動産にて説明を受け、同じ内容の重要事項説明書2部に記名と押印した後、不動産にそのまま渡し、その日は終わりました。
後になって、契約についていろいろ記載があるのに借りる、使用する私は確認できないの?と思い、不安になりました。
不動産に聞こうと思いますが、重要事項説明書は貸主と借主が1部ずつ保有するという認識で間違いないでしょうか?貸主と仲介者である不動産が保有し、借主はもらえないってこともあるんでしょうか?
ネットで調べたら基本的に重要事項説明を受けた時にそのままもらうとありました。契約日(入居日)に鍵の受け取りに不動産に行くのですが、その時に重要事項説明書も受け取る、という場合もありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
契約日は
代金領収書、契約書の原本、重要事項説明書の原本
その他、保険、サポート資料
急ぎで控えが欲しい場合、写しをメールで送って貰う
不動産屋は日常の流れ作業なので客の考えてる事に関心がないのです。
No.2
- 回答日時:
●【不動産に聞こうと思いますが、重要事項説明書は貸主と借主が1部ずつ保有するという認識で間違いないでしょうか?
⇒そのとおりです。
あなた様の、ご認識のとおりですね。
借主がもらえないなどということは、通常はありません。
●【貸主と仲介者である不動産が保有し、借主はもらえないってこともあるんでしょうか?】
⇒あなた様の認識のとおりです。
借主がもらえないなどということはありません。
そもそも、借主が当事者として記名・押印した書面(合意書、契約書の一種)なのに、受け取れないっておかしいでしょう。
●【ネットで調べたら基本的に重要事項説明を受けた時にそのままもらうとありました。契約日(入居日)に鍵の受け取りに不動産に行くのですが、その時に重要事項説明書も受け取る、という場合もありますか?】
⇒ありえます。
なので、万が一、契約日、入居日にも交付されないようであれば、【重要事項説明書は交付してもらえないのか。】ご確認された方がよろしいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 中古マンション契約 中間省略登記の業者 1 2023/02/05 08:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【賃貸アパート エアコンが隠蔽配管について】 今更な話なのですが 昨年の夏、賃貸のアパートを契約しま 2 2023/05/07 16:14
- 不動産業・賃貸業 定期借地契約(借地権設定契約)の重要事項説明書 1 2022/08/31 13:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今賃貸のマンションを探していていい物件があったのですが【備考】に、夢なびVISAカード申込必須/と言 3 2021/11/25 21:00
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
- 相続・遺言 公正証書遺言 3 2021/12/08 20:01
- 不動産業・賃貸業 火災保険に自由に入れるかということについて 2 2023/06/15 19:07
- 一戸建て 重要事項説明書 敷地内電柱 5 2023/05/26 18:13
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約契約の解除 1 2022/11/07 18:02
- 不動産業・賃貸業 出来ましたら不動産会社にお勤めか 宅建物取引士の方にお伺いしたいのですが 重要事項説明を聞いてからキ 1 2023/02/14 08:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(゚Д゚;)^退去後の⦅費用負担?...
-
不動産について質問です。 家の...
-
沖縄県内にある不動産会社
-
('ω')^全国のオーナー様&不動...
-
賃貸マンションに特化した不動...
-
家賃20万の物件を貸し出そうと...
-
宅建業法では、宅建業者の手数...
-
賃貸契約解除
-
賃貸の保証会社
-
不動産登記費用の勘定科目につ...
-
国はマスコミ企業に不動産を格...
-
賃貸と持ち家
-
マンション売却時の手続き
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
どーして、一軒家が賃貸として...
-
賃貸について
-
事業用賃貸借物件(事務所)の...
-
【国税庁 財産評価基準書 財産...
-
不動産仲介手数料について
-
一戸建て賃貸住宅契約について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産に勤務する彼氏、元彼、...
-
近日入居日で鍵渡しなんですけ...
-
旦那様や彼氏様が不動産経営さ...
-
ネットワークビジネスは業種と...
-
大至急!!賃貸契約の入居審査...
-
22.5%の歩合は?
-
フルコミッションの不動産仲介...
-
不動産屋の従業員て高そうな腕...
-
個人事業主で機械の組立をして...
-
不動産投資の会社で働いている...
-
不動産業界の雰囲気について詳...
-
宅建業者に関する質問です
-
不動産屋は大家さんと連絡取れ...
-
不動産会社の人って怖いですか...
-
月極駐車場のオーナーです。 管...
-
不動産仲介業 契約後の仲介飛ばし
-
賃貸営業(ルームアドバイザー...
-
宅建業者が賃貸物件を借りる時...
-
仲介手数料が一番安い不動産屋...
-
賃貸 エアコン 掲載ミスに対して
おすすめ情報