
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いくら調べても情報は出てこないはずです。
この機種は故障したときは、部品交換の修理はせずに、現品交換で対応していたはずです。
したがって、補修部品も用意されていませんし、サービスマニュアルも出ていないはず。
この時代の、MG7000系なら、パージユニットの後あたりに半透明な四角い箱があって、それが廃インク吸収体になっていたはずです。
こちらのシリーズは、プリンタユニットの下に敷いてあるタイプじゃないかな?
上のカバーを全部外せば、プリンタユニットの隙間から見えるかも。
この想像が当たっていれば、プリンタユニットを取り外さないと交換はできないはず。
No.2さんが言われているように買い替えるのが手っ取り早いです。
No.2
- 回答日時:
買い換えましょう。
プリンターと言う機械は、PC周辺機器の中でも、異常に寿命が短く、5年くらいしか持ちません。
それに、異常に故障が多く、年に1回くらいは何らかの故障が発生し、しかも修理料金は1万3千円くらいかかります。
廃インクタンクが満杯になるくらいということは、相当酷使されたものと思われます。
普通は、そんなサインが出る前に、寿命が来て使用不能になります。
たとえ、廃インクタンクの交換が出来たとしても、他に何らかの不具合が生ずる可能性大です。
それにMG5730は、2015年モデルですから、とっくの昔にメーカーのサポートが終了し、修理は受け付けてもらえません。
実は私も、同じ2015年モデルの、MG7730と言う機種のユーザーですが、本日に入りエラーメッセージが出たまま、印字ヘッドが左端に来たままで、どうすることもできず、新品のインクカートリッジ9個をムダにしても、買い換えることにしました。
プリンターは、5年くらいしか持たない、いわば消耗品だと割り切られ、買い換えられるのが最善の方法です。
なお、新しいプリンターを買われたら、インクカートリッジはもちろんのこと、用紙も、メーカーの純正品以外は絶対に使用してはいけません。
こうした非純正品を使用されると、動作がおかしくなりエラーが出たり、故障の原因になります。
先にも言いましたが、プリンターの修理代はバカ高い物ですから、消耗品は、高くとも純正品を使いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー PC初心者です。モノクロで印刷したのに最近用紙の色が赤っぽくて困ってます。どうしたら解決しますか? 2 2021/12/16 15:41
- プリンタ・スキャナー プリンターのインクを確認し、まだ残量があったのに、印刷と思ったら残量なしと。突然、急になくなりますか 5 2021/12/29 13:20
- プリンタ・スキャナー プリンター 2 2021/12/24 13:12
- プリンタ・スキャナー Canonのプリンターでインクが切れて無効化をしたいのですが、無効化になりません。リセット長押しをし 8 2023/10/24 17:22
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー 複合機でスキャンのみ 4 2021/11/26 11:38
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Visual Basic(VBA) VBA、AシートとBシートを別々のプリンタで印刷したい。 1 2021/11/27 09:45
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー プリンターのインク 5 2021/12/01 15:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バキュームカーから出ている煙...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
ウインドウォッシャー液タンク...
-
トイレタンクに内ブタがある場...
-
DT230ランツァのオイルタン...
-
KLX ビッグタンク について
-
ガソリンスタンドの地下タンク...
-
廃インクタンクエラーの強制リ...
-
デガスタンクについて
-
エイプに他車種のタンクは付き...
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
大型の燃料タンクからタンク下...
-
XJR400Rのガソリンタンクについて
-
シェルパのビックタンクはあり...
-
TW200にSR400のタンクを乗せる
-
NS-1前タンク化にしたい
-
カブ タンク増設 リトルカブ モ...
-
霧吹きスプレーが・・・
-
YouTubeでバイクのタンクパッド...
-
燃料計(フューエルメータ)の自作
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
水の藻を取る方法
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
石油ストーブの油が漏れる灯油...
-
ファンヒーターの異音
-
デガスタンクについて
-
ウインドウォッシャー液タンク...
-
石油ファンヒーターの石油タン...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
防油堤の容量110%の根拠について
-
ビラーゴ400と250の大きさの違い
-
自転車用空気入れの補助タンク...
-
レッドバロンで購入したバイク...
-
バキュームカーから出ている煙...
-
浅井戸ポンプのモーターが頻繁...
-
ガソリンスタンドの地下タンク...
おすすめ情報