
プロダクトキーを調べたくネットで調べると
コマンドプロンンプトからwmic path softwarelicensingservice get OA3xOriginalProductKey
で調べる方法と
レジストリエディターからHKEY_LOCAL_MACHINE>SOFTWARE>Microsoft>Windows NT>CurrentVersion>SoftwareProtectionPlatform 「BackupProductKeyDefault」
で調べる方法があったのですが
違う結果がでたのですが、この違いはなんなのでしょうか?
また、コマンドプロンンプトから調べられないパソコンもあるのはなぜですか?
教えてください
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
当方のパソコンでも調べてみましたが、確かにコマンドプロンプトで得られるプロダクトキーと、レジストリエディタで表示されるプロダクトキーは違っていました。
正しいプロダクトキーは、コマンドプロンプトの方だと思います。
Windows11のプロダクトキーを確認する方法!状況別に5つの手順を解説【Windows10でも可】
https://meolog.com/windows-product-key/
これで 「ShowKeyPlus」 と言うフリーソフトを使って確認すると、コマンドプロンプトと同じプロダクトキーが表示されます。これは自分のパソコンで 「ShowKeyPlus」 を使って確認しました。
両者のプロダクトキーが異なる理由は、今のところ不明です。
"コマンドプロンンプトから調べられないパソコンもあるのはなぜですか?"
→ これは恐らく Windows 7/8.1 等からアップグレードしたパソコンではないでしょうか。これらのプロダクトキーは、元の OS のものを使っていますが、Windows 10/11 上では共通のプロダクトキーになっていますので、表示できないのでしょう。
その証拠に、私の HP ノートパソコンは Windows 7 からアップグレードして、Windows 10 → Windows 11 になっていますので、コマンドプロンプトでは下記のような表示が出て、プロダクトキーは表示されませんでした。
OA3xOriginalProductKey
レジストリエディタでは下記のような共通のプロダクトキーが表示されました。
VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T ← Windows 10 にアップグレードした時の共通プロダクトキー。
これは想像ですが、コマンドプロンプトとレジストリで表示されるプロダクトキーが違うのは、パソコンの OS をインストールする際にコピーされたプロダクトキーがレジストリに残っていて、別途プロダクトキーを付与して正規の OS としたのが、コマンドプロンプト側のプロダクトキーになっているためではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPad(wifi版)をiPhoneに同期しようと思っています。全部のアプリは同期したくないので、一 1 2021/12/03 20:18
- 英語 固有名詞の前に the をつけるかつけないか? 3 2021/12/06 13:10
- Visual Basic(VBA) GET要求時のリクエストヘッダーを調べたい 2 2021/11/25 08:41
- 薬学 抗不安薬はネットで調べたら色々な精神的な病気に効果があって楽になったという人も多く見受けられますが、 1 2021/12/12 22:32
- 文学 学術論文について 論文を「当事者の求める支援と行政の支援が合っているか。求められる支援がなされている 7 2021/12/16 19:38
- 医療費 医薬品の値段についての質問です。 ある医療機関にて処方された薬が1粒900円で、その薬をもう一度頼み 6 2022/02/05 14:54
- その他(Microsoft Office) MS Office 2021の再インストール及びライセンス認証の方法について 4 2022/06/01 11:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) .NET Frameworkがコントロールパネル>プログラムと機能に表示されない。 3 2022/12/31 15:33
- カップル・彼氏・彼女 第三者から聞いて、あるカップルはお互い性経験なし、避妊に対して彼女は沢山ネットで調べてるのに彼氏はそ 3 2023/07/05 15:25
- 英語 TOEIC公式問題集のリスニングの一部分に “I’ll get an ad in the local 2 2022/08/17 18:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50代で全くパソコンが使えな...
-
50代以上・女性はPC嫌い?
-
病院の循環器以外の科の待合室...
-
スマホのファイルをネットカフ...
-
プロダクトキー
-
ヤフオクに出品して、終了した...
-
matlabの質問です 軌道長半径a...
-
スマホでなんでも済ませようと...
-
携帯電話から、中国に国際電話...
-
Twitter、Xに関しまして。普段...
-
携帯のモバイルバッテリーの400...
-
Air H" PHONE(AH-K3001V)の充電
-
長期間放置しておいた携帯電話...
-
iPhoneのバッテリー交換はどこ...
-
携帯がトイレに水没!!!!!
-
iphoneやiPadの充電時間の計算...
-
iPhone3GS FMトランスミッター比較
-
アイフォンの充電
-
今のスマホは継ぎ足し充電をし...
-
ipodtouch 充電がすぐなくなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代で全くパソコンが使えな...
-
パソコンって、これからの時代...
-
Twitter、Xに関しまして。普段...
-
プロダクトキー
-
病院の循環器以外の科の待合室...
-
スマホのファイルをネットカフ...
-
50代以上・女性はPC嫌い?
-
パソコン無しでCDR→SDへ画像...
-
近々ネカフェに行こうと考えて...
-
メールが届かない
-
スマホからパソコンへのテザリ...
-
パワーポイントの作り方を教え...
-
スマホのキーボードをローマ字...
-
パソコンからCメール送れますか?
-
スマホの写真のデータをパソコ...
-
「インターネットをしたいから...
-
スマホにはパワーポイントでき...
-
パソコン版のGMAILは有料版しか...
-
今の子供たち。どれくらいの割...
-
最近の若者はパソコンを扱えな...
おすすめ情報