No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1~9の和は45
45は素因数分解すると、3*3*5だから
1/2=15/30=(1+2+3+4+5)/(6+7+8+9)
2/3=18/27=(1+2+3+4+8)(5+6+7+9)
4/5=20/25=(1+2+8+9)(3+4+5+6+7)
7/8=21/24=(1+2+3+4+5+6)(7+8+9)
22/23
(1/2)*(2/3)*(4/5)*(7/8)*(22/23)←この計算の答えだと思う。
計算は自力で頑張れ!
No.8
- 回答日時:
分かりにくい文章ですね
1から9までの整数を2つのグループにわけて、それぞれの和を計算し、大きい方の和を分母、小さい方の和を分子として1つの分数をつくります。
1から9までの整数を2つのグループにわけて、とは?
1から9までの整数をすべてを1度に2つのグループにわけてしまうと
次の文章が続かなくなります。
ただし、約分できるものは約分しておくものとします。
これを加味すると、1から9までの整数を何個か使って、分子、分母を作るとなります。
また、このようにして作られる分数について、分子と分母の差が1となるすべての分数の積を求めなさい。とは、約分した結果、分子、分母の差が1となるものの積を求めよと言うことですね。
でしたら、
1/2=2/4=3/6=4/8=5/10=6/12=7/14=8/16=9/18=10/20=11/22=12/24=13/26=14/28(1/2が14個)
2/3=4/6=6/9=8/12=10/15=12/18=14/21=16/24=18/27(2/3が9個)
3/4=6/8=9/12=12/16=15/20=18/24(3/4が6個)
4/5=8/10=12/12=16/20=20/25(4/5が5個)
5/6=10/12=15/18=20/24(5/6が4個)
6/7=12/14=18/21(6/7が3個)
7/8=14/16=21/24(7/8が3個)
8/9=16/18(8/9が2個)
9/10=18/20(9/10が2個)
10/11=20/22(10/11が2個)
ですので、
(1/2が14個)*(2/3が9個)*(3/4が6個)*(4/5が5個)*(5/6が4個)*(6/7が3個)*(7/8が3個)*(8/9が2個)*(9/10が2個)*(10/11が2個)*(11/12)*(12/13)*(13/14)*(14/15)*(15/16)*(16/17)*(18/19)*(19/20)*(20/21)*(21/22)*(22/23)の計算となります。
No.7
- 回答日時:
違うグループ分けで同じ分数ができることが多々あるけど
それはひとつの分数、それとも別々に掛ける?
ひとつにまとめるなら
77/345
別々なら
9609335145972597814444301003990035452564549549502458607653821607100639923996598437019024 / 271177308424043756002111697097226999650197307485120620636586331113569121828716118903912501991726458072662353515625
単純にプログラムで条件に合う分数を掛け合わせただけです(^_^;)
No.6
- 回答日時:
あ、しまった。
> 大きい方の和を分母、小さい方の和を分子として
か、分子と分母が逆でしたね。
すべての分数の積は、
(22/23)×(7/8)×(4/5)×(2/3)×(1/2) = 77/345
でした。
No.5
- 回答日時:
(分子)-(分母) = 1 という話であれば...
この分子,分母は約分した後のものです。
約分する因子は1から9までの整数の総和の約数
1, 3, 5, 9, 15, 45 のどれかですから、
約分する前の1から9までの整数の和としての分子,分母の差は
(分子)-(分母) = 1, 3, 5, 9, 15, 45
のどれかです。
分子と分母の和は、1から9までの整数の総和
(分子)+(分母) = 45
ですから、
ありえる分子,分母の組み合わせは
(分子,分母) = (22,23), (24,21), (25,20), (27,18), (30,15) です。
(分子)-(分母) = 45 に対応する分数は、ありません。
すべての分数の積は、
(22/23)×(8/7)×(5/4)×(3/2)×(2/1) = 660/161
になります。
No.4
- 回答日時:
「分子と分母の差」というのは、
|(分子)-(分母)| のことなんでしょうか?
(分子)-(分母) のことなんでしょうか?
|(分子)-(分母)| = 1 の話をしているなら、
分数 p/q と q/p が常に対で現れますから
すべての分数の積は計算するまでもなく = 1 です。
No.2
- 回答日時:
1~9までの和は45。
2グループの各々の合計をn、mとすると、各グループの和は22と23
差が1になるのはこれしか無い。
22/23 + 23/22=1013/506
No.1
- 回答日時:
整数9個の和が45だから
分母ど分子を足すと45になる
そのような分数の中で
母子の差が1であるものは
22/23
あとは22/23になるような整数の分け方を余さず調べて答えを導きます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学の問題です。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら解いて頂きたいです。よろしくお願い致します。 2 2021/12/14 17:07
- 中学校 中3の数学の問題の四季と計算の利用という分野の問題がいくつか分かりません 助けてくださいm(_ _) 2 2022/05/05 21:23
- クレジットカード 「はじめての定額払いで最大P10000ポイント」「手数料実質無料」還元についてしりたい 1 2021/12/25 15:34
- 統計学 統計学の質問です。 n=16のi.i.d.データを計算したところ,標本平均は400,標本分散は250 1 2021/12/26 14:42
- 統計学 [至急] 大学の統計学の問題なのですが,よろしければ模範解答を教えていただきたいです。確率分布の中で 2 2021/11/30 15:07
- 統計学 場合の数を地道に数え上げずに計算するには 3 2021/11/23 02:14
- 数学 1/3(10)を二進法であらわすと。 小数のとき私は筆算のようにして、整数部分を取りだし少数部分にか 3 2021/12/04 20:21
- 統計学 不偏分散について 3 2022/03/29 15:57
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- Excel(エクセル) マクロで変数を用いてセルを選択し、そのセル内の数値を計算式に入れる方法 3 2021/12/27 22:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
2024年に成し遂げたこと
今年も残すところわずか。 皆さんが今年達成したことを教えていただきたいです。 どんな小さなものでも構いません。
-
自分の通っていた小学校のあるある
進学したり大人になってから、「あれって自分の小学校だけだったのかな」と思うことありますよね。 逆に「他の小学校ってそんなことするの!?」と思ったり。 そんな「自分の通っていた小学校」のあるあるを教えてください!
-
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい! (お汁)味噌汁系? すまし汁系? (お餅)角餅? 丸餅? / プレーンなお餅? あんこ餅?
-
分数に1~9までの数を1回だけ入れて=1にする問題
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてルート2分の1になるん...
-
0.15を分数にする方法
-
整数比の見つけ方を教えてください
-
急ぎです<(_ _)> 数Ⅱの複素数...
-
通分、約分が簡単にできる方法
-
√2が無理数であることを証明
-
通分がすばやく出来る方法は?
-
数学Aの問題です。(高校1年で...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
ケーキの9等分
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
カウントダウンの数え方
-
5進数の足し算の筆算について。...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
トランプの数値の合計数を計算...
-
【数学】反比例、逆数、逆比例...
-
小数の計算(算数です)
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてルート2分の1になるん...
-
分母と分子の語源
-
0.15を分数にする方法
-
小学校算数
-
分数で分子と分母が互いに素で...
-
nCk=(n-1)C(k-1)+(n-1)Ck証明
-
整数から分数の引き算の方法を...
-
公文の教材、算数のE60~65につ...
-
時間を分数にする考え方
-
小数を分数に直すやり方
-
算数問題で、1/2+1/6=...
-
√2が無理数であることを証明
-
二次方程式の解の公式はX=2a/-b...
-
急ぎです<(_ _)> 数Ⅱの複素数...
-
通分、約分が簡単にできる方法
-
分母の文字の払い方を教えて下...
-
整数比の見つけ方を教えてください
-
逆数の取り方
-
部分分数分解
-
小6算数一直線上の長さの比の...
おすすめ情報