dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく、商店街の人々・障碍者団体・女性団体とかが日本共産党(日共)に依存し、それをする事で自分らの権益を保護してもらうという行為の事例が見られますよね(企業や役所に強請をしたりで)。
でも、そういうのは「悪徳暴力団に魂売るのと同列なまでの【大罪】」と言う事で、刑事的に厳しく罰せられなければならないものなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • が、それでも生活保護の違反が続出してるのは、みんな日共議員にこそ責任があり、依頼人共々に徹底的に罰せられて然るべきでしょうに。
    それに、余程の民事的・刑事的不祥事を起こさない限り、生活保護を受けなければならない位の極貧になったりもしないはず…。もう、生活保護制度を撤廃し、代替として診断書一枚で受給資格を得られる《特別療養年金》制度を創設するべきでしょうに。就労が出来ない位の大病・障碍を抱えている人限定であり、その認定を受けるにも医師による判定が必要だし。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/22 08:39

A 回答 (1件)

議員さんの口添えで、というのはそれっぽい言い方なのだけど、役所側としては「議員が保証人になっている」という扱い。


では、生保の違反があったとき、その保証人を追及したり、連帯責任を負わせるかというとそれはない。

役所は事実を発表し、保証人としての役務を一過性で済ませないようにすることが大事。保証人が保証しない、保証人が降りるなら条件も変わるので結果も変わる。それぐらいの常識を互いに発揮すればいいだけ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、生活保護の違反が出た場合、保証人についても手厳しく罰し、極刑にするべき!!

お礼日時:2023/11/25 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A