dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

危険極まりないタクシー事件がおきたが
金がないなら歩いて帰る事を知らないのがだろうと思う抑も何で拳銃を持っていたのかわからんが怖い世の中だこれについてどう思いますか?

A 回答 (8件)

お金がないので、本当は、この拳銃で支払わせて(引き換え•交換に許して)、と言おうと思ったけれど、高齢なため、シャイでなかなかそう言えずに、つい開き直ってしまった。

そして、拳銃で金を奪い、そのお金で支払おうかと迷っているうち、何が何だか、わけわからなくなり発砲したという展開かと思います。
腰部脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアなど、高齢者特有の持病があり、とても数キロなどをな歩くことは不可能だから、タクシー利用なのです。歩いて•••は、若い方の発想です。
    • good
    • 0

ライドシェア始まると、もっと増えそうですね・・・

    • good
    • 0

平和ボケですね!


昔の方が、もっと怖かったですよ。

私は昔、沖縄の暴力団事務所に監視カメラを着ける仕事をした事があります。
取り付けが終わって1週間後に発砲事件があり、流れ弾に当たって通りかかった男子高校生が亡くなりました。

競取り(せどり)と言う言葉がありますが、ちょっと昔は台湾や韓国経由で、暴力団のピストルの密輸が当たり前のようにありましたよ!
暴対(組織犯罪対策部)の刑事は、日本に何10万丁の拳銃が密輸されているか分からんと言っていたほどです。

私の若い頃には、暴走族同士が江の島でぶつかり合い、拳銃どころか機関銃をぶっ放した事件(ニュース)だってありましたよ。

老害だなんて年寄りを侮蔑する若者(バカ者)が、昨今、多く見かけますが!?
60代、70代の元ヤンキー(暴力団崩れやチンピラ)の方が、ピストルを持ってる可能性が高いですよ・・・
    • good
    • 0

前科者でしょ?


刑務所を出ても仕事は無いし家族もいない

犯罪を犯すぐらいしか生きる道が無いのでしょう

最近、新聞には万引きのニュースが絶ちません
その他にも詐欺など増えていると感じます

日本が嫌な世の中になっていますね

元総理大臣のグループが裏金、脱税しており
逮捕もされず、税金も収めないのですから
仕方ないのかな?
    • good
    • 0

タクシーの水揚げって大した額じゃないと言う事を以前にタクシー強盗が相次いだ時に


世の中に知らしめているのに、その情報を知らなかったのかタクシー運転手は年齢が
高い人が多いと言う事だけを知っていたのか!?
何れにしても密室なので手っ取り早いと思ったのかも知れませんね。
拳銃も何処から入手したのか?それとも改造銃か!?
反社会性力でもこんな事件は犯さないでしょう。
あっ、今「ひるおび」観ていますが、被疑者が判明して指名手配が掛かったみたいです。
瀬川好一68歳だそうです。
    • good
    • 0

シャブ中か精神異常者でしょう。

    • good
    • 0

ヤクザ崩れがやったことだと思います。


一度でも、ヤクザの世界で生きた者は、絶対に真っ当な社会人にはなれません。更生を否定する暴言ではなく冷徹な現実です。社会での生き方を知らないのですから仕方ないことです。
犯行をした者に、何の利もない無茶苦茶に思える事件ですが、ヤクザ崩れが社会で生きるとは、そういうことです。
    • good
    • 0

シマ持ち親分になれなかった爺の乞食やくざだと思うね。

(笑)
爺じゃ赤羽大橋徒歩はきついだろ。(大笑い)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A