dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女平等が謳われて久しいですけれど、未だに有名人女性等のプロフィール欄の生年月日や年齢が伏せられているのは不平等には当たらないのでしょうか? この風潮がすごくモヤモヤするのですが。

A 回答 (11件中1~10件)

不平等とは無関係かと思います



キャラ設定というか、何でしょうね・・・
Adoみたいなモンだと・・・

一時期、吉田羊も不詳にしてましたね
    • good
    • 2

ホントに勝手な連中です


バキュームカーの女性運転手も見た事ありません
クソは出しておいて知らんぷり
    • good
    • 1

男女平等であることと、個人情報を守ることは関係ないのでは?


というか、別に有名人男性もプロフィールを伏せることはあるかと。
伏せる理由としては、単に伏せた方が人気を得られるからでしょう。
    • good
    • 1

男女平等とは関係ない話ですね。

    • good
    • 5

???男女平等?意味不明。

。。
有名人だとしても個人情報の開示を
男女平等にするべきだー

とするべきことですか?
そんなこと言っている奴の方が
おかしいと思います。

そもそもそれは、風潮ではないです。
別に男性が生年月日や年齢を隠しても良いし
隠している有名人もいます。。。。

そもそも有名人?芸能人?のプロフィールや個人情報は、全部伏せても良いくらいです。

別にあの人達は、あなたやファンのお友達や親戚ではありません。ましてや国に携わる政治家でもなんでもないです。

ドラマの後書きに書かれているような
フィクションの人達です。

事実をそのまま写す必要はありません。
有名人の個人情報を国民は、知る権利ありません。
あれはメディアに出る時、親近感を持たせるためのサービスです。
そのサービスを出すことで
リピーターを増やしたいだけです。

サービスの悪い有名人に不満があるなら、リピーター(ファン)ならなくても良いのです。

サービスの悪い飲食店があれば
行かなくて良いのと同じです。

正直言ってそんなわけの分からないを言う人が増えてきているから、テレビやメディアが面白く無くなっている気がします。
ちょっと前にやっていたガーシーみたいなことすることもテレビやメディアが面白く無くなる傾向の1つです。
もちろんゴシップメディアは盛り上がりますが
全体的に見ると低下します。。。
    • good
    • 2

どうして女性の年齢を知りたいんですか?


男女平等といいながら、女性は若いほうが価値があると言ってる男性は多いです。
30女は婚活で見向きもされないとか、JKとラブしたいとか。

男女とも、生年月日はプライバシーとして非公開にすればいいです。
    • good
    • 3

最近、先年月日をネットで公表していた市議会議員が


マイナンバーカードを偽造され数百万円の被害を受けましたが
知りませんか?

自分の生年月日をさらけ出すのは詐欺にあっても仕方ないと
されるのが今の日本です
    • good
    • 1

平等とはあなたがモヤモヤしないことではありません。



有名人男性だって生年月日や年齢が伏せられていたりする人もいますし、身長だって誤魔化している人もいます。
この辺は個人の自由ですよ。
    • good
    • 2

まったく関係ないです。


そもそもなんで生年月日が必要???
    • good
    • 5

書く書かないは個人の自由です。


男でも非公開にしたいといえば伏せられますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A