
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
太れば、脂肪だけでなく筋肉も付きます。
だから同じ生活習慣なら、細い人よりは筋力はあります。
それに、体重60kgの人から見れば、体重80kgの人は毎日20kgのウエイトを体に付けて生活しているのと同じです。普通なら60kgのウエイトを体に付けていたら自由に体を動かせません。体重がある人は人並みの生活でも、普通の人よりは全身の筋力が発達しています。
それに、体が細いなら筋肉は少ないということです。仮にスポーツや筋トレをしている人でも、体が遅ければ、自分より20kgも30kgも重いデブと力比べをしたら負けます。
僕は子供の頃は本ばかり読んであまり運動はしませんでしたが、細くて運動が好きなこと力比べしても余裕で勝てたし、喧嘩をしても簡単にぶっ飛ばせました。
ただし、デブがみんな力が強いわけではありません。まったく働かずに、いつも引きこもっていたら、それほど筋肉は発達しないし、力も弱いと思います。「こんなにデブなのにこれしか力弱いの?」みたいな人もいます。
筋肉の量は、体の太さだけでは測れません。
太っている人が、どのぐらいが脂肪で、どのぐらいが筋肉なのかは、バーベルやダンベルを挙げさせて計測するか、MRIで体の断面図を撮影してみないとわかりません。
また、太っている人は、いくら力があっても、自分の体重を支えるだけで疲れます。だから、普通体型や細い人より重いものを運ぶ仕事などが苦手な場合もあります。
No.4
- 回答日時:
筋トレしていない人よりは力があります。
脂肪の重りを普段から支えていますからね
ウェイトトレーニングしている人としていない太ってる人ならウェイトトレーニングしている人の方が強いです
ウェイトトレーニングしている太ってる人はもっとも力があります
No.3
- 回答日時:
えっとですね
ちょいと複雑なんですが
脂肪と筋肉の割合だけでなく
筋肉の使用度合いでも変わるので
一般の筋肉質(何もやってない)人より長く筋トレ(細身)してる人の方が
筋肉神経伝達が発達してるので強くなる場合があります
これは見た目だけでは分かりません
大体の差は
火事場の馬鹿力(命の掛かったとっさの緊急事態)は8割以上の力が出せると言われてます
そして一般的には筋肉の持つ力の2~3割が出せます
筋トレを長く続けてる人は大体5~7割ぐらいの力が出せます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性が着るタンクトップについ...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
正しい姿勢で座り続けると背中...
-
テニス部の筋肉は左右均等じゃ...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
身長と筋肉の関係
-
ウォーキングをやめたら体重が...
-
なわとびでダイエットしようと...
-
ビリーをやっても・・・
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
男の筋肉が大好きな女性はどれ...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
筋肉に締りがないとはどういう...
-
力を入れるだけの筋トレってあ...
-
指が相当太いです。肉です。昔...
-
体重を増やそうと考えています1...
-
筋肉1kgは何kcalですか?
-
筋肉と脂肪 どちらの体型が暑...
-
お腹が空くと筋肉が落ちるって...
-
肩幅を狭く、腕を細くしたいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が着るタンクトップについ...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
40代男性のタンクトップ着用に...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
ホルターネックやエプロンなど...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
デブのムチムチの男と、筋肉ム...
-
女性の方に質問です。 痩せがた...
-
身長159cmです。何kg以下だった...
-
腕立てをすると胸が赤くなる訳...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
指が相当太いです。肉です。昔...
-
筋トレの質問ですが、自分は身...
-
筋トレ5年目の者です 遠くから...
-
生まれつき弱い人は筋トレ頑張...
おすすめ情報