プロが教えるわが家の防犯対策術!

 まだ結婚もしていなのに今からこんなことを考えるのはおかしいかもしれませんが・・・。

 同性(女性)の友人達は、最初は女の子がほしいという人がほとんどです。でも私は自分と同性の子どもをほしいと思えません。性格や容姿や行動が自分と似ていたら嫌だし、かといって違ってもどう接していいか分からないと思います。また、自分が望んでできなかったことを子供に期待してしまいそうな気がします。これが、異性(男の子)であれば、一歩離れて冷静に見ることができると思うのです。

 同じような考えをお持ちの方や、克服された方はいらっしゃいますか。それともこんな考えはおかしいのでしょうか。

A 回答 (6件)

大丈夫ですよ。


実際子供が産まれて、育てると「男の子がいい、女の子がいい」とか言うのは無くなってしまいますよ。
産まれた子が一番になります。
五体満足であれば、どちらでもいいというのが極論ではありますが、「どちらかと言えば女の子いい」とか「どちらかといえば男の子いい」とかいうのは、ほとんどの妊婦さんが思っていることです。
お腹の子の性別がわかると、大抵の方は希望の性だと喜びますが、希望の性でなくてもその時少し残念に思うだけです。
小数の人は悲しむ方もいます。でもそんな人に限って逆に産まれてから180度かわったりします。

私の周りは男の子が欲しいなって言う人多いですよ。
私の友達も「子供産むなら絶対男の子!」って言ってましたが、実際は女の子。でも産まれたらすごく可愛いみたいで「二人目も女の子がいいな!」って言ってます。
そんなものですよ。

私の結論は「克服する必要なし」です。
育児は育自です。
きっと赤ちゃんを育てていくうちに、そんな考えは無くなってしまします。
きっと女の子が産まれても男の子産まれても、大丈夫ですよ。
子供が苦手な人でも子供が好きになりますからね。
それくらい我が子は可愛いです。

人間は欲張りですからね。はじめは五体満足であればそれだけでいいと思っていても、男の子がいいなとか頭のいい子がとか可愛い子が・・・・とか欲張りに思ってしまいがちなんです。

大丈夫です。全部赤ちゃんが解決してくれますよ。



ただ、apocha2005様の「理解できない方は一回死んで欲しいと思います。」とのご回答に心を痛めています。
ネットだから、顔が見れないからってそんな乱暴で酷い言葉を使われるのはどうかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>私の結論は「克服する必要なし」です。

 素敵なアドバイスをありがとうございます。今から
無理に解決しようとするよりも、自然体でいるほうが
いいのかもしれません。
 apocha2005様のことを書かれていましたが、この方も
子供を愛するがゆえの発言だと思うし、私の質問にも
少々誤解をされるようなところがあったのかもしれません。

お礼日時:2005/05/04 21:30

 こんばんは。


7ヶ月の女の子のママです。
私と同じ考えを持った方がいらっしゃったので、おもわず書き込みしてしましました。
 私の周りの友人や会社の同僚達も同じく女の子が欲しいと言っています。理由は一緒に買い物ができるからとか、自分の分身ができるからという理由が大半です。また年配の人達も違った意味(女の子は、男の子より丈夫で育てやすいので)で、女の子がいいわよぉおおと口をそろえて言っています。
でも、私ははっきり言って女の子など欲しくありませんでした。自分の顔に似た、似たような性格をした子供が生まれたらと考えると「ぞっ」としていました。
妊娠中も性別がわかるまでは絶対男の子だと思い込み(夢にまででてきたことがあります。笑)、性別が女の子だとわかった時点で落ち込みました(旦那は女の子が欲しかったので喜んでましたが、、。)。
そんな私でしたが、不思議なことに、臨月が近づけば近づくほど、そんなことはどうでもいいと思うようになってきました。なぜかと言うと、お産の心配や健常児を産めるかどうかという心配が、だんだんと生まれてきたからです。日本の医学が進歩しているからといって死んで生まれる子や、生まれて死んでしまう子がいないわけではないし、五体満足な子が生まれるという確証もなにもないのですから。。。。
 
 今、実際生んでみて思うことは、男の子だからとか女の子だからとかはやはり関係ないということです。
生まれてくる子は人間の子です。
ましてや赤ちゃんの頃は男の子と女の子の違いは性器が表にでているか、でていないかの違いしかありません。ぜんぜん、性別の違いは感じませんよ。
ですから、深く考えず、また性別などにとらわれず、いつかあなたを選んで産まれてくる子供に接してあげればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と似たような思いを持たれていた方のアドバイス
ということもあり、よけいに印象に残りました。
 どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 21:27

男の子がいい、女の子がいいという以前に、私は子ども嫌いで「自分と似た子どもなんて死んでも欲しくない」と思っていたことがありました。



それが、今では4人の子持ちです。
子どもを授かったとき、子ども嫌いの私が子どもを産む資格なんてないんじゃないか、ちゃんと愛せるのかと不安になったこともありました。が、産まれてきた赤ちゃんと初めて対面したとき、「私に似てブサイクなのにカワイイ」と思いましたし、「何がなんでもこの子を守ってあげなきゃ」と思いました。

性格とか気質でもヘンに似てるところが見えたりすると確かにゲンナリします。でも、それは同性でも異性でも同じ気がします。

ゲンナリすることより、カワイイと思う気持ちのほうが大きいから「こいつ生意気!」と思っても育てていられるんだろうなあ~と思います。

子どもを産んだら、みんながみんな、必ず母性が芽生えるとは思わないけれど、小さいもの、弱いものを守ってあげたいというのは、本能なのかもしれませんね。

同性の子どもが欲しくないと思っていても、子どもが産まれたら愛して大事に育てたいと思っていらっしゃるのだから、おかしいことはないと思います。

でも、もし赤ちゃんを産むことがあったら、男の子、女の子ととらわれる前に、1人のヒトとして愛して大事に育ててあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私は自分があまり好きでないので「こんな自分が子供
を育てていいのか?」という不安があります。
 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 21:32

私の考えでは、元気で五体満足であれば男の子でも女の子でもどちらでも良いです。


男の子や女の子ではだめとか言う人に聞きたい。
生まれてくる子の性別は選べない。
生まれてきてかわいそうではないでしょうか?
昔のどっかの跡取り問題で、女の子だと殺すというくらいの気持ちなんでしょうか?
私にとってこの問題は絶対生まれてくる子に対してかわいそうです。
よって、結論は「おかしい」と判断します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 「女の子だからダメ、いらない」という意味ではありません。子供が産まれたら男でも女でも、さらに五体満足でなくても、愛して大事に育てたいと思います。でも、今のような気持ちが消えないままに子供を育てたら、きっと子供に良くないと思って不安なのです。だから今からちゃんと考えて、この不安を解消したいと思って質問をしています。
 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/03 21:27

娘がいます。


最初は男の子が欲しかったです。自分自身が男の子っぽい遊びが好きで、小さいときは男の子とばかり遊んでいたということもあり、男の子の遊びを一緒にしたかったし…何より、自分と違う人間、というものを育ててみたかった。
実際、超音波映像で「女の子です」と聞いたとき、ちょっぴりがっかりしました。

でも、生まれてみたら女の子って可愛い。男の子みたいな格好させても可愛いし。女の子らしくおままごととかお人形遊びとかもするけれど、ウチの娘は電車や車も大好き、絵本も電車のものとか欲しがるし…

結局、男の子でも女の子でも可愛いものは可愛い!と思いました。

子供の性格も、自分の血をひいてるとはいえ、育つ環境も違うしもともと違う人間なので、自分と似てる、とか感じたことはありません。この子はこの子、私は私です。私の影響を受けてやっていること(ピアノとか)とかもあるけれども、大体は独自のものを持っているな、と思います。
なので、質問者さんに将来女の子が出来たとしても、自分とは違う人間であることを実感すると思いますよ。もし、似たようなことで悩んだり、ということがあったとしても、それは誰もが通る道であって、自分の娘だから、ということではないのだと思っていいと思います。

今こうやって書いていても、多分質問者さんには「そうかな?」くらいしか伝わらないかもしれません。でも、それで良いんだとも思います。子供が生まれてきたら、きっとわかっていただけると思います。私も、生まれてきた子を育ててみて、やっとわかったところっていっぱいありますから。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 アドバイスありがとうございました。

>子供が生まれてきたら、きっとわかっていただけると思います。私も、生まれてきた子を育ててみて、やっとわかったところっていっぱいありますから。

  本当にそうなればいいなと思います。

お礼日時:2005/05/03 21:37

結婚前からは考えませんでしたが、


漠然と女の子を育てる自信はないなあと思っていました。
母がマメで、いろいろ細やかに育ててくれたわりに
私は全然女の子らしいことが苦手なもので。(^^;
幸い?子どもは男の子でしたので、
克服したとかいうことにはなりませんけれども…。

自分と似ていたらということだったら、
性別は関係ないです。(--;
確かに同性の方が気になるところが
より目に付くこともあるとは思いますけれど。
男の子でも、
わ~っ、こんなとこ似なくてよかったのに~と
思うこともあります。

自分ができなかったことを子どもに期待するのも、
多分、同性でなくっても、期待する人は
期待してしまうような気がします。
私は、逆に自分ができなかったんだから、
この子はこの子なりにがんばってればいいかなと思います。
カエルの子はカエルかなと。

同性でも異性でも、おなかを痛めた我が子は、
自分とは別な1人の人間であるという意識をもつのが
大事なのだと思います。(^^)
誰とも比べない方がいいです。
よその子とも、兄弟とも、
もちろん自分自身の子どもの頃なんかとも。
その子は唯一の存在なのですから。

愛する人と育む命は、とても愛しいものです。
でも、自分の分身などではないのですよ。
新しい人間、新しい命なんです。
それさえわかっていたら、大丈夫だと思います。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 アドバイスとても励みになりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/05/03 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!