
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そうですよね。
機種選びは一番迷いますよ。特にスキャナはね。どれでも同じに見えたりして・・・ね。
と言うことで上位3社の性能や機能を比較します。
スキャナの定番は、エプソン、キャノン、NEC(マイクロテック)です。
まず、エプソンですが、今回は文句なしGT9700登場ですね。画質や再現性は最高です。何の編集もなしで極めて良好な表現力があります。
ただ、解像度は高すぎますね。オーバースペックですから読み込む画像が小さいからと言って最高画質で取り込むとPCがフリーズすることもあるかも。
次が、キャノンですが、性能面では十分です。
画質はエプソンに劣るが十分。ほこり除去機能や傷除去機能など細かな機能が充実していて、良いですよ。
NECは、上の2社よりは少し性能で劣りますが、
機能性や操作性などが充実。豊富な取り込み設定や
ヒストグラム解析などが充実し、設定次第で自分が意とした画質を再現できます。
まあ、どれもパンフレットの作成などには十分なスペックですし、鮮明さもたぶん驚くほどです。と言うことでこの3社なら店頭で気に入った物で結構です。
画質では登場した順番ですね。ハード機能ではキャノン>NEC≧エプソン、ソフト機能などはNEC>キャノン=エプソンですね。
ちなみに、どれもソフト補間(あくまでソフトです)がありますから、9600DPIまでの再現が可能です。それと最近の物はDPIでは画質の目安にはなりません。ご注意を・・・私もスキャナー使ってますが1200dpiでも、鮮明にできますから、解像度を気にせずに予算に合わせて選ばれた方が良いですよ。
次がプリンタですが、これもdpiがありますが、これは省いて考えてください。前のso0417さんがおっしゃるように店頭で画質などは確認ください。
その上で、機能です。これも上位3社を中心に説明します。
エプソンは、ファミリーやホビー向けの機能が充実しています。縁なし印刷、ロール紙印刷などが豊富で世界初の7色印刷による鮮明な印刷を可能にしましたが、画質評価は分かれています。デジカメ画像の印刷などをたびたびされる方で見栄えにこだわる方には良いですね。
次に、キャノンです。現在最も画質の評価やコストを含めた評価が高いのがここのFシリーズです。グラディエーションの再現、画質の繊細さに優れており、6色印刷の完成度の高さを物語ります。これとは、別に4色のSシリーズで高速なプリンタがあります。こちらは画質と速度を両立したタイプです。この会社の特徴は、コストパフォーマンスが優れていること。インクは各色独立で印刷コストは安いです。
HP(ヒューレット・パッカード)は、ビジネスに適しますね。あなたの場合は場合によってはこれが良いかもしれません。インクは4色で4色プリンタでは最高画質(99cxiの場合)速度は、最速でドラフト印刷時でも画質は綺麗です。欠点は印刷の最後に空きが若干多いことですね。モノクロ印刷に強く、自動両面印刷機能や用紙自動判別機構などを備えるまさにビジネス中心機です。
今回の印刷に限れば、どれもかなり鮮明な画像を表示できます。(ただ、印刷は用紙によります)
まあ、あとは実際に価格や店頭での比較次第です。
ちなみに、他にはフジゼロックスも良いですね。
ただし、インクが高い。
No.1
- 回答日時:
スキャナ選びのポイントとして、dpiという数値が大きいほど、細かいスキャン画像が得られます。
dpi=ドットパーインチなので、一インチあたりの絵を構成する点の数ということになります。
フィルムを元にされるならフィルムスキャナという専用のスキャナ、あるいはフルムスキャンができるユニットを付けられるスキャナになります。
フラットベッドタイプでは、2400DPIのものがでてきました。ほかに1200DPIクラス、600DPIクラスが主なところです。写真をキレイに、ということなので迷ったら2400DPIクラスのものが良いと思います。
最近は薄型もありますが、置き場所が許すなら厚みのあるタイプの方がいいです。モーターが大きいためか、薄型に比べスキャン時間が速いです。またホコリを除去する機能が付いたものもあります。
薄型では電源をUSBから取るものもあり便利ですが、性能は厚いタイプに譲ります。
プリンタは、印字方式の違いやインクの種類で、印刷された画質がずいぶん変わります。最近ではインクジェットでも相当キレイですが、インクジェットでは出ない表現が可能なプリンタもあります。(ALPS MD-5500など)
実際にお店で印刷サンプルを見せてもらい、ご自分がどのくらいの印刷を求めているのか比べて選ぶのが良いと思います。
あとはフチまで印刷できるとか、A4ノビサイズまで印刷できるとか、細かい機能の差があります。
色合い的には、僕はALPSのMD-5500がオススメですが、色の好みもあるのであくまで参考としてください。
一応僕が使っているプリンタを紹介します。それぞれ用途が違うので印刷するものによって使い分けています。用途は大体こんな感じです。
ALPS MD-5000P とにかく写真をキレイに出したいとき、金銀白を印刷するとき
EPSON MC-2000 A3対応なので大きくキレイに出したいとき
CANON F870 通常のカラー印刷のメイン
CANON S6300 印字速度が速いので主に文書や確認用
あとA4いっぱいで印刷するなら、パソコンも速い方がいいですしメモリーも多い方がいいです。
参考URL:http://www.canon-sales.co.jp/Product/CanoScan/Ca …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
- 会社・職場 ありえない。どう思いますか? 3 2023/08/22 23:39
- いじめ・人間関係 肖像権の侵害で訴えれますか? 1 2023/08/22 23:57
- いじめ・人間関係 酷い目に遭いました。配慮が足りないと思いませんか? 2 2023/08/22 23:32
- いじめ・人間関係 肖像権の侵害にあたりませんか? 2 2023/08/23 06:31
- ストレス 配慮足りなくない? 1 2023/08/23 00:23
- いじめ・人間関係 許せない。ありえない。どう思う? 4 2023/08/23 08:05
- いじめ・人間関係 かなりショックです。どう思いますか? 1 2023/08/23 06:09
- いじめ・人間関係 酷い目にあいました。どう思いますか 3 2023/08/23 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Canonの製品
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
スキャナー&プリンターの選び...
-
プリンターの買い替えを検討し...
-
エプソンPX-105が印刷不...
-
マイエプソン
-
エプソン、カラーインク切れ時...
-
キヤノンかエプソンか?
-
PM-A890のアップグレードについて
-
写真プリント用紙のお勧め P...
-
ポスターの色あせ防止
-
どのプリンターが良いのか教え...
-
エクセルで作成した表の印刷で...
-
給紙がうまくいきません
-
インクジェットプリンターの印...
-
プリンター選びのアドバイスく...
-
どこのプリンタがいいでしょうか?
-
スキャナーの購入について
-
写真を綺麗に印刷するプリンタ...
-
経済的なカラーインクジェット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
下半分が印刷できない
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
わら半紙をコピーすると
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
CD・DVDに文字を印刷できますか?
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
印刷物に赤い線が入る。どうに...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
プリンター用紙(主に光沢紙)の...
おすすめ情報