重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なぜ日本はデモが少ないのでしょうか?これだけ理不尽なことが起きてる国なのにおかしいのでは?

質問者からの補足コメント

  • 過労死するまで働いたり、自殺するまでいじめられたり、実の娘をレイプした奴が無罪判決を受けるような国ですよ?理不尽だらけじゃないですか

      補足日時:2023/11/27 11:35

A 回答 (48件中11~20件)

日本の場合は、みんなのためにリスクを取って社会を変えるよりも、自分のために動いて自分の状況を変えた方が早いし得をするからですよ。

だから誰かがやってくれたらな、とか俺は悪くないと現実逃避する人はいても実際にはなかなか大規模には行われない。社会が悪いという側面はいつも何処でもあるけど、自分が動く事により幾らでも人生を変えられる余地と自由が日本はある国なので。
    • good
    • 5

みんなあなたみたいに諦めるから

    • good
    • 3

No.13


先にも書きましたが、日本国民は愚民化政策で飼いならされてお上の意向に反する行動は悪だと勝手に忖度するんですよ。
日本の「デモ」なんてものは世界的に見れば「デモ」の範疇にも入らない羊の移動。番犬に促されて歩く場所を決められておとなしく歩いているだけ。
フランスなんて見てみなさい。政府がやってることがおかしいと感じたら、国民は道路いっぱいに広がって「行進」します。他の国だって同じ。
自分が政府を選んでいると考えている人たちと、自分たちはお上の御慈悲で生かされているとありがたがっている愚民の差ですよ。
    • good
    • 5

実際、デモに参加されていない方なのかなあという気はしますけど、



>なぜ日本はデモが少ないのでしょうか?

「多ければいい」という根拠を知りたいですね
また、「日本は」ということですので、他国と比較してデモ件数が少ないという事実も証明してください

デモは小規模なものも含めるとかなり頻繁に行われています
職場が永田町の近くですが、夏場になるとメッセージ入りのTシャツを揃いで着た方達が、駅構内にたくさんいます
少人数で行動されていて、プラカードなども持ちません(警察に目をつけられるので)ので、一見デモかどうか分からないけれど、活動はされているということですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>他国と比較してデモ件数が少ないという事実も証明してください
ニュースになるほど大規模なデモは行われてないでしょう。

お礼日時:2023/11/28 21:37

社会学者の宮台真司教授いわく、現代の日本人は自尊心がないからとのこと。

    • good
    • 2

誰も聞いてくれへん。

相手にするのは、金になると利用する人達だけ。
    • good
    • 2

疲れるからですよ。



過労死するまで働く、自殺するまでいじめられる、ここまで行くとアウトですが、この手前くらいで日本人はみんな忙しいんです。常に何かに追われている。

だからデモや野次をやっている人を見れば「暇なやつだ」という日本独特な言い方があると思います。

過労死ではないけどフルで働いて残業するのが当たり前。
自殺まではいかないけど陰湿な人間関係はわんさか。
上司のご機嫌伺い、異性への配慮、金銭面の問題など。
    • good
    • 2

デモというのは自分たちの主張を特定の人に伝えるための手段です。


こんなに沢山の人が同じことを考えてるんだぞ!と伝えるだけです。
なので、伝えたい相手に情報が伝わったら目標達成です。

その結果、政治家が考え方を変えるかもしれません。
その結果、多くの国民が賛成し、それを支持する政治家が多く当選することになるかもしれません。
ここまで来ないと目的が達成しないのです。

主張を伝えるだけであれば以下でも行うことが可能です。
・SNSで世界中に発信する
・マスコミに発信してもらう(難易度大)
・インターネットで世界中に発信する
・駅前で署名活動をする
・賛同する有名人に、youtubeやSNSで世界中に発信してもらう(難易度大)


そのため、費用対効果が低いと考える人が多いのでしょう。


> 過労死するまで働いたり、自殺するまでいじめられたり、実の娘をレイプした奴が無罪判決を受けるような国ですよ?理不尽だらけじゃないですか

過労死は取り締まるための法律がありますし、転職するという方法もあります。
よって、デモしてもあまり意味がないと思います。

いじめと呼ばれる行為の大半は、暴行罪、傷害罪、名誉毀損罪、侮辱罪、脅迫罪、窃盗罪、器物損壊罪、強要罪等の犯罪です。
これらの犯罪には取り締まるための法律があります。
つまり、犯罪にならないいじめと言うのは、無視(周りを巻き込むと名誉毀損や侮辱罪が適用)や、その人にだけお土産を渡さないといった行為になります。
ですから、デモを行うとすれば、無視罪を作れなどと言ったよくわからない主張をすることになりますので、人が集まらないと思います。

裁判の判決については上告という方法がある他、最高裁裁判官の国民審査が実施されていますので、対処法が存在する状況です。
なので、やるとすれば最高裁裁判官のおかしな判決を公表するデモで、おかしな裁判官を国民審査で罷免させるために行うというところでしょう。
    • good
    • 1

私はデモ活動を何度かやったことあります。



私も昔同じようなことを考えていました。
そしてサラリーマンやってた頃、労働組合の執行委員もやったことあります。
今だと弱体化している組合ですが、この組合は大手企業やブラック企業も泣かせるほどの
強い労働組合でした。
道路や大きな駅前を利用してデモや抗議活動をやったことあります。
あまり知られてないのですが、正当な組合活動は民事責任、暴力を除く刑事責任を問われません。
つまり、ブラック企業の前や社長自宅前で抗議活動しても問題ないのです。
警察呼ばれても大丈夫です。
だって警察に許可を得て、パトカーが交通整理、デモ活動している人を守ってくれるのですから。

ここまで聞くとなぜ、このような行為を各地でやらないのか?と思われるでしょう。
政治などが腐っているとおり、労働組合も腐敗しているのです。
例えば、解雇された、過労死した。などの人がいたとします。
解雇反対!過労死した責任を!などやめのはいいのですが、どういう経緯で解雇されたか?
実は会社のものを横領したり、遅刻、欠勤ばかりしたり、実は前科者。
過労死の場合は、死ぬまで働き続けるのは本人にも問題あるんじゃないの?
鎖でつながれて、監禁され働かされていたわけじゃないし、そこまでやばいなら
会社に行かない、病院に行く。などの選択肢もあったよね。
と思われるような人をつるし上げて、利用して騒いでいるのです。
これを強く感じましたが指摘すると、組合内で叩かれるのです。
なんでデモ参加しないんだよ?とか言われたりしますからね。

最近だと性同一性障害とかをどうにかしろ。
というのもありますが、実現できるでしょうか?
体が男で心は女です。女湯に行ったら逮捕。
女からすれば当然だと思うかもしれませんが、男トイレ、男湯を清掃する女は黙認されています。
レントゲン、血液検査で中身は女です。とかもわかりません。

基地問題も同様です。
近所に住んでいる人は騒音は迷惑だと思いますが、それならほかに引っ越せばいいじゃん。
アメリカ軍がいなかったら北朝鮮や中国に攻撃されてるよ。という不安もありますよね。

いいように自分たちは組合活動しているんだ!
と弱者を利用して活動しているだけなんです。
あとは金です。
執行委員長なんかになると、たくさんの報酬やメリットがあります。
だからデモ活動、組合活動やっているんです。
だから、常識的な考えの人は参加しない、やらなくなったのです。
    • good
    • 1

主さんの思いは理解出来ます


過労死するまで働いたり、自殺するまでいじめられたり?
馬鹿馬鹿しい未成年でも有るまいし成人です 自己責任は如何に?
デモなど簡単に出来ません
これまで大規模なデモが何度も行われてきました。
デモは政策や情勢に対しての抗議であり、今の日本を形作ってきた軌跡です
特定の意思や主張を持った人が集まり意思や主張を他に示します

日本を含め多くの国ではデモを行うとき、警察の許可が必須です

日本でこれまでに起き主要な大規模デモ
1945年米よこせ大会  1960年安保闘争 1968年全共闘運動大学紛争
1995年沖縄県反基地運動 2012年各種反原発集会
2013年特定秘密保護法反対デモ
2014年集団的自衛権をめぐる動向及び反戦・反基地運動
2015年平和安全法制をめぐる動向 
2015年沖縄県普天間基地移設におけるデモ
2017年憲法改正をめぐるデモ
直近のデモ 参加人員20万人 国会前
「7.29 脱原発国会大 包囲」と題して、「原発反対」
「子供を守れ」などと訴える集会
警察官に暴行した男2人が、公務執行妨 害罪で現行犯逮捕。

単独で貴男が出来ない事有りませんよ諦めないで下さい
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!