dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ日本はデモが少ないのでしょうか?これだけ理不尽なことが起きてる国なのにおかしいのでは?

質問者からの補足コメント

  • 過労死するまで働いたり、自殺するまでいじめられたり、実の娘をレイプした奴が無罪判決を受けるような国ですよ?理不尽だらけじゃないですか

      補足日時:2023/11/27 11:35

A 回答 (48件中31~40件)

>私だけがしても意味ありません。


デモを起こしたいと思っているのがあなただけということでしょうか。
それなら、すなわちそれが答えだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたはしたいとはおもわないのですか

お礼日時:2023/11/27 20:47

デモっていうかストライキですかね?



やるんなら業界全体でやらないと効果ないし、何故か日本ではそういう法律が出来ないんだよなぁ〜

1つ例にあげるとしたら病院とかだと丸一週間日本国内全ての病院で労働者側が働かなくなるみたいな。
    • good
    • 1

そういうお上に盾突く文化は「一揆」で止まっているからです。


日本ではデモをやってもリスクとリターンが見合っていないからです。
やって得ならみんなやっています。
    • good
    • 1

デモには届け出が必要で、無許可でデモを行うのは犯罪になるからです。

    • good
    • 0

デモを行っている方々の正体は、偽旗の為に金で動くプロ市民です。

    • good
    • 1

薩長偽官軍の愚民化政策の賜物です。


日本人は明治以降、お上に盲従するように思想改造されてしまい、お上に意見する輩は「サヨク」「反日」と呼ばれるようになってしまいました。愚民にとってお上に盲従することが「愛国」なんです。
だからほかの国ではまったく考えられない出来事が起きるんです。「鬼畜米英」が一夜にして「ギブミーチョコレート」と崇拝の対象となったのです。
    • good
    • 5

デモとかストライキとは、弱者や少数者が集団で


権力者に対抗する行為です
しかし日本は、政府や権力者に問題点を批判すると
『反日』とか『売国奴」などと被害者や弱者を攻撃する
アホがいるからです
    • good
    • 6

「これだけ理不尽なことが起きている」という自覚があるのに、デモを起こそうとしないあなたが不思議でなりません。


なぜに他力本願?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私だけがしても意味ありません。

お礼日時:2023/11/27 20:37

右も左も大体2%ぐらいいる過激な人たちの行動という社会通念が広がってしまったからでしょう。



さらに、現在の日本の民主主義が市民が勝ち取ったものではなく、米国から戦後に与えられたという歴史背景も理由だと思います。
    • good
    • 1

他国と比べ平和なのもありますが、陰湿な国民性というのもあるでしょう。


自身が名を、顔を晒して何かをする度胸はない。その分匿名で人が死ぬまで執拗に追い詰めるから自殺大国とも呼ばれます。
結論、国民性です。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A