
大学2年生女子です。
質問見て下さりありがとうございます。
私は現在、大学のデザイン科に通っています。私の学科では幅広い分野のデザインを学んでいて、それと同時に課題の量もすごいです。授業の中でチームでデザインを考える機会がある時はミーティングが長引き夜の9時まで学校にいることがあったり、全く違うジャンルの課題制作を進めているため常にマルチタスクを頑張っています。
確かに大学生は授業は自分で組めるし自由度は高いと思います。
それでも私からしたら空いた時間は全て課題制作とバイトにあてているので、大学に入ってからの生活が暇だなんてとてもじゃないけど言えません。
友人とも元々あまり遊ばないタイプだけど、大学に入ってから皆無になりました。
私には付き合って1年ほどの社会人の彼氏(1個年上)がいます。彼は私の今の生活スタイルをわかっているはずなのに、どこかで学生だからと見下されている気がするんです。
毎週末彼の家で会う約束をしているのですが、
彼の家まで2時間ほどかかるので私が学校が終わるのが遅くなると、終電の関係で行けない時があります。
そうすると、「なんで学生なのにそんなに忙しいの?」「もっと時間作れるでしょ」「会うために仕事頑張ったのに」と、学生のくせにみたいな嫌味のようなことを言われたことがあります。
彼はとても体力を使う仕事をしていて、朝の7時には家を出て夜の9時頃に帰ってきてるのですごく大変なのは分かります。彼は私の事をすごく好きでいてくれていて、だからこそ会えない期間はピリピリしているような感じです。彼氏には「仕事で疲れてるから会いたいのに会えない時は、思ってもないこと言ってしまうことがある、ごめん」と謝られたことはあります。
この事を彼がこの前インスタライブで友達とコラボして相談してるところを見たのですが、
私のことを何も知らない彼のお友達が、「大学生なんて大変なフリして飲み歩いてるだけだし、仕事の辛さわかんないだろうね」「社会人になって痛い目みないとわかんないんじゃない?」と言っていました。
中にはそういう大学生もいるんでしょうけど、それは偏見にすぎないし、視野が狭くて理解がないんだな〜と悲しくなりました。
大学生は世間一般的にそう見られているのでしょうか?
私は真面目にデザインを学びたくて大学を選んで今頑張っているのに、大学生と名乗っただけでそういうイメージを持たれることがすごく嫌です。大学生でいることが嫌になってしまいます。
こんな時どう考えれば気持ちが楽になるでしょうか?
それとも大学に通っている以上、そう思われるのは当たり前なのですか?泣
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
大学生は世間一般的にそう見られているのでしょうか?
↑
文系の学生はそう見られていますね。
一日の授業数時間で、後は遊びほうけて
います。
大学とい名のレジャーランド。
理系は忙しいですが。
こんな時どう考えれば気持ちが楽になるでしょうか?
それとも大学に通っている以上、
そう思われるのは当たり前なのですか?
↑
人にどう思われようと、構わないのでは
ないですか。
何で、そんなに気にするのか
理解できません。
ワタシは理系で、朝早くから夜遅くまで
勉強でしたが
人にどう思われるか、なんて気にしたことは
ありません。
No.7
- 回答日時:
今は大学進学率があがり、遊びほうけている学生も多いです。
彼も彼の友達もそうだったのでしょう。
世の中の人全部が、大学生=暇と思うわけじゃないです。
それと疲れているとそういうことを言ってしまうというのは、セックスできなくてイラつくということです。
あなたを性処理道具と思っているのです。
価値観合わないようなので、付き合い続けるかどうか考えた方がいいです。
No.5
- 回答日時:
自分も美術系大学の2年生です。
私もですが、本当に忙しい人は忙しいですよね。他の大学に行っている友達には大変だね、と言われることが多いです。
でも、理解してくれない方がおかしいと思います。簡単には行かない話ですが、そこまで理解してくれないのなら相手が自己中だと思うので考え直した方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
時間単位のスケジュール表でも作って、
彼氏に説明したら?
まあ、それを理解してくれたところで、、、って話しですけどね。
別に、どう思われたっていいんじゃないですかね?
しかもホントのことじゃないんでしょ?
彼の性格が、そういう見た目で人を判断するってことが
よくわかったわけで、今後の付き合いを考える1つの事由に
なったってことが何よりの事実、意味のある事だと思います。
誰かにこう思われてる、決めつけられてる、、、ことなんて、
気にしてもしょうがないことだと思いますよ。
自分の中で、事実じゃないってはっきり答えが出せてることなら、
どうでもいいって思えませんか?
ホントのことでもないことで、いつまでも、うじうじ、
イライラしてるのって、自分で自分を痛めつけてるだけですよ。
噂や、陰口なんかと一緒です。
言ってる相手をどうにかする、力づくで辞めさせることなんて
できませんから、放っておくしかないですよね。
で、自分は気にしない(ホントのことじゃないんだし)って
思うしかない、そう思うことが、自分にとって一番ベストな
方法だと思いません?

No.1
- 回答日時:
そういう偏見を述べてる人は、自分がそういうバカ大学生だったか、周囲にバカ大学生しかいないバカ大学に通ってたと自白しているのです。
生ぬるい目で見ていればいいと思う。
私もデザイン科の大学でした。課題は膨大だし、持ち帰れない作業もあるし(これがあまり想像つかない人が多いところだと思う)、
当時は大学で徹夜なんてこともありました。
それに加えて、バイトもフリーランス活動もしてました。
いろんな学生がいる。いろんな社会人がいるのと同じです。
周囲の理解さえあればいいんですよ。
彼氏は理解してないみたいなので、それだけが問題。世間の評価なんてどうでもいいと思わないと。
拡大しても無益です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校の通学時間について。 中学二年の母親です。 今自宅からバス、電車を使い約1時間10分ほどかけて隣 4 2021/12/22 00:12
- 大学・短大 大学生で暇なのにめんどくさいと言ってバイトしない彼氏ってどう思いますか? 私は今までは彼氏がバイトを 8 2021/11/29 00:02
- カップル・彼氏・彼女 大学生彼氏と社会人の彼女 3 2021/12/01 13:06
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家の家事について質問です。 今年の夏に実家暮らしだった彼氏が一人暮らしを始めました。彼氏は27 4 2021/12/13 18:08
- 大人・中高年 大人と子供 4 2022/02/01 19:57
- 友達・仲間 大学生3年です。こういうクリスマスとか年末年始とかに気軽に会える友達がいません。 大学ではグループで 1 2021/12/26 00:48
- 中途・キャリア 出来る女性にあこがれる 5 2021/12/20 14:06
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏のことを応援できません。 26歳同い年、付き合って5年目の彼氏がいます。 私は短大卒公務員、彼は 2 2021/12/23 17:48
- その他(社会・学校・職場) 中高一貫校に通っている中学生の娘が英語が好きで、学校の休み時間も英単語帳を離しません。家でも熱心に勉 6 2021/12/25 09:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の理事長と総長・学長はど...
-
30歳から大学入学するのはおか...
-
大学生=暇 と思われるのが嫌です
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
志望理由書で…
-
4年生大学一年生です。後期の単...
-
現在高校三年です。作業療法の...
-
休学もしくは退学か
-
恥ずかしながら5単位を落として...
-
理系が落とすのと文系が必修を...
-
パート学歴詐称
-
大学の入学手続きについて
-
家の事情で、高卒(医療専門学校...
-
高卒から無名の大学に行けば、...
-
奨学金継続
-
高卒で自衛官となれば上流につ...
-
AV業界では学歴詐称が横行して...
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
30歳から大学入学するのはおか...
-
大学の授業評価の質問です!至...
-
大学生です。大学に無料で使え...
-
29歳から大学生は遅いですか?
-
期末レポートを皆の前で発表し...
-
工学部で偏差値35以下の大学とは
-
大学1年生前期で私のいっている...
-
大学の退学証明書や成績証明書...
-
知り合いの大学の夏休みが90日...
-
大学 進学 失敗
-
大学生=暇 と思われるのが嫌です
-
中学時代Gランクだった人が、高...
-
青春時代は大学までですか?
-
通信制大学に通いながら、大学...
-
共通テストが必要な国立大学の...
-
大学での学び
-
大学の理事長と総長・学長はど...
-
大学 進学
-
小学生〜高校生までは『小3』...
おすすめ情報