アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて一人暮らしをすることになり、今日不動産屋さんから審査が通ったと連絡がありました。
契約開始日を確定し、書類の作成に入らせていただきたいと言われたのですが、開始日をいつにするべきか悩んでいます。
その物件に入居できるのは最短で12月27日で、私自身1月15日くらいから住めればいいなと思っていました。
引っ越しは業者は頼まず自分で何回かに分けて荷物を運ぶ予定です。
年内を契約開始にすれば年末の長期休みに荷物の運び入れをできるからいいのかなと思ったりしていたのですが、どうするのがいいのかアドバイスいただけると幸いです。
無知でお恥ずかしいのですが、年内に契約すれば日割りで家賃が発生するということになりますか。
また年内契約、年明け契約のメリットデメリットなども教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

「初めての一人暮らし(賃貸契約)」


ここに重きを置くべきかと思います。
気持ちの準備と持ち方が重要になると思います。
家賃、日割りであるのが保障されているなら、年内入居でしょう。
”準備を整えて、新しい年を迎える。”
このシチュエーション(笑)には、きっと、幸運が訪れると思います。

不安だから、なるべく時間的猶予を取りたいと思わないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
家賃も日割りのようなので、年内から準備を始めたいと思います。
まとめてのお礼になり申し訳ありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/29 07:19

悩む理由がわかりません。



年末年始の休みの間に引っ越すことが出来ると思っているのに、年明けにすることのメリットがありますかね?
いつから住めればいいかで考えることではなく、自分で何回かに別けて引越しをするわけですから、その時間を考慮して考えることが大前提でしょう。
休みがいつまでなのか分かりませんが、休みの間に引越しが終わるように考えるだけです。

家賃に関しては当たり前に日割りです。
契約開始日から家賃は発生します。

契約時の初期費用に、例えば12/27からの契約にすれば、12/27~31の日割り分と1月分の家賃が入ってきます。
    • good
    • 0

単純に1月15日から住み始めたいなら…



何日前から引越し作業をすれば良いか?
それだけの事でしょう?

13日・14日の二日間で最低限の作業が終えれるなら13日からの契約で良いと思います。13日に電気・ガス・水道の開通をするために事前に連絡は必要です。特にガスは開栓の立会いが必要のはずですから事前の日程調整は不可欠です。
    • good
    • 0

日割り計算かどうかは管理会社に聞いたほうが良いです。

必ずそうとは限りません。契約については契約書類や契約先に聞くのが一番です。
年末年始は混雑が予想されますので、そのへんは考える必要はありますが、あとは、年末年始をどう過ごしたいかによるかとは思います。
引っ越してもすぐに生活できるとは限りません。無いものは買い出しが必要ですが、年末年始はお店は通常営業ではなく、年末年始用の営業で、商品もかなり限定されます。肉なんかは通常の肉は売っていないところも多々ありますし、それは野菜なんかも同様なので、買っておくなら引越し前のほうが良いです。
とりあえずなモノなら28や29日までには欲しいですので、その辺も引越し前に用意できるのなら早めに。
ただ、年末に引っ越すとカレンダー通りの通学通勤なら、まとまった休みがあるので、その点は楽かとは思います。通常の土日なら、2日程度ではなんともなりませんので。

また、賃貸なら隙間風や虫対策で、幅木のところや水回り、玄関ドアの周辺などに色々と対策を取った方が良いと思います。荷物をおいてしまうと出来なくなる箇所も出てくるかと思いますので。
水道水もそのまま飲むのはおすすめしないので、浄水器は用意したいですし、換気扇や室外機のホースなど外と通じて設置できるところはフィルターや虫よけカバーを付けたいところです。
こーいうのもやろうとなるとなかなか時間が必要になります。
個人的には、私なら年末に引越しすると思います。初めてなら特に。1人で年末年始を過ごしてみたいので。一人暮らしに慣れてしまうとなんてこと無いですが、新鮮なこの時期の体験は、今後の人生で一生来ませんので。

とはいえ、年始になってからでも特に損をするわけではないかと思いますのでご自身がどんな形でスタートしたいかで決めたら良いかとは思います。
    • good
    • 0

家賃はどのみち日割り計算です。


仕事か学校か分かりませんが、休み中など引っ越し作業の都合のいい日が良いんじゃないでしょうか。
ただ、年末はお正月に向けて買い物ラッシュのため、道路も混むでしょうね
そうするとガス開栓の立ち合いに遅刻しそうなんてことになると困ります。
大家さん・不動産会社がOKというなら、余裕を持って年明けにゆっくり引っ越し作業してはどうでしょうか。

でも「入居がいつになろうが家賃はこの日から発生します。」という場合もあります。
その期日を確認した上で引っ越し日を決めましょう。
わたしは引っ越し作業する1週間前から家賃発生したことがあります。
家賃発生日を遅らせることができない大家さんだったので仕方ないですが、そこは確認しておいてくださいね。
    • good
    • 1

年内、年明け、どちらも日割り計算になると思うけど?



年内に引っ越し(搬入)して、年明けから入居したことがあります。
予想外に寒かったけど、周辺のお店が分からず、リサイクルショップで布団を買いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A